和文論文(2024年)

  1. 磯村 望、阿部哲朗 、北市伸義. ビジュアルディスプレーターミナル負荷により誘導された一時的眼調節機能低下に対する標準ビルベリー含有食品摂取の効果 - 無作為化二重盲検プラセボ対象クロスオーバー比較試験 -. 薬理と治療. 52: 499-510, 2024
  2. 加瀬 諭、陳 進輝、石田 晋. [Best Articles of the Year] 翼状片における上皮無切除Z型切開手術. 北海道医学雑誌. 99: 79, 2024
  3. 鈴木佳代、岩田大樹、南場研一、長谷敬太郎、平岡美紀、村田美幸、北市伸義、Richard Foxton、石田 晋. ぶどう膜炎におけるアンジオポエチン2および血管内皮増殖因子の関与. 北海道医学雑誌. 99: 22, 2024
  4. 西村萌美、加瀬 諭、水門由佳、外丸詩野、石田 晋. Neodymium(Nd)YAGレーザー照射3か月後に眼内炎様の所見を呈し眼球摘出術に至ったぶどう膜悪性黒色腫の1例.日眼会誌. 128: 783-788, 2024
  5. 町田直道、上野加奈子、磯村望、北市伸義. 情報機器タスク後の動体視力・深視力・夜間視力に対する標準ビルベリーエキス摂取の効果 – 無作為化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー比較試験 -. 薬理と治療. 52: 1205-1217, 2024
  6. 三田村瑞穂、遠藤弘毅、加瀬 諭、董 震宇、高橋光生、勝田 聡、加瀬 学、石田 晋. 無治療糖尿病網膜症の臨床病期に伴う乳頭周囲neurovascular unitの機能・解剖学的変化. 北海道医学雑誌. 99: 10, 2024
  7. 庄子尚子、田川義晃、新明康弘、新海晃弘、董 陽子、中村佳代子、陳 進輝、石田 晋. 肋間帯状疱疹後のHorner症候群に対しブリモニジン酒石酸塩点眼が有効であった1例. 神経眼科. 40: 371-376, 2023 (2023年記載漏れ)