肉屋 雪月花 NAGOYA
名古屋では珍しい日本料理をベースとした肉割烹料理店。JR名古屋駅前の目新たらしいビルの地下に下りると、コンクリート打ちっ放しの壁に「肉屋 雪月花 NAGOYA」という文字が。一見客を拒絶するかような木の扉を通って中に入ると、和モダンを感じさせる白いインテリアの店内。カウンター席からは見えないが、店内にはテーブル席の個室もあるようだ。
メニューは、「季節のコース16000円」の他、「厳選おまかせ」という超高額な30000円のコースもある。お酒は日本酒から蒸留酒までいろいろあるが、メインのお酒はワインで、さすがは好景気の名古屋を思わせる2006年のDRCのリシュブール(46万円)まであった。今回は「季節のコース」を注文したが、メインの炭火ステーキは、肉をランクアップできるオプションメニューもある。この店は特定の和牛をのみを仕入れて供しているのではなく、その時々のベストな和牛を仕入れ、最高のコンディションで提供しているという。
まず出てきた「ホワイトアスパラ・ベルギー産キャビアのせ」は、いわゆるホワイトアスパラの煮浸しにキャビアをのせたもので、シンプルでありながらそれなりに美味しいと感じさせる味だ。続いて出てきた「松阪牛イチボのたたき」は、表面を炙ったレア状態で、醤油ダレこそイマイチだったが、塩につけて食べると、とろける様に美味しかった。「お椀」は、牛テールスープに魚介出汁をあわせたような味だったが、桑名の蛤とシャキシャキとした京蕗の組み合わせが実に良かった。「飛騨牛のモモの唐揚げ」だけは、牛肉である必然性を感じさせず、火が通り過ぎていたことも含めて、今回のコースで唯一残念な一品だった。口直しの「冷製・愛知産ブランドトマト(どこか忘れた)」に続いて出てきた「備長炭で軽く炙った和牛の握りと函館産の生ムラサキウニ」は、見た目通りの美味しさだった。シェフが目の前でさっと火を通してくれた「黒毛和牛のシャブシャブ」は、言うまでもない最高レベルの美味しさ。「柚子のジュレととろろ昆布の冷麺」は、見た目のサプライズ感とは裏腹に、味には感動がなかった。「京人参ドレッシングのサラダ」に続いて、登場したメインの炭火焼きステーキ「山形牛A5シャトーブリアン」は十分美味しかったが、味が濃厚で力強い分、友人が注文した「松阪牛A5ランクの43ヶ月牛の赤身ランプ」の方が良かった。最後の締めに出てきたのは、銅羽釜で炊かれた「白米」。飛騨米というものを今回初めていただいたが、炊き方が最高で、米もツヤツヤで旨味十分だった。最近食べた白米の中では、京都の料理店をも凌駕する今期ナンバーワンの銀シャリであった。この白米には「牛肉のしぐれ煮」と「牛肉のスープベースの味噌汁」、「ビーフカレー」が付くが、まずは「牛肉のしぐれ煮」でご飯をいただき、残りは「ビーフカレー」で締めた。丁寧に作られたカレーはそれほどスパイシーではなく、辛くもないが、コクがあってそれなりに美味しかった。そして、水菓子は「イチゴのジュース」。
コスパを考えると1.5つ星くらいかなとも思ったが、肉料理はどれも美味しく、思いがけず締めの銀シャリに感動したので、最終的に2つ星の評価とした。(2018年4月追加)
http://nikuyasetugekka.jp
中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル地下1階
電話番号:052-433-1029
定休日:日曜(不定休で日曜営業の日もあり)
営業時間:17時〜23時
予算:月替わりのコース16000円(税別)
アクセス:JR名古屋駅・桜通口(ジェイアール名古屋タカシマヤ側)を出て、ミッドランドスクエア側へ信号を渡る。プラダの入っているビルの隣のビル(大和証券)。JR名古屋駅より徒歩2分
最寄りのランドマーク:ミッドランドスクエア、プラダ、桜通
お勧めポイント:名古屋では珍しい和風肉割烹
JR名古屋駅前のこのビルです 地下1階の通路を進むと・・・ コンクリート打ちっ放しの壁に「肉屋 雪月花 NAGOYA」という文字が 一見客を拒絶するかような木の扉を通って中に入ると・・・和モダンを感じさせる白いインテリアの店内。カウンター席からは見えないが、店内にはテーブル席の個室もあるようだ ドリンクメニュー ワインリストは充実している メインである炭火ステーキは、肉をランクアップできるオプションメニューもある まず出てきた「ホワイトアスパラ・ベルギー産キャビアのせ」は、いわゆるホワイトアスパラの煮浸しにキャビアをのせたもので、シンプルでありながらそれなりに美味しいと感じさせる味だ
本日注文した肉を見せてくれた。奥が「山形牛A5シャトーブリアン」で、手前が「松阪牛A5ランクの43ヶ月牛の赤身ランプ」 これは僕らが注文した肉のものではないが、肉の証明書のようなもの。この店は特定の和牛をのみを仕入れて供しているのではなく、その時々のベストな和牛をいろいろ仕入れ、最高のコンディションで提供しているという 続いて出てきた「松阪牛イチボのたたき」は、表面を炙ったレア状態で、醤油ダレこそイマイチだったが、塩につけて食べると、とろける様に美味しかった 「お椀」は・・・ 牛テールスープに魚介出汁をあわせたような味だったが、桑名の蛤とシャキシャキとした京蕗の組み合わせが実に良かった 「飛騨牛のモモの唐揚げ」 牛肉である必然性を感じさせず、火が通り過ぎていたことも含めて、今回のコースで唯一残念な一品だった 口直しの「冷製・愛知産ブランドトマト(何というブランド名かは忘れた)」 「備長炭で軽く炙った和牛の握り」 「函館産の生ムラサキウニ」も添えている。 これらは見た目通りのとろけるような美味しさだった シェフが目の前でさっと火を通してくれたのは・・・ 「黒毛和牛のシャブシャブ」 これはコメントするまでもない最高レベルの美味しさ! 何じゃこれは!!と思わせる「柚子のジュレととろろ昆布の冷麺」 見た目のサプライズ感とは裏腹に、味に関しては特に感動はなかった 「京人参ドレッシングのサラダ」 メインの炭火焼きステーキ「山形牛A5シャトーブリアン」は、とても柔らかく美味しかった 友人が注文した「松阪牛A5ランクの43ヶ月牛の赤身ランプ」こちらの方が、味が濃厚な分、僕好みでお勧め! 最後の締めに出てきたのは、銅羽釜で炊かれた「白米」 炊きたての釜から湯気が立ち上る 「牛肉のしぐれ煮」、「赤だし」。「香の物」が付く 炊き方が最高で、米もツヤツヤで旨味十分だった。最近食べた白米の中では、京都の料理店をも凌駕する今期ナンバーワンの銀シャリ 「牛肉のしぐれ煮」 まずは「牛肉のしぐれ煮」でご飯をいただく 「ビーフカレー」 ご飯をおかわりして、ビーフカレーをいただく。丁寧に作られたカレーはそれほどスパイシーではなく、辛くもないが、コクがあってそれなりに美味しかった水菓子の「イチゴのジュース」と台湾茶