14.おみやげ

エスコヤマ es koyamaの
  「養老牛プレミアム 小山ぷりん」

 「小山ロール」で一躍全国区となった兵庫県三田市にある人気のスイーツ店。実は、2009年から2010年にかけて行った神戸グルメバイブルの取材で、何度か取材しようと思ったのだが、かなりの行列店であることや、支店がなく神戸からかなり離れていることなどを理由に断念した経緯がある。今回、明石市の眼科医の田村先生から「養老牛 小山ぷりん」を送っていただき、思いがけず同店のスイーツを味わう機会を得たので紹介したい。
 この「養老牛プレミアム 小山ぷりん」の「養老牛」とは、北海道の摩周湖の近くにある中標津町・養老牛のことで、このエリアには牧場の他に「養老牛温泉」があり、中でも「湯宿だいいち(→  http://www.yoroushi.jp )」がお勧めである。この温泉宿の朝食で出されるのが、すぐ近くの牧場で作られる「養老牛 放牧牛乳」。瓶の蓋を開けると、上面にトロッとした濃厚なクリームが浮いているコクのあるミルクだ。この牛乳を使ったジェラートが札幌の「ジェラテリア ジェリームGELATERIA Geream(→ 札幌グルメバイブル・スイーツの頁を参照)」 で味わえ、牛乳も購入することができる。店からの情報によると、開店11年目の夏に、「エスコヤマ」の店主がこの究極の牛乳に出会い、このプリンを作りたいという思いに至ったということらしい。
 瓶の蓋を開け、スプーンですくうと、とろける様な柔らかさであることがすぐに分かる。口に含むと、それはもう絶妙な滑らかさで、儚く消えてなくなるクリームのよう。玉子の風味がほとんど感じられない分、ピュアなミルクの風味がストレートに広がる。食べた残りの半分を、下に沈殿している石垣島産砂糖で作られたカラメルと共にいただくと、スッキリとしたビターな味に変化して2度美味しい。これなら、甘党でない方も十分満足できる品であろう。ちなみに、下記のウェブサイトからも購入できるので、店まで行けない方はこちらから購入してみてほしい。(2016年8月追加)
http://www.eskoyama.com/assorted_n_collabo_gift/155.html

三田市ゆりのき台5-32-1 三田ウッディタウン  
電話番号:079-564-3192
定休日:水曜(不定休あり)
営業時間:10時~18時
予算:養老牛 小山ぷりん(9本)4320円
アクセス:JR新三田駅より、神姫バス44系統、143系統にて「ゆりのき台郵便局前バス停」下車すぐ
最寄りのランドマーク:ゆりのき台公園、三田市立ゆりのき台小学校
お勧めポイント:クリームのようにミルク感溢れるトロトロのプリン

「養老牛 放牧牛乳」の説明分が添えられています小振りの瓶に入っています紙のパッケージをとると・・・こんな感じ上から見たところ横から見たところ。下に石垣産砂糖を使って作ったカラメルが見えます

「西洋菓子処 フーケ」の
   シューラスクとメープルシフォン

 この店の人気商品「居留地の壁・シューラスク」は、「的場スイーツ2」というスイーツ本で紹介された焼き菓子。ラスクとは、パンにバターや砂糖を塗って2度焼きした菓子のこと。ちなみに、僕のお気に入りは東京和楽紅屋の「和ラスク」。これはecute品川店、大丸デパート東京店、高島屋二子多摩川店で買える。神戸では「モリーママ」のラスク(ネット上の楽天やJR三宮駅構内などで売っている)が有名だが、こちらはどちらかというと味にあまり特長がなく、買ってもいいのはアールグレイ味くらい。フーケのシューラスクは、パンの代わりにシュー生地を使い、バターと生クリームで作ったアーモンドヌガーを絡めて焼いた個性的なラスク。最近人気のビスケットタイプのシュー皮のような感じで、多少好みが分かれるかもしれない。僕のお勧めは、純度100%のカナダ産メープルシロップをかけて食べる「メープルシフォン」。フワフワのシフォンケーキをそのまま食べても、トースターで少し温めて食べても、とにかくメープルシロップをたっぷりかけて食べれば、シフォンファンにとってはもう最高。諏訪山にある本店の他、三宮の神戸そごう店でも購入できる。また、下記の楽天のサイトでも注文可能。
http://item.rakuten.co.jp/yogashiclub/10000115/ 
http://item.rakuten.co.jp/yogashiclub/10000130/

