国内招待講演 (2010年)

  1. 石田 晋. 糖尿病網膜症の分子病態. 第104回沖縄眼科集談会(2010年12月11日、宜野湾)
  2. 石田 晋. VEGF の観点からみたDME. Macugen DME研究会(2010年12月4日、東京)
  3. 石田 晋. 眼科専門医の立場から:糖尿病網膜症の炎症病態とレニン−アンジオテンシン系. 武田高血圧シンポジウム2010 in SENDAI~臓器間の血管障害メカニズムを探る~(2010年12月2日、仙台)
  4. 石田 晋. RASと糖尿病網膜症. 第14回腎とレニン・アンジオテンシン研究会(2010年12月1日、東京)
  5. 石田 晋. VEGF の観点からみたDME. Macugen DME研究会(2010年11月27日、大阪)
  6. 石田 晋. VEGFとその受容体および種々のVEGF阻害薬について. 「最近の進歩シリーズ33」抗血管新生薬の基礎と臨床. 日本眼科学会専門医制度第53回講習会(2010年11月13日、神戸)
  7. 石田 晋. 眼組織レニン-アンジオテンシン系の成立. イブニングセミナー 「第6回Pfizer Ophthalmics Award Japan受賞記念講演」. 第64回日本臨床眼科学会(2010年11月11日、神戸)
  8. 石田 晋. 機能性食品因子と眼疾患. 第181回宮城県眼科集談会(2010年10月30日、仙台)
  9. 石田 晋. 糖尿病性網膜症とレニン-アンジオテンシン系. 第4回臓器保護を考える会(2010年10月27日、東京)
  10. 石田 晋. 糖尿病網膜症におけるレニン-アンジオテンシン系の役割. シンポジウム「糖尿病網膜症治療の進歩」. 第25回日本糖尿病合併症学会(2010年10月22日、大津)
  11. 石田 晋. レニン-アンジオテンシン系をターゲットとした糖尿病網膜症の新しい治療戦略. シンポジウム「これからの眼科における新しい治療薬」. 第30回日本眼薬理学会(2010年10月2日、東京)
  12. 石田 晋. 糖尿病性網膜症とレニン-アンジオテンシン系. 第28回道北眼科集談会 (2010年8月28日、旭川)
  13. 石田 晋. 機能性食品因子と眼疾患. 第10回とやま眼科学術講演会(2010年7月24日、富山)
  14. 石田 晋.抗VEGF療法におけるアイソフォーム選択性の理論とLEVEL臨床試験の実際. Pfizer web シンポジウム (2010年7月15日、札幌)
  15. 石田 晋. 糖尿病性網膜症の血管病態とレニン-アンジオテンシン系. 第133回糖尿病談話会 (2010年6月23日、東京)
  16. 石田 晋. 抗VEGF療法と加齢黄斑変性. 北見網膜硝子体セミナー(2010年6月14日、北見)
  17. 石田 晋. レニン-アンジオテンシン系と糖尿病網膜症. 「生活習慣病と合併症」研究会(2010年6月1日、札幌)
  18. 石田 晋. 糖尿病網膜症の炎症病態におけるレニン−アンジオテンシン系の役割. 第4回四国Eyeランドセミナー(2010年5月23日、高松)
  19. 石田 晋. 糖尿病網膜症と受容体随伴プロレニン系. 第7回未来創薬・医療イノベーションセミナー(2010年5月11日、札幌)
  20. 石田 晋. 抗VEGF薬の薬剤特性から考えた使い分け. サブスペシャリティサンデー「網膜硝子体疾患の新しい診断と治療」. 第114回日本眼科学会総会(2010年4月18日、名古屋)
  21. 石田 晋. 抗VEGF療法におけるアイソフォーム選択性の理論. ランチョンセミナー「抗VEGF薬の選択:理論と実際」. 第114回日本眼科学会総会(2010年4月17日、名古屋)
  22. 石田 晋. 受容体随伴プロレニン系と脈絡膜血管新生. シンポジウム「加齢黄斑変性の病態解明」. 第114回日本眼科学会総会(2010年4月15日、名古屋)
  23. 石田 晋. 抗VEGF薬の有効性と安全性. 第140回和歌山眼科学会(2010年4月11日、和歌山)
  24. 石田 晋. 糖尿病網膜症と受容体随伴プロレニン系. 和歌山医大眼科研究会(2010年4月10日、和歌山)
  25. 石田 晋. レニン-アンジオテンシン系と糖尿病網膜症. 深川医療連携懇話会(2010年3月24日、深川)
  26. 石田 晋. 糖尿病網膜症におけるレニン-アンジオテンシン系の関与. 第7回つくば糖尿病と網膜症研究会(2010年3月11日、つくば)
  27. 石田 晋. 北海道発フードファクター. 第5回北海道アンチエイジングクラブ(2010年3月7日、留寿都)
  28. 石田 晋. 網膜の疾患:基礎と臨床. 北大皮膚科特別講演会(2010年2月24日、札幌)
