11.バー・ダイニングバー

中央区

深化

 谷町6丁目にある少し変わった隠れ家的なバー。この店はお酒が美味しいとか、食べ物が美味しいとかといったことで掲載したわけではなく、この雰囲気を楽しんでもらいたくて掲載したバーである。何でも正式名称は「潜水艦バー 深化」というらしい。その名の通り、店内は潜水艦を模した映画のセットのようなインテリアで、「劇団維新派」の美術さんが手がけたのだという。 
 まず、この店がどこにあるかを探すのが大変だ。暗い通りに面した家と家の隙間の細い小路の突き当たりにあるのである。しかも、暗い店の前に立ってみても、このドアを本当に開けても良いかどうか躊躇してしまうほどミステリアスなのだ。
 ドアを開けると、店内は「海底二万里」の潜水艦ノーチラス号を彷彿させるようなクラシックな潜水艦の艦内。暗くてとても狭く、左側にカウンター席、右側に小上がりと言おうか、何か不思議なテーブル席がある。どちらの席もディズニーランドでしか見かけないような独特の雰囲気がある。そのディテールはトイレにまで及び、よくぞ作ったなあ~という美術さん世界観がそこに広がっている。
 しつこいようだが、この店はダイニングバーでもオーセンティックバーでもないので、美味しいアテや気の利いたカクテルの類いはない。あくまでも、唯一無二の世界観を楽しめる素敵なデザイナーズバーなのである。(2016年2月追加)
http://macaro-ni.jp/11372

大阪市中央区安堂寺町1-1-10  
電話番号:06-6766-2768
定休日:水曜
営業時間:19時~翌3時
予算:メニューがなかったので不明だが、とにかく安い
アクセス:地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線・谷町六丁目駅6番出口を出て左へ。一つ目の交差点(オレンジ薬局)を左折し、最初の交差点をすぐに右折する。「Times駐車場」を過ぎ、「川本鋼球」の手前のT字路を左折するとすぐ右側の民家の間の小路奥。谷町六丁目駅から徒歩4分
最寄りのランドマーク:川本鋼球株式会社
お勧めポイント:まるで映画のセットのような潜水艦バー

この通りから入った小路にありますが、小路がどこにあるか分かります?ココですが、外に看板が全くないので、小路を入っていって良いのかどうかも微妙な雰囲気です意を決して入っていきます。フラッシュを焚いたのこのように見えますが、実際は真っ暗です突き当たったココです。僕のキャノンの高感度カメラで写してもこんなに暗い感じです暗すぎるのでフラッシュを焚くとこんな感じ。「深化」という文字がハッキリとアに浮かんで見えますカウンター席。小上がりの席も撮影しようとしましたが、あまりの暗さに何が何だか分からなかったので、掲載することは断念唯一カクテルらしい「ジントニック」を注文他に気の利いたものはなかったので、同じような「ジンライム」を注文トイレに向かうと、なにやら怪しい通路が・・・トイレのドアを開けたら真っ暗で何も見えない。これがスイッチ?トイレを高感度カメラでオート撮影するとこんな感じフラッシュを使うとこんな感じになります

メインバー 夜間飛行

 心斎橋の「ホテル日航大阪」の2階にあるホテルのメインバー。サン・テグジュペリの小説から名付けた「夜間飛行」という名にふさわしく、ダークでシックな色調が素敵な大人の空間である。右側にあるカウンター席は小さめで、ホテルのバーらしくテーブル席がメインである。店はパーティッションされた2つのエリアに分かれており、メインエリアの奥にもテーブル席がある。
 この店のカクテルのレベルはほどほど良いといった感じだが、蒸留酒に力を注いでいるのか?ウィスキーが最も充実しているような気がする。また、フードメニューも充実しており、早い時間なら中華料理も注文できるようだ。店内ではヴォーカルによるピアノライブが、19時半から30分ごとに計4回行われている。(2016年2月追加)
http://www.hno.co.jp/restaurant/yakanhiko.html

大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪2階  
電話番号:06-6244-1197
定休日:無休
営業時間:17時~翌0時半(土日は14時~)
予算:カクテル1300円~1900円
アクセス:地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線・心斎橋駅8番出口を出るとすぐ(心斎橋OPAの北向い)。心斎橋駅から徒歩1分
最寄りのランドマーク:御堂筋大丸前交差点、心斎橋OPA
お勧めポイント:ホテルにあるシックなオーセンティックバー