神戸市中央区山本通4-22-28  
電話:078-222-0707
定休日:無休
営業時間:10時~19時
予算:シューラスク473円、
 メープルシフォン6個入り1500円
アクセス:相楽園西側の登り一方通行を
 上がり、突き当たりの諏訪山公園を
 右折し、兵庫人権会館並び(杏杏
 諏訪山工房の斜め向かい)。
 JR元町駅西口より徒歩15分。
 JR三宮駅からタクシーで900円くらい。

「老祥記」、「曹家包子館」の豚まん

 


南京町にある豚まん店の元祖。テイクアウトした豚まんは、強火で10分ほど蒸し直すか、フライパンに多めの油を入れて弱火でキツネ色になるまで焼いて食べる。温めてそのまま食べるも良し、ラー油入り酢醤油や一味入りマヨネーズ醤油に浸して食べるのもいい。
→ 3.神戸餃子・肉まん を参照

「ナダシンの餅」の大福餅

 神戸では知る人ぞ知る有名餅店。ネット上の全国の大福餅ランキングでも常に上位にランキングされている。香り高い小豆餡とモチッと柔らかな皮はかなりのレベル。特に、皮の餅と餡の比率、加えて小ぶりな大きさが絶妙だ。しかも、値段が一個70円という関西価格にまたビックリ!これは買いや~!大福餅は常温保存でその日のうちに食べるのが鉄則なだけに、学会土産にどうかと思ったが、和菓子店が少ない神戸の良心店として掲載することに決定。もちろん大福餅がお勧めだが、もしも季節ものの苺大福を見つけたら、こちらも迷わず購入しよう。灘の大石本店の他、甲南店や西宮阪急百貨店でも購入できるが、いずれもアクセスが悪い。時間のない方は、セット販売のみであるが、JR三宮駅キヨスク(ポートライナーへの登り口近く)、JR元町駅デイリーイン(東口)、ハーバーランドの神戸阪急百貨店などでの購入がお勧め。

神戸市灘区下河原通3-1-8  
(灘の大石本店)
電話:078-881-1500
定休日:不定休
営業時間:7時半~19時
予算:大福餅70円
アクセス:阪神大石駅を出て左に歩道を歩き、最初の大きな通り(2号線)の信号を右折。橋を渡り、次の信号を過ぎて左にあるラーメン屋の並び(赤い看板)。阪神大石駅(阪神三宮駅から4つめ、8分)より徒歩10分。

「トアロード デリカテッセン」のスモーク類

 「トアロード」は、「トアホテル」があった山手と「外国人旧居留地」のあった浜手を結ぶ約1kmの道。外国人が利用していたトアホテルは既に焼失し、現在はレセプションなどを行える「神戸外国倶楽部」となっている。外国人が繁く通ったせいか、この通りには中華料理店、帽子店、靴店、菓子店、デリカテッセンなどが並んでいる。この店がいつ頃から創業しているのかは知らないが、少なくとも僕が小学校低学年の頃にはあった。まだデリカテッセンという概念が日本には根付いていなかった時代からデリカテッセンを名乗り、高品質のハム・ソーセージ、スモーク製品などを販売していたのだから凄い。その美味しさは今も変わらない。お勧めは、アラスカ産紅ザケを使った「スモークサーモン」や脂ののったノルウェー産鯖を使用した「さばのスモーク」、脂控えめの「サワラのスモーク」、コクのある「レバー・スプレッド」、ロースハムとは食感が異なる「スペアリブ」ハムなど。ネット上からも購入可能。
http://www.tor-road-delica.com/

神戸市中央区北長狭通2-6-5  
電話:078-331-6535
定休日:水曜日
営業時間:9時半~18時半
予算:スモークサーモン(スライス大)1260円、さばのスモーク(スライス)473円
アクセス:トアロードを登るとすぐ右側。帽子の「マキシン」並び。阪急三宮駅西口より徒歩5

