タンテール富士 (仮店舗で営業中)
ビルの老朽化に伴う建て替えのため、現在は仮店舗にて営業中の人気居酒屋。僕が訪れたのは、実は旧店舗で営業していた昨年のこと。旧店舗は、真ん中がカウンター席となっていて、それを挟むように小上がりがあるという面白い造りとなっていた。
この店の看板メニューは、まさに店名通りのタンとテールである。この店の三大名物として、「テール塩焼」と「上タン焼」に加え、「サガリ焼」の3つが店外に掲示されていた。この他に博多らしい「テールスープもつ鍋」なるものもあった。
まずは、一人飯なので三大名物を注文。和風ステーキのような「サガリ焼」は、ミディアムレアに焼かれ、赤身の旨味を感じる逸品だった。「上タン焼」は、熟成和牛のタンシン部分を使用しているらしく、ミディアムに焼かれた食感が最高だ。熟成肉らしく、ほんのりとアミノ酸を感じる味わい。これに塩ダレや三升味噌を付けてもいける。「テール塩焼」は熱いうちにほぐし、岩塩でいただく。シンプルながら表面がカリッと香ばしく、ネットリとしたゼラチン質が味わえる最高レベルのテール焼きだ。そのまま岩塩を付けて食べてもよし、レモンを絞って岩塩を付けて食べてもまた美味しい。
まだ食べられそうだったので、ネーミングが気になった「韓流きゅうり」と「究極の酢もつ」、そして「焼き餃子」を追加注文。「韓流きゅうり」は、甘辛味噌を付けて食べるのだが、味はごく普通。「究極の酢もつ」は、ポン酢を掛けて食べるのだが、これは柔らかく臭みがなくて美味しい。見た目が平べったく立体感がない「焼き餃子」は、不恰好で稚拙なようにも見えるが、実際はカリッと焼かれていて、黒豚とニラの餡が美味しかった。タップリのラー油と酢醤油のタレで食べると、京都の「泉門天(→ 京都グルメバイブル・餃子の頁を参照)」を彷彿とさせる美味しさである。
今回は一人飯だったにもかかわらず、さらに締めのご飯が食べたくなったので、旧店名を冠した「かね萬・やきめし」を再度追加で注文。秘伝のニンニク風味の酢醤油タレをかけていただくという「かね萬・やきめし」は、味的にはちょっとガッカリで、お勧めではない。
それにしても、この店はハズレが少なく美味しいので、人気テレビ番組「孤独のグルメ」のように、ついつい注文してしまいがちなので要注意だ。ちなみに、気になった「テールスープもつ鍋」は2人前からなので、今回は注文出来なかったのが残念。また、この店は喫煙可なのが唯一の欠点である。(2019年6月追加)
http://www.kanemanfuji.com
福岡市中央区大名1丁目9-18
電話番号:092-752-0073
定休日:月曜
営業時間:18時~22時半
予算:テール塩焼(大)1700円、(中)1200円、(小)900円、上タン焼1700円、サガリ焼1500円
アクセス:地下鉄空港線・赤坂駅4番出口を出て左へ。「スターバックス」のある交差点を左折し、「ドコモショップ」を過ぎ、「白洋舍クリーニング」と「福壽飯店」の交差点を左折し、雁林町通りを進むと左側にある。赤坂駅から徒歩5分
最寄りのランドマーク:雁林町通り
お勧めポイント:3大名物「テール塩焼」、「上タン焼」、「サガリ焼」が美味しい居酒屋
これが旧店舗です ココです! 旧店舗のカウンター席 旧店舗の小上がり この店の三大名物 季節のメニュー1 季節のメニュー2 店主のお勧めメニュー 焼酎はどれも480円 この店の人気焼酎ベスト10 その他お勧め焼酎と梅酒 突き出しはササミの湯引き 和風ステーキのような「サガリ焼」 ミディアムレアに焼かれ、赤身の旨味を感じる逸品 「テール塩焼」 熱いうちにほぐし、岩塩でいただく。シンプルながら表面がカリッと香ばしく、ネットリとしたゼラチン質が味わえる最高レベルのテール焼きだ。そのまま岩塩を付けて食べてもよし、レモンを絞って岩塩を付けて食べてもまた美味しい 「上タン焼」 熟成和牛のタンシン部分を使用しているらしく、ミディアムに焼かれた食感が最高だ。熟成肉らしく、ほんのりとアミノ酸を感じる味わい深いだ。これに塩ダレや三升味噌を付けてもいける 韓流きゅうり」は、甘辛味噌を付けて食べるのだが、味はごく普通 「究極の酢もつ」 ポン酢を掛けて食べるのだが、これは柔らかく臭みがなくて美味しい 「焼き餃子」 不恰好で稚拙なようにも見えるが、実際はカリッと焼かれていて、黒豚とニラの餡が美味しかった。タップリのラー油と酢醤油のタレで食べると、京都の「泉門天」を彷彿とさせる美味しさである 旧店名を冠した「かね萬・やきめし」 秘伝のニンニク風味の酢醤油タレをかけていただく味的にはちょっとガッカリで、お勧めではない