心斎橋の「ホテル日航大阪」の2階にあります31階にもバーラウンジがあるようですココですヴォーカルによるピアノライブが、19時半から30分ごとに計4回行われていますテーブル席。奥に白く見えるのはライブが行われるピアノ「ギムレット」は悪くないチャーム急に何故か食べたくなった「フレンチフライドポテト」はボリュームタップリ「ギムレット」もまあまあフルーツカクテルは良かった

ダイニング・ウイズ・ワイン そむりえ亭

 開店7年目を迎えたアメリカ村近くにあるダイニングバー。正確に言うと、実はバーでなくダイニングなのである。しかしながら、グラスワインが常時20種類以上ある上に客の目的はあくまでもワインであり、しかも深夜まで営業していることから、今回は敢えてダイニングバーとして掲載させていただいた。
 かつて「シェ・ワダ(このときに行ったことがある)」があった古いビルの1階にある店舗は、照明が明るくバーのような雰囲気ではなく、むしろ、カジュアルレストランのようである。入口側にある厨房横を抜けると、入って右側に大理石のカウンター席が、そして左側にテーブル席がある。さらに奥には8~10名用の半個室もある。客の多くは常連客であり、よく声の通る樋口さんとのトークが楽しみのようだ。
 オーナーソムリエの樋口さんは、「料理に合わせたワインを飲んでいただきたい」というのがポリシーのよう。また逆も真なりで、まず「シャンパン」や「ブルゴーニュの赤」とか、「辛口の白」などと告げて希望のワインを注文すると、そのワインにあったアテや食事を勧めてくれる。このため、メニュー(基本はフレンチ)には何と、食材と値段しか書かれていない。これは、樋口さんがシェフの料理を理解しているからこそのなせる技であろう。
 前述のように、この店は樋口さんがコーディネートしてくれるグラスワインの店であり、食事は特にコメントすべきほどのものはない。なので、どちらかと言えば、ワインをメインに楽しむ初心者向けのダイニングバーと言った方が正しいと思う。但し、自分の好みがある程度確立しているようなワインラバーにとっては、選択できないことがむしろマイナス評価になるかもしれないのでご注意を。(2016年1月追加)

大阪市中央区西心斎橋2-10-14 角屋八幡ビル1階  
電話番号:06-6484-0530
定休日:第1、第3火曜
営業時間:18時~翌1時半
予算:料理は1000円~2000円くらい
アクセス:地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅5番出口を出て左へ、四つ橋筋を進む。最初の交差点を左折して「アメリカ村」へ向かう。高速道路を過ぎると「びっくりドンキー」が見えるので、その信号を右折する。さらに、「SUN BOWL」・「ニトリ」の交差点を左折するとすぐ左側にある(アローホテルの前)。四ツ橋駅から徒歩4分
最寄りのランドマーク:アメリカ村、 SUN BOWL心斎橋、ニトリ心斎橋アメリカ村店
お勧めポイント:ダイニングバーとしても利用できるグラスワインの充実した店

「サンボール・ニトリ」と「アローホテル」の真向かいにあるこのビルです1階の奥にありますこの店です入って右にあるカウンター席まずはグラスシャンパンをいただく食事のメニュー(ワインのメニューはなく、イメージや好みをオーナーソムリエである樋口さんに告げる)この日はチーズの王様「モンドール」があった赤ワインはルイ・ジャドの「モレサンドニ」の2011年突き出しのパン温かい前菜から「鯖、(じゃが)芋」鯖の周りをマッシュポテトで巻いている冷たい前菜から「蟹、卵」。これはカニ味噌ムースに蟹の身をのせたもの

たこりき

 