「メツゲライ クスダ」のハム・サラミ

 「トアロード デリカテッセン」と人気を二分するデリカテッセン。「トアロード デリカテッセン」はスモーク類が、この店はハムやサラミがいい。お勧めは、この店の名物「ホワイトロースハム」。塩味が強めで脂身が多いのが多少気になるが、これはこれでなかなか美味しい。脂身はまるで有塩バターのようで、このハムをバゲットに挟んだ「カスクード」は、パンと絶妙な相性を見せ、ハード系パン好きにはきっとうけるはず。

神戸市灘区高徳町2-1-1  
電話:078-857-5333
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、第2火曜日
営業時間: 10時~19時
予算: ホワイトロースハム735円/100g、Vills AiDAさんからのキュウリのピクルス1200円、サラーメ・マントヴァーノ945円/100g、ソーシスド・アライユ420円/100g
アクセス:JR六甲道駅出口を左に北側へ向かい、Forestの前を通り、ローソンの前に出る。左折して山側に向かい、セブンイレブンの交差点(六甲口交差点)を渡って右折する。3つめの信号にジョリーパスタが見えたらすぐ左。JR六甲道駅(JR三宮駅より快速で3分)北口より徒歩15分。

「神戸近藤亭 きっしゅや」のキッシュ

 この店から50m離れたところにある「BISTRO神戸近藤亭」が経営するキッシュ専門店。昼間はテイクアウト専門で、18時以降は店の奥がワインバーとなる。キッシュとは、皿状のパイ生地に、生クリームと玉子に具材を加えて焼き上げた仏アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。お勧めは、細かく刻まれたベーコンが入った「キッシュ・ロレーヌ」の他、「ソーセージ&バジル」や「コーン&ツナ」など。

神戸市中央区山本通1-7-5  
 メゾンブランシュ地下1階
電話:078-232-0620
定休日:月曜日
営業時間:テイクアウト11時~23時、バータイム18時~23時(LO)
予算:キッシュ・ロレーヌ400円、ソーセージ&バジル500円、コーン&ツナ450円
アクセス:阪急三宮駅西口から北野坂を北(山側)へ向かい、2つめのローソンのある中山手通りの信号を渡る。ジャズの「ソネ」を過ぎ、さらに北野坂を上がって最初の信号を右折してすぐ左→ 7.バー、バール の頁参照

「フロインドリーブ」のクッキー


神戸を代表する老舗のジャーマン・ホーム・ベーカリー。ケーキ、焼き菓子、パンなどいろいろ販売されており、パンの種類はそれほど豊富でない。僕のお勧めはクッキー。泉屋や資生堂パーラーのクッキーにも似た懐かしくノスタルジックな感じのクッキーは、硬めでほんのりバターの香りがして美味しい。甘さも控えめで、いつかどこかで食べたことがある感じ。また、エダムチーズを使用した塩味のチーズパイやチーズクラッカーは、ビールのつまみに最適。この店の名物パイ「スイートハート(通称:ミミ)」は、大中小の大きさがあり、小が一番人気。
予算:小ミミ(s)525円、チーズパイ(s)525円、チーズクラッカー1050円、ミックスクッキー525円、ダブルスイート(クッキー+ミミ)630円 
  →12.スイーツ、カフェ を参照

「神戸大丸デパートの地下食料品売り場」の
神戸 串乃家、グラモウディーズ・神戸、 
本焼あなご 下村

●神戸 串乃家 
 三宮本店で食べた串揚げは、値段の割にそれほど美味しいとは思わなかったが、大丸デパートで店頭販売している生串揚げや通販の冷凍串揚げは、この種のテイクアウト品としては結構美味しいと思う。揚げ時間とそれに合うソースが串に表示されているため、その通りに調理すると、自宅で本格的な串カツが楽しめる。特製ソースは3種類あり、いずれも84円で販売されているので全てを購入しよう。価格は100円台が多く、お勧めは、れんこん(カレーミンチ詰め)、京風豆腐、ささみ、ポークロール、一口カツ、牛肉(牛ヘレ)、貝柱、海老、しいたけ(とりしょうがミンチ詰め)、鮭、鯵、穴子八幡など。保冷バッグを使えば、3~4時間は持ち運べる。新幹線の中でビールを飲みつつ食べたい方は、その場で揚げてもらい、熱々をテイクアウトすればいい。


