その他の業績(2022年)

社内講演・学外講義等

  1. 安藤 亮. 学ぼう、滲出型加齢黄斑変性の基本. 中外製薬株式会社社内研修会 (2022年9月14日、札幌)
  2. 安藤 亮. 学ぼう、滲出型加齢黄斑変性治療の基本. 千寿製薬株式会社Web社外講師勉強会 (2022年2月17日、Web)
  3. 加瀬 諭. 糖尿病網膜症病態における脈絡膜の関与. 興和株式会社社内研修会 (2022年12月9日、札幌)
  4. 齋藤理幸. 糖尿病黄斑浮腫(DME)の病態と治療. 中外製薬株式会社社内研修会 (2022年9月29日、札幌)
  5. 新海晃弘. 神経眼科医の視点からのNMOSDを学ぶ. 中外製薬株式会社社内研修会 (2022年9月5日、札幌)
  6. 新海晃弘. 緑内障の治療戦略とぶどう膜炎について. 興和株式会社社内研修会 (2022年6月13日、札幌・Web)
  7. 田川義晃. 角膜の基礎について. 興和株式会社社内研修会 (2022年9月26日、札幌)
  8. 南場研一. ぶどう膜炎の病態と治療. ヴィアトリス社内講演会 (2022年7月11日、札幌)
  9. 南場研一. ぶどう膜炎診療におけるフレアメーターの有用性. 興和株式会社社内研修会 (2022年5月23日、札幌)
  10. 野田航介. 抗VEGF製剤の硝子体注射 -眼局所および全身合併症について-. 中外製薬社内研修会 (2022年8月30日、Web)

刊行物掲載(プロシーディング等)

  1. 安藤亮. 勤務医コーナー 謎解きの面白さ. 北海道眼科医報. 2022
  2. 石田 晋. 眼のいい病院 週刊朝日6月24日号.74-75, 2022
  3. 石田 晋. 眼の病気. 網膜硝子体手術(眼の手術). 手術数でわかるいい病院 週刊朝日MOOK. 362-364, 2022
  4. 石田 晋. 新ヘルスケア大百科「眼科」編. クォリティ5月号. 64-65,2022
  5. 南場研一. 眼科とリウマチ性疾患. 連載眼科第2回画像クイズ. 日本リウマチ財団ニュース. No. 174.9月号. 6, 2022
  6. 南場研一. 眼科とリウマチ性疾患. 連載眼科第1回画像クイズ. 日本リウマチ財団ニュース. No.173.7月号. 6, 2022
  7. 南場研一. NEWS EYE. クォリティ6月号. 41,2022
  8. 北市伸義. 40歳からの1ランク上の眼科患者学. 歯科医師のアナザーエイジを目指して. WAVE. 87: 41-43, 2022
  9. 北市伸義. 40代から気をつけたい目の病気 冷えと緑内障の関係. いま、目のためにできること. 別冊若々. 23-34,2022
  10. 北市伸義. 目のトラブルがおうち時間で急増!専門医が教える原因と対策. いま、目のためにできること. 別冊若々. 13-22,2022
  11. 北市伸義. ベーチェット病の環境因子を探る. 第17回 YOKOHAMA 病診連携の会 特別講演. 横浜市眼科医会報 31, 2022
  12. 北市伸義. 老眼と眼精疲労の医学-エビデンスを訪ねる脳内旅行. 歯科医師のアナザーエイジ. WAVE 86. 40-42, 2022

対談・座談会・インタビュー等

  1. 石田 晋. 人を惹きつける魅力的なプレゼンをめざそう!. 「Retina amedicine」座談会. RETINA Medicine. Vol.11. 1-11,2022
  2. 石田 晋、髙村佳弘、村上智昭、坂本泰二. DMEの長期マネジメントにおける課題とこれからの治療選択. バビースモ座談会 (2022年9月16日、東京)
  3. 荻野 陽. 座談会コロナ禍における過ごし方. 眼科医マルチファインダー 41
  4. 北市伸義.生活科授業. 札幌市立鴻城小学校 (2022年9月16日、札幌)

特許取得 

  1. 長澤敏行、北市伸義、古市保志. ベーチェット病の診断を補助する方法および検査用キット. 【特願2019-131983】(出願中)

研究班会議・成果報告等

  1. 北市伸義. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業ベーチェット病に関する調査研究班会議(2022年7月30日、川崎)
  2. 北市伸義、南場研一. 口腔内細菌叢解析によるベーチェット病環境要因の検討
  3. 北市伸義, 南場研一. ベーチェット病患者血清中抗リン脂質抗体および歯周病関連ペプチド自己抗体の検討