- 石田 晋. 脈絡膜循環から診たパキコロイドの成因. 特別講演. 第140回沖縄眼科集談会(2019年11月30日、那覇)
- 石田 晋. 北の大地より慶應眼科の更なる発展を願って. 慶應義塾大学医学部眼科学教室 創設100年記念 講演会(2019年11月2日、東京)
- 石田 晋. 血管新生・線維化における新たな分子メカニズム〜ガレクチン-1の病態関与〜. 特別講演. 第104回鳥取大学眼科研究会(2019年9月28日、米子)
- 石田 晋. 受容体結合プロレニン系(receptor-associated prorenin system : RAPS)と眼疾患〜糖尿病網膜症・ぶどう膜炎・加齢黄斑変性における病態形成〜. 特別講演. 第4回眼科アップデートミーティングin北海道(2019年8月31日、札幌)
- 石田 晋. 抗エノラーゼドルーゼン. 第21回Japan Macula Club(2019年8月24日、蒲郡)
- 石田 晋. ガレクチン1は眼内血管新生・線維化を促進する.第13回箱根ドライアイクラブ(2019年5月24日、小田原)
- 石田 晋. PCVと北海道大学でのPDT併用療法. 第7回 Marunouchi Ophthalmic Seminar(2019年4月12日、東京)
- 石田 晋. (プロ)レニン受容体と糖尿病網膜症-受容体結合プロレニン系とミトコンドリア活性酸素の病態関与-. 第11回(プロ)レニン受容体フォーラム(2019年3月16日、東京)
- 石田 晋. 血管新生・線維化における新たな分子メカニズム〜ガレクチン-1の病態関与〜. 第38回神戸市立医療センター中央市民病院・神戸アイセンター病院 眼科オープンカンファレンス(2019年3月2日、神戸)
- 岩田大樹. 周術期の炎症管理. シンポジウム17 「ぶどう膜炎手術のエッセンス」. 第73回日本臨床眼科学会(2019年10月26日、京都)
- 岩田大樹. 非感染性ぶどう膜炎の生物学的製剤治療~実際の使用経験~. ランチョンセミナー 21「より良いぶどう膜炎診療を目指して ~診療科連携の重要性~」. 第73回日本臨床眼科学会(2019年10月25日、京都)
- 岩田大樹. ぶどう膜炎におけるレーザースペックルフローグラフィーの見かた. セミナー3「光干渉断層計 他」. GOIW2019(2019年6月30日、札幌)
- 岩田大樹. NF-kB inhibitors to animal models of uveitis. シンポジウム. 第123回日本眼科学会総会(2019年4月18日、東京)
- 大口剛司. 北大眼科オキュラーサーフェス症例集. 室蘭・伊達・登別学術講演会 (2019年11月15日、室蘭)
- 大野重昭. 本邦における眼アレルギー診療の黎明期. 第2回日本眼科アレルギー学会(2019年11月10日、浜松)
- 大野重昭. 希少難病ベーチェット病の変遷. 北海道医療大学 大学健康科学研究所セミナー (2019年6月7日、当別)
- 加瀬 諭. 結膜悪性腫瘍の外科的治療. シンポジウム12 「眼腫瘍の外科的治療のアップデート」. 第73回日本臨床眼科学会(2019年10月25日、京都)
- 加瀬 諭. 網膜硝子体術者と眼腫瘍の接点. 第6回鹿児島眼疾患フォーラム(2019年10月5日、鹿児島)
- 加瀬 諭. 眼腫瘍の診療について. 教育講演. 第4回眼科アップデートミーティングin北海道(2019年8月31日、札幌)
- 加瀬 諭. 脈絡膜の解剖、生理. シンポジウム1「網脈絡膜循環update」. 第36回日本眼循環学会(2019年7月19日、札幌)
- 加瀬 諭. 白内障手術術前検査を再考する. イブニングセミナー1「白内障手術体験アンビリーバボー10」. 第34回JSCRS学術総会(2019年6月28日、京都)
- 加瀬 諭、吉川 洋. 平成28−30年 過去問. 第25回眼病理組織スライドセミナー(2019年5月26日、福岡)
