眼腫瘍・病理学  Ocular Oncology and Pathology

グループチーフ:加瀬 諭

 眼腫瘍・病理学グループをご紹介させていただきます。眼病理学とは、病気の原因を追求する学問です。当グループは、手術時に採取された眼腫瘍、眼部増殖性病変の病理組織学的検討を主体に研究しております。実際には、眼付属器MALTリンパ腫、結膜扁平上皮癌、悪性黒色腫、IgG4関連眼疾患、翼状片、糖尿病網膜症の増殖膜を用いて、種々の蛋白発現解析を行っております。分子生物学的には、VEGFの分解系を中心に研究を進めております。現在、ポスドクの山本先生とともに、糖尿病網膜症におけるミュラー細胞のアポトーシス回避におけるsmall heat shockタンパクのαB—クリスタリンの役割について、その病理学的機序を検討しております。眼付属器MALTリンパ腫については、腫瘍細胞の増殖機構の検討を行ってきました。大学院生の水門先生と、結膜MALTリンパ腫におけるDNAミスマッチ修復遺伝子の発現解析を行い、放射線感受性やマイクロサテライト不安定性の関与について研究を行い、その成果が英文誌に採択されました(Suimon Y, Kase S, et al. Can J Ophthalmol 2024: 図)。今後も大学院生、教室員と共にこのような病理学的研究を進め、病気の原因を突き止めるべく精進したいと存じます。今後とも本研究グループのご指導よろしくお願い申し上げます。

 

 

 I would like to introduce our ocular pathology/oncology group. Ocular pathology is a study to prove the cause of human ocular diseases. The aim of our group is to analyze the pathologies on human tissues obtained during surgeries about ocular tumors, and various proliferative disorders. In fact, we have focused on ocular adnexal MALT lymphoma, conjunctival squamous cell carcinoma, conjunctival melanoma, IgG4-related ophthalmic disease, pterygium, and epiretinal membranes of diabetic retinopathy. And we have examined pathological studies including targeted-protein expressions. We have been interested in deg-radation systems of VEGF using various molecular pathological methods. Taku Yamamoto, a graduate student, has worked on alterations of alphaB-crystallin in diabetic retinopathy, looking at escape from apop-tosis through its phosphorylation in retinal Muller cells. Dr Yuka Suimon published data on expression of DNA mismatch repair genes such as MLH1, MSH2, and MSH6, which could potentially correlate with radia-tion sensitivity and microsatellite instability (Suimon Y et al. Can J Ophthalmol 2024: Fig). Hopefully I would like to continue to those kinds of pathological studies with graduate students as well as clinical staffs in our university, and to prove the cause of human ocular diseases in the future. Please give me advice anytime and anywhere.
 Thank you.

結膜扁平上皮癌・上皮内癌術前術後

50歳男性  術前  術後2年

81歳男性  術前  術後2年

図:結膜MALTリンパ腫の臨床病理学的研究.
d : 腫瘍組織内に多数の細胞増殖マーカーで あるKi67陽性細胞がみられる。
e : 腫瘍細胞はB細胞マーカーであるCD20 が陽性である。
f : 小型~中型の異型リンパ球様細胞の増生 がみられる。
g : DNAミスマッチ修復遺伝子MLH1が腫瘍細胞の核に陽性となる。
h : MSH2が陽性となっている。
i : MSH6が陽性となっている。