 「からほり商店街」から少し入った通りにある“たこ焼き”が食べられるワインバー。夜になるとめっきりと人通りが少なくなるこの一角に、突如として古民家を改装した雰囲気のある飲食店が出現する。その中の一軒がこの“たこ焼きバー”である。たこ焼きバーと言ったが、実は本格的なフランス料理もいただけるので、ダイニングバーと言った方が正確なのかもしれない。シェフはまだ若いが、スキルの高いフレンチを作るようだ。料理はご主人が作り、奥さんがサービスを担当している。
 これまでの大阪取材で数多のたこ焼き店を食べ歩いてきたが、この店のたこ焼きは間違いなく大阪トップレベルのたこ焼きである。通常よりもやや小ぶりで、中には細かく切られたタコや紅ショウガなどが入っている。ダシの旨みたっぷりの生地には塩味がついており、そのままでも食べられるいわゆる“塩たこ焼き”である。たこ焼きには通常の「たこやき」の他に、2種類のチーズが入った「塩チーズたこやき」や玉子で包んだ「オムたこ」、パン粉に付けて揚げた「あげたこ」、明石焼きのようにダシに浸した「たこりき温泉」、トマトソースとチーズで焼き上げた「たこやきグラタン」など、いろいろなバリエーションがある。お勧めは何もつけずにそのまま食べる「プレーン」である。プレーンで少し食べ飽きたら、カウンターに置かれている醤油とマヨネーズで、さらにソースとマヨネーズでいただくといい。中がトロッとしたたこ焼きは、すぐに形が崩れてしまうのが普通だが、この店のたこ焼きは崩れず、外がカリッと中が熱々でトロッとしていて完成度が高い。
 この他にも簡単なつまみやフレンチのアラカルトメニューなどがいろいろあるが、中でも中辛の「たこやき屋さんのだしチキンカレー」は、スパイシーで締めのメニューとしてお勧め。さらに、お持ち帰りもできるという名物の「からほりぷりん」もデザートとして最高である。昔懐かしいしっかりとした食感のプリンであるが、ほろ苦いカラメルが洗練された大人のプリンに仕上げている。また、たこ焼きとフレンチの両方をいただきたいという方は、アラカルトで注文する他に、アミューズ、冷たい前菜、温かい前菜、メイン料理、たこ焼きの5品構成の「シェフのおまかせコース」というコースもある。グラスワインはフランスからニューワールドまでいろいろとあり、リーズナブルなワインのチョイスもなかなかいい。
 ご主人と奥さんの対応にはホスピタリティを感じ、久しぶりにまた来たいと思わせる居心地のいい店であった。ちなみに、オープンキッチンのカウンター席は僅か7席だけしかない小さな店なので、早めの予約が必須である。それにしても、ハイレベルなたこ焼きにワインのマリアージュというありそうでなかった大阪ならではのワインバーである。(2015年10月追加)
http://www.takoriki.jp

大阪市中央区瓦屋町1-6-1  
電話番号:06-6191-8501
定休日:火曜
営業時間:15時~23時
予算:たこやきハーフ(7個)350円、たこやき一人前(14個)650円、名物からほりぷりん280円、シェフのおまかせコース5000円
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線・松屋町駅3番出口を出て、反対方向の松屋町筋を南へ進む。「賃貸ショップ」、「人形の桃秀」を過ぎ、「からほり商店街」へ左折する。「からほり商店街」の中を進んで「スーパー玉出」を過ぎ、「松竹堂」の角を右折。道なりに進むと右側にある。松屋町駅から徒歩5分
最寄りのランドマーク:からほり商店街
お勧めポイント:大阪トップレベルのたこ焼きとフレンチが一緒に食べられる

夜の「からほり商店街」は閑散としている緑の「松竹堂」の横の道をはいると、道はゆっくりの右に曲がる寂しげなエリアに突如としてオシャレな飲食店が出現何屋?と思わせる外観のココですたこ焼きのテイクアウトはしていないようです(冷凍たこ焼きのみ可です)店内はカウンター席だけオープンキッチンになっています黒板メニュー1(この他にブックタイプのメニューがあります)黒板メニュー2たこ焼きのスースの種類お土産のメニュー突き出しは、アンチョビオリーブと白サラミおまかせつまみ3種(900円)シャンパンをグラスでいただくこの日の赤ワイン「たこやき(ハーフ)」は、まずはプレーンのままでいただく。中がトロッとしたたこ焼きは、すぐに形が崩れてしまうのが普通だが、この店のたこ焼きは崩れず、外がカリッと中が熱々でトロッとしていて完成度が高い美味しかったので、さらにハーフを追加注文。今度はマヨネーズをかけ、ソースと醤油でいただく。これもこれで美味しい!中辛の「たこやき屋さんのだしチキンカレー」は、スパイシーで締めのメニューとしてお勧め名物の「からほりぷりん」は、昔懐かしいしっかりとした食感のプリンであるが、ほろ苦いカラメルが洗練された大人のプリンに仕上げている