●グラモウディーズ・神戸
 この店を一躍有名にしたマカロンは、本店の他、元町の大丸デパート食品売り場で買う事が出来る。外がサクッとしていて、中がフワッとしたマカロンのお手本。一押しはチーズケーキで、その他、ユズ、トウフなどもいい。
 → 12.スイーツ、カフェ を参照 


●本焼あなご 下村  大丸神戸店
 何か良いお土産がないかと、大丸デパートの食品売り場を彷徨いていたとき、「本焼あなご 下村」の看板が目についた。実は数年前、京都で某店の焼きあなごを買い、とても残念な思いをしたことがあったので躊躇するも、再チャレンジ。真空パックになっていない「焼あなご」と真空パックの「蒸しあなご」の2種類を購入してお土産に。焼あなごを電子レンジで軽く温めて食べると、香ばしく焼かれた穴子香りと薄めの塩味が絶妙で、泥臭さもなく、日本酒のアテにピッタリだった。蒸しあなごの方は、焼いて専用のタレをかけて食べても、日本酒と醤油、みりん、山椒(葉)を加えて煮穴子にして食べても美味しかった。播磨灘の明石穴子の旨さ恐るべし。


Mannekenマネケン

 大阪のローゼンが展開する焼きたてワッフル店。日本初の本格的ベルギーワッフル店として梅田にオープン以来、現在は西日本を中心に多店舗展開している。僕は大阪梅田で購入して以来ファンとなり、東京に行っては銀座店で購入し、京都に行ってはJR京都駅構内にあるJR京都駅店で購入している。ワッフルは、小麦粉と砂糖というシンプルな素材のお菓子ゆえに味に差が出やすい。マネケンはベルギー産の粒状パールシュガーにこだわり、表面をカリッと香り高く仕上げている。その場ですぐ食べればその香りやサクッとした食感がよく分かる。種類はいろいろあるが、持ち帰って温め直して食べることを考えると、シンプルな「プレーン」や「メープル」がお勧め。時間をおいて食べる場合は、オーブントースターで軽く焼いて食べるといい。なお、兵庫にはJR三宮店とJR姫路駅店の2店舗ある。ネット上で通信販売も行っている。
http://www.manneken.co.jp/index.html

神戸市中央区布引町4-1-1  
電話:078-252-8415
定休日:無休
営業時間:10時~21時
予算:プレーン126円
アクセス:JR三宮駅中央口より徒歩1分の駅構内

アクアレール

 11回の神戸取材でやっと巡り会えた幻の店。「西洋保存食専門店」を標榜しており、主力商品は手作りジャム。幻と言われる所以は、あまりの人気に売れすぎてなかなか店を開けないから。基本は木曜日と日曜日の週2日営業であるが、商品が売れすぎて品薄な場合は開店しないため、下記のホームページで営業日のチェックが必要( http://aquarellekitano.com/ )。直接見て買うのがベストだが、面倒な方はネットでの購入も可能だ。今回、人気商品8種類を購入し、医局で試食会を開いた。どのジャムも甘さが抑えられていて美味しい。特に、ベリー系のジャムは、ストレートに素材の風味が伝わってくるため、スコーンにのせて食べるのがベストだった。食パンだと酸味が立ってしまい、ハード系パンの方が相性が良かった。北大医局人気トップ3は以下の通り。マロン、ミックスジュース、ピスタチオ。

神戸市中央区北野町3-2-15  
(異人館通り)Kato Villa1階
電話:078-251-0300
定休日:不定休
営業時間:11時~19時
予算:小さいサイズで1000円前後
アクセス:阪急三宮駅西口から北野坂を北(山側)へ向かい、2つめのローソンのある中山手通り信号を渡る。ジャズの「ソネ」を過ぎ、さらに北野坂を上がって2つめの信号(角にサーティワンの入っているビル)を左折。異人館通りを直進すると、右にインド料理の「ガネーシャガル」が見えるので、その手前の小路を右折してすぐ。阪急三宮駅から徒歩15分。