- 加瀬 諭. 結膜腫瘍の手術療法. シンポジウム1「眼部腫瘍切除後の再建」. 第7回日本眼形成再建外科学会学術集会(2019年5月18日、東京)
- 加瀬 諭. 結膜腫瘍の診断と病診連携〜結膜扁平上皮癌と悪性リンパ腫を中心に〜. サブスペシャリティサンデー 第123回日本眼科学会総会(2019年4月21日、東京)
- 加瀬 諭. ぶどう膜の組織、病理. Histology and pathology of the uvea. 教育セミナー. 第123回日本眼科学会総会(2019年4月19日、東京)
- 加瀬 諭. 結膜悪性腫瘍に対する局所の薬物治療. Local chemotherapy in conjunctival malignant tumors. シンポジウム. 第123回日本眼科学会総会(2019年4月18日、東京)
- 加瀬 諭. 結膜の創傷治癒. 教育セミナー14「角結膜手術に必要な基礎事項」. 第42回日本眼科手術学会(2019年2月3日、横浜)
- 加瀬 諭. 硝子体手術のトラブル. 特別講演. 第12回YSM(Young Surgeons Meeting) Kanagawa(2019年1月11日、横浜)
- 神田敦宏. Advanced glycation endproducts link inflammatory cues to upregulation of galectin-1 in diabetic retinopathy. 日本糖尿病眼学会学術奨励賞 令和元年(第13回)福田賞受賞講演. 第25回日本糖尿病眼学会総会(2019年9月28日、大阪)
- 神田敦宏. 受容体結合プロレニン系を介した眼疾患病態形成機序の解明と創薬開発. イブニングセミナー 第4回バイエルレチナ・アワード. 第123回日本眼科学会総会(2019年4月18日、東京)
- 木嶋理紀. レーザー切糸後に低眼圧黄斑症を来した線維柱帯切除後の続発開放隅角緑内障の1例. 第7回北日本緑内障講演会(2019年11月2日、仙台)
- 北市伸義. 眼の調節力低下とその予防. 日本抗加齢協会 第4回学術フォーラム(2019年12月20日、東京)
- 北市伸義. 世界と日本のベーチェット病. 全世界におけるベーチェット病の現状とアダリムマブの最新の話題. 第3回日本ベーチェット病学会(2019年11月23日、横浜)
- 北市伸義. アデノウイルス角結膜炎 新型と対策. 特別講演. 第51回十勝眼科医会講演会(2019年11月9日、帯広)
- 北市伸義. アスタキサンチンの眼への臨床効果. モーニングセミナー. 第73回日本臨床眼科学会(2019年10月27日、京都)
- 北市伸義. ぶどう膜炎診療ガイドラインのポイント概説. 第10回北海道眼炎症免疫セミナー(2019年8月30日、札幌)
- 北市伸義. アデノウイルス角結膜炎の院内感染対策. フォーサム2019京都(2019年7月6日、京都)
- 北市伸義. 世界と日本のぶどう膜炎 -ベーチェット病を中心に-. 特別講演. 内科医・眼科医のためのぶどう膜炎診療連携セミナー(2019年6月14日、さいたま)
- 北市伸義. 世界のぶどう膜炎 -ベーチェット病を中心として-. 特別講演. 第136回青森眼科集談会(2019年4月14日、弘前)
- 北市伸義. 春季カタル治療の基本. アルコンファーマ Web Live Symposium(2019年3月14日、東京)
- 北市伸義. アデノウイルス眼感染症の基本とこれからの対策. ランチョンセミナー. 第34回日本環境感染学会(2019年2月23日、神戸)
- 齋藤理幸. この診断、CSCでいいの?〜パキコロイドへの挑戦〜. 第11回Lecture And Discussion for Expert Retina (LEADER) in Sapporo(2019年11月16日、札幌)
- 齋藤 航. AMD画像診断徹底解説:パキコロイド含む. 岩見沢エキスパートミーティング(2019年11月15日、岩見沢)