西区

ビアベリー BEER BELLY

 大阪を代表するクラフトビールメーカー「箕面ビール」が経営するビアパブ。以前は隣の建物で営業していたが、1年前にこちらへ移転してきたという。ニューヨーク・ブルックリンの地下醸造所をイメージして作られたパブには、入口側に大きなステンレス製のタンクが並んでいる。店内はテーブル席の他に、川に面したカウンター席がある。
 この店では、工場から直送される箕面ビール10種類全てを生樽から飲むことができる。実は、天満にあるもう一つの店舗「BEER BELLY天満」の方では箕面ビール全種類を飲むことができるのだが、こちらはゲストビールという他の会社のクラフトビールも飲むことができる。しかも、今年の秋にはこの店での醸造もスタートし、この店でしか飲めないオリジナルのハウスエールを飲むことができるらしい。加えて、この店はどれもつまみが美味しい。茶髪の若いシェフが作っているのだが、塩味や火の通し方、どれをとってもセンスを感じさせる。特に、ピリ辛の「スタウト薫るトリッパのトマト煮込み」は、フワッとした絶妙な食感でお勧め。「定番ポテサラ」は、マヨネーズの濃厚さに深みのあるジャガイモの香りがマッチしている。「イカナゴのコンフィ」はとろける様な火の通し方が最高だ。メニューの中の前菜3種を選べる「本日の前菜3種盛り」は、とくにお得感がある。
 ちなみに、隣にある旧店舗の「BEER BELLY Tomo’sキッチン」でももちろん箕面ビールが飲めるが、フードメニューを「とん平焼き」や「Tomo’sやきそば」、「ぎょうざ」、期間限定「エビ咖哩ラーメン」など、和風に特化して差別化を図り営業している。(2016年3月追加)

大阪市西区土佐堀1-1-31  
電話番号:06-6441-0717
定休日:不定休
営業時間:【月曜〜金曜】17時〜25時、【土曜】15時〜22時、【日曜】15時〜20時
予算:箕面ビール・インペリアルスタウト(ハーフパイント)620円、(パイント)930円、(UKパイント)1030円、スタウト薫るトリッパのトマト煮込み600円、本日の前菜3種盛り900円
アクセス:地下鉄四つ橋線・肥後橋駅3番出口を出て、「アパホテル」前を進み、土佐堀通の「土佐堀1東」交差点を右折する。最初の交差点を右折するとすぐ左側。肥後橋駅より徒歩5分
最寄りのランドマーク:アパホテル大阪肥後橋駅前
お勧めポイント:つまみも美味しい大阪・箕面ビール直営のビアパブ

ここですカウンター席から入口側を見たところ。ガラス越しにステンレスタンクが並んでいるのが見える土佐堀川側に面したカウンター席ビールメニュー1ビールメニュー2フードメニュー1フードメニュー2英語メニューもあるゲストビールの「南信州ビール IPA」。とてもフルーティーで華やかな香りが素晴らしい「箕面ビール・インペリアルスタウト」は冬季限定の黒ビール。カラメルの甘い香りがいい箕面ビールはいつも愛飲しているので、3杯目も珍しいゲストビールの「アウトサイダーブルーイング トリペル」を注文「定番ポテサラ」は、マヨネーズの濃厚さに深みのあるジャガイモの香りがマッチしているピリ辛の「スタウト薫るトリッパのトマト煮込み」は、フワッとした絶妙な食感でお勧め「ローストビーフ&マッシュポテト」は、ソースも含めてイマイチ「なすと挽肉のピリ辛トマト煮」は、素直に美味しいと思える品「本日の前菜3種盛り」は、メニューの中の前菜3種を選べてお得感がある「イカナゴのコンフィ」はとろける様な火の通し方が最高「自家製ローストポーク」もなかなかイケル「桜エビのイタリアンオムレツ」は普通で特にコメントなし