「カファレル」のジャンドゥーヤ・ロールケーキとカンバーナ

「夢の里 やながわ」の和のモンブラン

 「やながわ」は、兵庫県でも農業王国と知られる丹波市に本拠地を置く菓子店。丹波特産の丹波栗、小豆の丹波大納言、丹波地卵、低温殺菌牛乳などを使ったスイーツを販売している。特に箱入りの「和のモンブラン」シリーズは、スイーツとしては最高のコストパフォーマンス。季節によって丹波産の素材が少しずつ変わり、5月の取材では「小豆のモンブラン」だった。スポンジケーキとカスタードクリーム、小豆の鹿子、丹波栗のクリームから成る4重層のケーキを大きなヘラですくって食べると、和と洋の絶妙なハーモニーに思わず感嘆。恐らく学会が開かれる秋には、丹波栗がふんだんに使われる「栗のモンブラン」になっているはず。しかし、残念ながら兵庫県丹波市の本店以外で購入できるのは、神戸ではなく何と大阪梅田の阪神百貨店のみ。掲載を中止することも考えたが、兵庫県の誇る良心スイーツとして掲載に踏み切ることに。秋にはもう一つの優良スイーツ「プレミアム純栗ようかん」も販売される。

予算:和のモンブラン1260円
アクセス:阪神梅田駅、阪急梅田駅、
 JR大阪駅から徒歩数分

「ウーフ Uf-fu」の紅茶

 今回の取材中、フレンチの「ソン・フィルトル」のマダムから教えて頂いたのだが、何故かそのまま行かずにいた。その後、「食楽 板垣」で実際に飲む機会があり、その中国緑茶とも台湾凍頂烏龍茶とも言えない甘いダージリンのファーストフラッシュの香りに一目惚れ。店に行こうと思ったが時間の関係で行けず、西宮ガーデンズの阪急デパートに行った際に、1階紅茶セレクションコーナーで購入。「ウーフ」の店舗の方には、素敵な喫茶スペースもあるらしいので、紅茶好きの方はぜひ一度行ってみてほしい。なお、ホームページからも購入可能だ ( http://www.uffu.net/) 。

芦屋市朝日ヶ丘町28-25  
 さくら参道側
電話:0797-38-4788
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間: 火曜~金曜日12時~18時(喫茶は17時まで)、土日祝日12時~19時(喫茶は18時まで)
予算:ダージリン・マスカテルバーレー茶園2205円/100g、ダージリン・サングマ茶園(有機栽培)2100円/100g 
アクセス:JR芦屋駅北出口を出て高架橋を通り、すぐ左右階下のタクシー乗り場からタクシーでワンメーター。

「八天堂」のくりーむパン

 広島三原市にある「八天堂」の冷やして食べる「クリームパン」は、パン生地がとても薄い。恐らく、パンとして食べると、パンとしての食感のなさに戸惑ってしまうかもしれない。まるで、パン生地で作ったシュークリームのような感じ。TVの「はなまるマーケット」や「メレンゲの気持ち」、「がっちりマンデー」などで紹介されてその人気に火がつき、一時、ローソンでも類似品が発売されたほど。この人気「くりーむパン」がJR神戸元町駅近くの売り場で購入できる。人気ナンバーワンのカスタードは、甘さが程良くクリームが軽めで、何個でも食べられる美味しさ。メッチャ美味しいというわけではないが、お土産としては面白いかも。種類はカスタードの他、生クリーム、抹茶、小倉、チョコなどがある。

神戸市中央区元町通1-11-15  
電話:078-332-0810
定休日:不定休
営業時間:10時~19時(売り切れ終了)
予算:クリームパン(カスタード)200円
アクセス:JR元町駅東口前の信号を南(海側)に渡ってすぐ。JR元町駅東口より徒歩1分、阪急三宮駅西口より徒歩6分。