  29. 石田 晋. 糖尿病網膜症に対する新しい治療ターゲット レニン-アンジオテンシン系の役割. 第56回北海道眼科医会総会(2010年2月20日、札幌)
  30. 石田 晋. 眼科領域における抗VEGF療法-基礎から臨床まで-. 豊島区医師会学術講演会(2010年2月17日、東京)
  31. 石田 晋. 急増する失明疾患 加齢黄斑変性-その予防と治療-. 第46回北辰メディカルフォーラム(2010年2月4日、札幌)
  32. 石田 晋. 薬剤. シンポジウム「眼科手術の必須知識アップデート」. 第33回眼科手術学会(2010年1月23日、東京)
  33. 石田 晋. レニン-アンジオテンシン系と糖尿病網膜症. 第7回福島糖尿病眼研究会(2010年1月16日、福島)
  34. 大野重昭. 子どもの目の感染症. 三重県小児科医会講演会(2010年11月18日、津)
  35. 大野重昭. 血管炎を呈する眼病変. 第3回西関東血管炎フォーラム(2010年10月28日、東京)
  36. 大野重昭. 炎症性眼疾患研究の過去と未来. 第9回札幌医大眼科講演会(2010年10月9日、札幌)
  37. 大野重昭. 小児の眼感染症の診断と治療. 小児科医のための眼診療セミナー(2010年9月23日、大阪)
  38. 大野重昭. 機能性食品による疾患の予防と緩和. 第1回北海道フードインフォマティクス研究会セミナー(2010年9月7日、札幌)
  39. 大野重昭. 小児の眼感染症の診断と治療. 旭川小児科医会学術講演会(2010年8月25日、旭川)
  40. 大野重昭、南場研一、北市伸義. 内科専門医のアレルギー性結膜疾患診療. 第22回日本アレルギー学会春季臨床大会(2010年5月8日、京都)
  41. 大野重昭. 前回の振り返りと本邦におけるベーチェット病治療の現状と課題. 第2回ベーチェット病眼疾患ミーティング(2010年4月15日、名古屋)
  42. 大野重昭. ガイドライン『ウイルス性結膜炎』. 眼科診療アップデートセミナー 2010 in京都(2010年3月13日、京都)
  43. 大野重昭. 炎症性眼疾患の基礎と臨床. 第8回とやま眼科学術講演会(2010年2月6日、富山)
  44. 大野重昭. 炎症性眼疾患の最近の進歩. 三重県眼科講習会(2010年1月31日、三重)
  45. 加瀬 諭. 網膜前膜の病理組織から何がわかるのか. 手稲渓仁会病院網膜硝子体センター病診連携の会(2010年6月19日、札幌)
  46. 北市伸義. 虹彩炎. 第49回日本網膜硝子体学会/第16回日本糖尿病眼学会(2010年11月28日、大阪)
  47. 北市伸義. ウイルス性結膜炎の最近の話題. 空知臨床眼科懇話会(2010年11月24日、滝川)
  48. 北市伸義. 当施設における配合剤の使用経験. 緑内障講演会(2010年11月22日、札幌)
  49. 北市伸義. 糖鎖研究の状況. ベーチェット病眼疾患ミーティング(2010年11月11日、神戸)
  50. 北市伸義. ぶどう膜炎再発抑制免疫機構の発見. 札幌医科大学眼科研究会(2010年10月9日、札幌)
  51. 北市伸義. サルコイドーシスの鑑別診断に役立つ血清マーカー. 第30回日本サルコイドーシス学会(2010年10月2日、浜松)
  52. 齋藤 航. ワイドエリアスキャンによる網膜総合解析. モーニングセミナー「専門医による専門医のためのOCT症例報告会」. 第49回網膜硝子体学会総会/第16回糖尿病眼学会総会(2010年11月28日、大阪)
  53. 齋藤 航. 黄斑疾患に対する小切開硝子体手術:方法と戦略.空知眼科臨床懇話会(2010年10月20日、滝川)
  54. 齋藤 航. 加齢黄斑変性に対するPDTトリプル療法の治療成績. 第12回北海道黄斑疾患研究会(2010年9月25日、札幌)
  55. 齋藤 航. 糖尿病網膜症 update -最近の話題-. 札幌市内科医会・眼科医会合同学術講演会(2010年6月30日、札幌)
  56. 齋藤 航. 抗VEGF療法におけるアイソフォーム選択性の理論. 札幌黄斑セミナー(2010年4月19日、札幌)
  57. 田川義継. アデノウイルス結膜炎診療のポイント. 第11回日本アデノウイルス研究会(2010年7月10日、東京)
  58. 陳 進輝. 観血的房水流出路再建術のトレンド. 徳島眼科集談会(2010年12月12日、徳島)
  59. 陳 進輝. そうだったのか!瞼と涙の働きとその病気. 医療従事者講習会(2010年11月7日、札幌)
  60. 陳 進輝. なるほど納得!緑内障. 第31回北海道眼科看護研究会(2010年10月30日、札幌)
  61. 陳 進輝. 進化し続ける観血的房水流出路再建術. 瀬戸内眼科コロシアム(2010年10月11日、広島)