北区

ランジュヴァン l’ange vin

 北新地のビルの地下にある小さなワインバー。入口近くにL字型のカウンター席があり、奥にテーブル席がある。フラリと入るような雰囲気の店ではないため、客のほとんどは常連客のようだ。
 メニューを見ると、この日のグラスワインはシャンパンが2種類、白ワインが3種類、赤ワインが4種類で、セレクトは悪くない。また、酒のアテも「島根産ヒラメの昆布締め」や「椎茸の醤油炒め」といった和風ものから、「パテ・ド・カンパーニュ」や「牡蠣のコンフィ」などの洋ものまでいろいろとある。加えて、「しらすのペペロンチーノ」や「牡蠣とカラスミのパスタ」などといった魅力的な締めのメニューもあった。今回は前菜の盛り合わせを注文したが、その一つの「パテ・ド・カンパーニュ」は、バーのつまみとは思えない非常にスキルの高いものだった。 
 常連客の多さが示すように、何故かこの狭い空間がとても居心地が良く、大阪に住んでいたなら行きつけにしたくなるようなワインバーである。ちなみに、この店はバーであるにもかかわらず、テーブルチャージをとらない。また、クレジットカードは1万円以上でなければ使えないのでご注意を。(2016年3月追加)

大阪市北区曽根崎新地1-5-9 レックスビル地下1階  
電話番号:06-6341-5502
定休日:日曜・祝日
営業時間:19時~翌3時(土曜は24時まで)
予算:グラスワイン800円~1700円、ボトル4500円~
アクセス:JR東西線・北新地駅、地下鉄四つ橋線・西梅田駅からドージマ地下センターへ向かい、C60出口の右側から出る。すぐに角を左折して北新地を進む。「カラオケ館」、「カラオケBIG ECHO」、「セブンイレブン」を過ぎたら左側にあるビル。北新地駅、西梅田駅から徒歩2分
最寄りのランドマーク:カラオケ館、カラオケBIG ECHO
お勧めポイント:行きつけにしたくなる北新地の小さなワインバー

このビルの地下にありますL字型のカウンター席テーブル席グラスのシャンパンをいただく本日のグラスワインリストピンぼけですが、本日のフードメニューつまみの盛り合わせ

Bar 蓮(れん)

 西天満の大阪地方裁判所の横の通りにあるオーセンティックバー。寂しげな通りを歩いていると、突如として雰囲気のいいビルが出現する。ビルの階段を下るとバーの扉が・・・。扉を開けて店内に入ると重厚感のあるカウンター席がある。どうやら、店主が一人でやっている小さなバーのようだ。
 特にメニューはなかったので、まずは僕のルーティンである「ギムレット」を注文。カウンター奥にあるイタリア産の生ハムが目にとまったので、つまみとしてそれも注文。イタリア産の生ハムは、「パルマハム」ではなかったものの(産地は忘れました)、ネットリとした旨みがあって美味しい。スタンダードカクテルは飛び抜けた美味しさこそなかったものの、どれも標準レベル以上のもので悪くなかった。隠れ家的な雰囲気も含めて、行きつけにしたくなるような素敵な店である。(2016年1月追加)

大阪市北区西天満2-3-15 千都ビル地下1階  
電話番号:06-6312-1678
定休日:日曜・祝日
営業時間:【月曜~金曜】18時~翌3時(close時間、土曜は11時)
予算:ギムレット1200円
アクセス:地下鉄四つ橋線・肥後橋駅1—A出口を出て、「フェスティバルホール」を過ぎ、「渡辺橋」を渡り、「渡辺橋南詰」交差点を右折する。堂島川に沿って「ANAクラウンプラザホテル」、「新ダイビル」を過ぎ、さらに「大江橋北詰」交差点を過ぎると「大阪地方裁判所」が見えるので、その手前を左折する。「大阪地方裁判所」に沿って進み、2つ目のT字交差点を左折するとすぐ左側にある。肥後橋駅より徒歩10分
最寄りのランドマーク:フェスティバルホール、ANAクラウンプラザホテル、大阪地方裁判所
お勧めポイント:行きつけにしたくなるオーセンティックバー

寂しげな通りに突如出現するビルこの階段を下るとバーが・・・ここです店は店主一人でやっているブレンデーを中心とした蒸留酒が揃っているイタリア産の生ハムギムレット突き出しマティーニイタリア産の生ハムは、「パルマハム」ではなかったものの(産地は忘れました)、ネットリとした旨みがあって美味しいイチゴを使ったフルーツカクテル

