和文著書・総説(2025年)

  1. 加瀬 諭. 翼状片手術. 眼科診療エクレール8最新眼科診療トラブルシューティング. 265-267, 2025
  2. 木嶋理紀. 【はじめてでもわかる!低侵襲縁内障手術】(1章) 流出路再建系 ③ Suture trabeculotomy. 眼科グラフィック. 14: 74-80, 2025
  3. 北市伸義. アデノウイルス眼感染症. わかりやすい臨床講座. 日本の眼科. 96: 406-410, 2025
  4. 北市伸義、大野重昭. 眼科用薬. 治療薬ハンドブック 211-247, 2025
  5. 北市伸義. 血流障害と眼精疲労. 血流改善成分の開発と応用 普及版. 27-33, 2025
  6. 鈴木 佳代、安藤 亮. 【まぎらわしい症例を鑑別!OCT読影のポイント】(4章)フォークト・小柳・原田病と中心性漿液性脈絡網膜症(解説). 眼科グラフィック. 14: 25-29, 2025
  7. 鈴木佳代. 急性後部多発性斑状色素上皮症(APMPPE). あたらしい眼科. 42: 425-430, 2025
  8. 田川義晃. ドライアイ. 眼科診療エクレール8最新眼科診療トラブルシューティング. 104-108, 2025
  9. 南場研一. 【頭の隅においておきたい後眼部疾患鑑別】わかりやすい臨床講座 ぶどう膜炎. 日本の眼科. 96: 10-16, 2025
  10. 南場研一. ぶどう膜炎(内眼炎). 今日の治療指針. 1522-1524, 2025
  11. 長谷敬太郎. TNF阻害薬全身投与. 眼科診療エクレール8最新眼科診療トラブルシューティング. 245-249, 2025
  12. 長谷敬太郎、南場研ー. 【マルチモーダルイメージングとぶどう膜炎】Vogt - 小柳 - 原田病(再発・遷延型). あたらしい眼科. 42: 399-404, 2025