  62. 陳 進輝. 全周のシュレム管周辺の手術. 若手眼科医のための勉強会(2010年10月8日、東京)
  63. 陳 進輝. 360°スーチャートラベクロトミー変法. . Technique/Complication Management 部門 Gold. Ophthalmic surgery film award Webシンポジウム(2010年9月29日、筑波)
  64. 陳 進輝. Suture Trabeculotomy変法の可能性. イブニングセミナー 「Canal SurgeryとImplant:日本の現在と世界の現在」. 第21回日本緑内障学会(2010年9月24日、福岡)
  65. 陳 進輝. 観血的房水流出路再建術の現在と未来. 函館眼科医会講演会(2010年8月23日、函館)
  66. 陳 進輝. 観血的房水流出路再建術の現在とこれから. 緑内障釧路学術講演会(2010年7月3日、釧路)
  67. 陳 進輝. 観血的房水流出路再建術のトレンド. 旭川学術講演会(2010年4月22日、旭川)
  68. 陳 進輝. 360°suture trabeculotomy 変法のアドバンテージ: 120°切開のトラベクロトミーとの比較. 第12回眼科サージャンの会(2010年2月26日、前橋)
  69. 陳 進輝. 360°スーチャートラベクロトミーの適応と可能性. ルミガン点眼液新発売記念講演会(2010年1月30日、札幌)
  70. 陳 進輝. 流出路再建術. シンポジウム「緑内障手術のアウトカム Today」. 第33回眼科手術学会(2010年1月23日、東京)
  71. 南場研一. ぶどう膜炎のベーシックプラクティス. モーニングクルズス「ぶどう膜炎のベーシックプラクティス」. 第64回日本臨床眼科学会(2010年11月13日、神戸)
  72. 南場研一. 免疫学から解きほぐすぶどう膜炎. 第10回北海道眼科ワークショップ(2010年10月23日、札幌)
  73. 南場研一. サルコイドーシスと鑑別を要するぶどう膜炎—非肉芽腫性ぶどう膜炎. 第30回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会(2010年10月2日、浜松)
  74. 南場研一. ベーチェット病へのレミケード投与における長期成績~有効性と安全性~. 第1回北海道眼炎症免疫セミナー(2010年8月20日、札幌)
  75. 南場研一. ステロイド薬の使い方. サブスペシャリティサンデー「ぶどう膜炎診療の進歩」. 第114回日本眼科学会総会(2010年4月18日、名古屋)
  76. 野田航介. 加齢黄斑変性の疫学と最近のトピックス. 手稲渓仁会病院網膜硝子体センター病診連携の会(2010年6月19日、札幌)
  77. 野田航介. 白血球接着分子をターゲットとした分子標的治療-眼科領域における臨床応用の可能性-. 第10回北海道眼科フォーラム(2010年2月6日、札幌)
  78. 野田実香. 「眼形成手術の基本」解剖と手技. 青森眼科倶楽部(2010年12月4日、青森)
  79. 野田実香. 眼瞼手術の基本手技と解剖. 第316回熊本県眼科医会研修会(2010年11月20日、熊本)
  80. 野田実香. 眼瞼腫瘍を自分自身で治療するためのポイント. モーニングセミナークルズス「よくみる眼瞼腫瘍を自分で診て治すコツ」. 第64回日本臨床眼科学会(2010年11月12日、神戸)
  81. 野田実香. 明日から役立つ眼瞼疾患の知識. 三市眼科医懇話会(2010年11月5日、千歳)
  82. 野田実香. 眼形成眼窩領域アップデート. 眼科アップデートセミナー in 岡山2010(2010年8月29日、岡山)
  83. 野田実香. 眼瞼手術とその基本手技. Ophthalmic Conference in 北九州 (2010年7月14日、小倉)
  84. 野田実香. 様々な眼瞼下垂手術とその原理. 岩手眼科レディースセミナー(2010年6月26日、盛岡)
  85. 野田実香. 身近な眼瞼疾患. 第3回眼科臨床セミナー 平成ひよこの会(2010年5月22日、札幌)
  86. 野田実香. 身近な眼瞼疾患 ~解剖と基本手術手技~. 北海道眼科医会生涯教育講座.札幌眼科集談会(2010年3月6日、札幌)
  87. 野田実香. 眼瞼外反の治療. シンポジウム「眼瞼の形成手術」. 第33回眼科手術学会(2010年1月24日、東京)
  88. 野田実香. 炭酸ガスレーザーの利点~最も利点が発揮できる眉毛下皮膚切除術. ランチョンセミナー「眼瞼手術を見直そう!」. 第33回日本眼科手術学会(2010年1月23日、東京)