バー オーガスタ

 茶屋町エリア・ナンバーワンの老舗オーセンティックバー。開店して既に29年目を迎えたらしい。店内はかなり暗く、手前と奥にカウンター席がある。普段はマスターと若手のバーテンダーの2人でやっているが、混雑すると隣の店(そちらも同じ店名のバー)で若手がマスターとなって営業するという。実は、隣の店の方が古くからやっていた店で、現在の店の方がむしろ後に開いた店らしい。
 話を聞くと、マスターの品野さんは茶屋町にあった大阪東急ホテル出身とのこと。もちろん、スタンダードカクテルは標準レベル以上の味で、特に「ギムレット」がいい。また、ウオッカベースのキンカンを使ったフルーツカクテルが抜群に美味しかった。しかし、常連客のほとんどはウイスキー目当ての客である。
 マスターのトークも軽妙で、常連になりたい心地よい店だ。ちなみに、フード類は生ハムとホットサンドしかない。(2016年1月追加)

大阪市北区鶴野町2-3 アラカワビル1階  
電話番号:06-6376-3455
定休日:無休
営業時間:17時~24時
予算:マティーニ1500円、山崎12年1200円、響17年1700円
アクセス:阪急梅田駅に直結した「阪急三番街」、さらに「阪急茶屋町口」方向へ向かう。「阪急茶屋町口」と「阪急古書のまち」の間の通りの交差点を右折する。「NU chayamachiビル」の横を過ぎ、auショップ、高速道路(御堂筋)を過ぎるとすぐ左側。阪急梅田駅から徒歩10分
最寄りのランドマーク:阪急茶屋町口、NU chayamachiビル、御堂筋

突き当たりにJRの線路が見えるこの通りにあるニッカのマークを挟んでドアが2つ見えるが、どちらも同じ店普段は左側の新しい広い店で営業しているカウンター席後ろの壁沿いにもカウンター席がある珍しい構造ギムレットは美味しい突き出しステアしたマティーニを注ぐマティーニはジンが合わず舌がピリピリしたオッカベースのキンカンを使ったフルーツカクテルが抜群に美味しい

セーラーバー

 国際会議場に隣接するホテルの地下にあるオーセンティックバー。メインバーであるにもかかわらず、何故か地下1階のショッピングアーケードの外れに店への階段がある。階段を降りると、まるで絵画のような濃紺のエントランスが現れる。店内は左側にカウンター席、右側にテーブル席がある。さすがはホテルのメインバーだけあって重厚感があり、しかもキャパがでかい。カウンター席寄りのテーブル席にはピアノが置かれ、ボーカルによるライブ演奏が行われている。
 メニューを見ると様々なカクテルや蒸留酒が並んでいる。何よりも驚いたのは、フードメニューの多さだ。遅い時間にホテルにチェックインしたときにもわざわざ街に出なくても、十分満足できるようなラインナップである。それは中華料理のオードブルから黒毛和牛のフィレステーキに至るまでバラエティに富んでいる。 肝心のスタンダードカクテルだが、「ギムレット」は氷片が多く、塩分を感じて美味しい。ゴードンで作られた「マティーニ」は好みの味ではなかった。フルーツカクテルも含めて、ホテルのバーとしては美味しい方だと思う。(2016年1月)
http://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/cellar/index.html

大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル地下2階  
電話番号:06-6448-0327
定休日:無休
営業時間:18時~23時45分
予算:ギムレット1426円
アクセス:JR環状線・福島駅を出て右へ。「ホテル阪神」側の駅前通(なにわ筋)を進み、次の「浄正橋」交差点を「mini・mini」側へ渡り、「ENEOS」あるいは屋上に電波塔の見える「朝日放送本社」、「関西電力病院」を目指して進む。「朝日放送本社」を過ぎ、堂島川を渡り、「玉江橋南詰」交差点を右折するとすぐ左側。JR福島駅より徒歩8分。大阪国際会議場から徒歩1分
最寄りのランドマーク:JR福島駅、ホテル阪神、浄正橋交差点、朝日放送本社、ABCホール、玉江橋南詰交差点
お勧めポイント:国際会議場に隣接するホテルの地下にあるオーセンティックバー

何故かショッピングアーケードの外れにあるメインバーへ向かう階段この方がチーフバーテンダーの北木さん本日のライブオードブルメニューサラダとスペシャリティーのメニューメインのメニューとピザ・パスタのメニュー何と大阪のホテルらしくお好み焼きやネギ焼きまであるデザートのメニューカクテルメニュービール、ワインのメニューウイスキーのメニュー1ウイスキーのメニュー2ウイスキーのメニュー3とブランディーのメニューバーボンとアイリッシュウイスキーのメニューコントラストのハッキリとした絵画のようなエントランスバーカウンターテーブル席ギムレット中華前菜盛り合わせマティーニ生ハム入りのシーザサラダだったかな?フルーツカクテル

北新地 ミルカレス

 北新地ナンバーワンと言われる知る人ぞ知るワインバー。しかし、この店の価値は、ワインマニアでなければ理解できないかもしれない。なので、この店はワイン上級者向けのワインバーということになるだろう。
 店内に入ると、外観から想像したよりも狭い感じがする。入口側の左にガラス張りのワインセラーがあり、右側にカウンター席がある。さらに、奥には2人用と6人用の個室がある。サービススタッフは3名おり、うち2名がソムリエ。しばらくして気になったのは、空調の音がうるさいこと。また、BGMはワインバーとしては珍しくヴォーカル中心の音楽で、しかも空調音に合わせているのか音量が大きい。
 グラスワインは、シャンパン、赤、白それぞれ3種類あり、その日のソムリエの気分によってさらに増えることもあるという。ワインリストを見ると、ワインはフランスワインのみで、シャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドーの3つのエリアでほとんどを占めている。中でも、シャンパンとブルゴーニュワインが特に充実しており、メジャーな造り手はほとんど揃っている。どんなワインがあるのか気になる方は、下記ホームページからご覧になっていただきたい。また、この店には専属のシェフがおり、ダイニングバーと言ってもよいくらいフードメニューが充実している。さらに、21時までならコース料理の注文も可能だ。しかし、料理が甘めの味付けとなっているのがマイナスポイントである。大阪らしくお勧めなのは「和牛ヘレ肉のカツサンド」。肉が驚くほど柔らかくて美味しい。しかし、自家製ソースもやはり甘めなので、このまま食べてもあまり美味しく感じられない。なので、マスタードを注文してタップリめに塗って食べると、バランスが格段に良くなって一層美味しい。 
 ちなみに、シガーが吸えることはオーセンティックバーならともかく、ワインバーとしてはマイナスポイントだ。しかし、ワインが良いだけにこれでもう少し食事が美味しければ、文句なしの3つ星店である。(2015年12月追加)
http://mille-caresses.jp

大阪市北区曽根崎新地1-6-1 ENISHI北新地ビル1階  
電話番号:06-6341-7799
定休日:日曜
営業時間:【月~土】18時~翌2時半、【祝日】18時~22時半
予算:和牛ヘレ肉のカツサンド3200円
アクセス:地下鉄四つ橋線・西梅田駅、JR東西線・北新地駅から「ドージマ地下センター」を進み、C60番出口から出て「三井住友銀行」角を左へ曲がって北新地へ入る。「カラオケ館」、「ポプラ」、「北リンデンビル」、「かに道楽」、「食道園」を過ぎたらすぐ左ビル(左向きT字路手前)。西梅田駅から徒歩5分
最寄りのランドマーク:かに道楽・北新地店
お勧めポイント:北新地トップクラスのワインバー

ディスプレイ用のワインセラーが入口にあるので、昼間はシャッターが閉まっている入口側にあるガラス張りのワインセラーカウンター席コース料理のメニュー前菜のメニュー1前菜のメニュー2パスタとリゾットのメニューメインディッシュのメニュー大阪の冬の定番のつまみ「塩ゆで落花生」「スパゲトーニ 鳥取産もくず蟹のアメリケーヌソース」1.9ミリくらいありそうな太めの麺。味付けはやや甘めバゲットこれが大阪名物の「和牛ヘレ肉のカツサンド」これで3200円は少々高い気がするが、香川県産黒毛和牛のヒレ肉は文句なく美味しい。ソースは玉葱やフルーツをじっくりと煮込んで作った自家製ソース無理言っていただいたマスタードマスタードをタップリと塗って食べると絶妙な美味しさになる

バー カアラ

 ミシュラン2つ星フレンチ「カハラ」が経営する僅か10席だけの小さなカウンターバー。店内は照明が暗く、間接照明の中に浮かび上がる欅(けやき)の一枚板のカウンター板が素晴らしい。天井は漆喰で作られ、夕日の雲をイメージして作られたという。オープンして既に25年経つらしいが、それを感じさせないくらい素敵なインテリアだ。また、オーセンティックバーにもかかわらず、ボトルが見えないようになっていて、飾られているのはグラスだけ。どこかしら、名古屋の  「月下独酌(→ 名古屋グルメバイブル・バーの頁を参照)」  と同じ雰囲気が感じられる。阪神淡路大震災でオーナー自慢のヴィンテージグラスが壊れてしまったため、現在は大したグラスはないというが、それでも高級そうなグラスが並ぶ。25年間もの間、オーナーの信頼の厚いマスターが一人だけでやってきたが、最近は体力的にキツくなってきたという。
 この店の名物カクテルは「ジントニック」。くり抜いたライムの皮を裏返しにした器で飲むのだが、ライムの成分によるものなのか?飲むにつれて口が痺れてくるのは気のせいだろうか。カクテルは全般的にオーソドックなタイプで、ジントニック以外は特に個性的なものはない。また、「カハラ」の系列店なだけあって、手作りのつまみが充実している。ちなみに、オーナーの意向で禁煙ではないが、シガーだけは禁止とのこと。(2015年11月追加) 

大阪市北区曽根崎新地1-1-18 グリーンテラスビル6階  
電話番号:06-6341-2818
定休日:日曜
営業時間:18時~翌2時(土曜は23時まで)
予算:カクテル1000円~、チャージ1500円
アクセス:地下鉄四つ橋線・西梅田駅、JR東西線・北新地駅から「ドージマ地下センター」を進み、C72番出口(堂島アバンザ)から出て右へ。すぐに「サンマルクカフェ」の角を右折し、2つの交差点を過ぎると左のビル(「つるとんたん」の並び)。西梅田駅から徒歩5分
最寄りのランドマーク:堂島アバンザ
お勧めポイント:ミシュラン2つ星フレンチ「カハラ」が経営するオーセンティックバー

この古いビルの6階です向かいの豪華なビルとは対照的です看板はなく、ドアに小さく「カアラ」と表示しています欅の一枚板のカウンタ席ーと間接照明が素敵な雰囲気を醸し出しています。壁にはグラスが並んでいますマスターが名物のジントニックを作っているところこれが名物の「ジントニック」。右のグラスのジントニックを、左の氷の上に置かれたライムの器に注いで飲むと、ライムの皮から出る鮮烈な香りが・・・「ギムレット」は特に普通「マティーニ」も可もなく不可もなし巨峰のフルーツカクテルは悪くないラクレットのようなトーストつまみいろいろフルーツ盛り合わせ

福島区

アーネック

 JR福島駅のすぐそばにある人気のオーセンティックバー。この店は今年で開店15年目になるという。入って左側に広めのカウンター席があり、右側にテーブル席がある。奥には4名と15名まで収容できるソファー席の半個室があり、街のオーセンティックバーとしては比較的大箱店に入る。また、店内はオーセンティックバーといってもそれほど暗くはなく、僕にとっては本が読める心地よい明るさだ。
 ドリンクメニューを見ると、スタンダートカクテルやフルーツカクテルの他、蒸留酒やワインなどいろいろとある。また、フードメニューも自家製キッシュからパスタ、ポルチーニ茸入りオムライスに至るまでなかなか豊富だ。取材したこの日は、店主がおらず2番手の方がカクテルを作ってくれたので評価は難しいが、一応それを込みでの評価と考えていただきたい。
 ちなみに、シガーメニューもあるので葉巻も吸えるバーなのであろう。しかしそのためか、客の喫煙率が高く換気もそれほど良くないので、タバコを吸わない人にとってもあまり良くない環境かもしれない。(2016年2月追加)
http://r.gnavi.co.jp/bjy503h50000/

大阪市福島区福島5-6-31  
電話番号:06-6451-3888
定休日:無休(年末年始を除く)
営業時間:18時~翌5時
予算:カクテル1150円~1400円
アクセス:JR環状線・福島駅を出てすぐ正面に見える「ホテル阪神」へ向かう。「ホテル阪神」の並びにある。JR福島駅より徒歩1分
最寄りのランドマーク:ホテル阪神
お勧めポイント:早朝まで営業している福島の人気オーセンティックバー

ココです駅前にある街のバーとは思えない重厚感がありますシガーのメニューもありますカウンター席本日のフルーツカクテルカクテルメニューフードメニュー1フードメニュー2「ギムレット」はまあまあ「マティーニ」はダメだった忘れたが、タンドリーチキンのような感じのつまみだったような気がする