- 齋藤 航. 抗α-enolase抗体陽性自己免疫性網膜症. ティータイムセミナー2「新しい疾患概念、最近注目の疾患」. 第67回日本臨床視覚電気生理学会(2019年6月29日、東京)
- 新明康弘. 視神経を圧迫するもの. 北海道医療従事者講習会(2019年11月10日、札幌)
- 新明康弘. 強度近視と色素変性症はどうして糖尿病網膜症にならないか?. 教育講演. 第8回眼と全身疾患セミナー in 札幌(2019年9月25日、札幌)
- 新明康弘. トリガーフィッシュを用いた睡眠時無呼吸患者の臨床研究. モーニングセミナー. 第30回日本緑内障学会(2019年9月8日、熊本)
- 新明康弘. スーチャートラベクロトミー(眼内法、眼外法)の可能性と限界. シンポジウム. 第30回日本緑内障学会(2019年9月6日、熊本)
- 田川義晃. BUT短縮型ドライアイ患者における角膜痛覚過敏. イブニングセミナー 3「Dry Eye Research Awar」. 第73回日本臨床眼科学会(2019年10月24日、京都)
- 田川義晃. ドライアイと角膜神経障害. 特別講演. コスモスの会(2019年10月16日、札幌)
- 田川義晃. ドライアイおよび眼痛の治療薬について. 第4回眼科アップデートミーティングin北海道(2019年8月31日、札幌)
- 田川義晃. ドライアイと角膜神経障害. 第8回三重県角膜セミナー(2019年8月29日、津)
- 田川義晃. ドライアイと知覚神経. ランチョンセミナー15「半歩先行く!オキュラーサーフェス診療〜不定愁訴を読み解くコツ〜」. フォーサム2019京都(2019年7月7日、京都)
- 陳 進輝. 緑内障診療最新アップデート. 第37回オホーツク眼科研究会(2019年12月7日、北見)
- 陳 進輝. 緑内障治療アップデート. 特別講演. 岐阜県眼科医会東濃地区研究会(2019年11月16日、多治見)
- 陳 進輝. オレ流トラベクレクトミー. 「トラベクレクトミー」私のやり方と器具を全部教えます!. 第30回日本緑内障学会(2019年9月7日、熊本)
- 陳 進輝. スーチャートラベクロトミー変法:眼外法と眼内法. 教育セミナー. 第42回日本眼科手術学会(2019年2月1日、横浜)
- 南場研一. ぶどう膜炎におけるマルチモーダルイメージング. 特別講演. 第8回栃眼医獨協眼科病診連携の会(2019年11月8日、宇都宮)
- 南場研一. 小児ぶどう膜炎の診断と治療. 特別講演. 第2回JIA Expert Meeting in Hokkaido(2019年10月12日、札幌)
- 南場研一. 眼サルコイドーシスの診断のポイント. KOWA Web Conference(2019年9月26日、札幌)
- 南場研一. ぶどう膜炎におけるマルチモーダルイメージング. 瀬戸内眼科コロシアム2019(2019年9月22日、岡山)
- 南場研一. ぶどう膜炎診療における病診連携. 特別講演. 第4回日大板橋病院眼科・病診連携の会(2019年7月13日、東京)
- 南場研一. ベーチェット病に伴う網膜ぶどう膜炎の治療方針〜北海道大学病院でのレミケードの使用経験〜. 特別講演. TNF-inhibitorのBestUseを考える会(2019年7月11日、大阪)
- 南場研一. 非感染性ぶどう膜炎に対するTNF阻害薬治療の位置づけ. フォーサム2019京都(2019年7月6日、京都)
- 南場研一. 新ベーチェット病診療ガイドラインについて〜眼病変を中心に〜. ランチョンセミナー3「ベーチェット病ぶどう膜炎の治療を考える」. フォーサム2019京都(2019年7月5日、京都)
- 南場研一. 春季カタルにおけるタクロリムス点眼薬の有効性と安全性. モーニングセミナー2「炎症性眼疾患を考える」. GOIW2019(2019年6月30日、札幌)
- 南場研一. 非感染性ぶどう膜炎に対する生物学的製剤の使用〜実際の使用経験〜. ランチョンセミナー4「難治性ぶどう膜炎に対する生物学的製剤の適正使用」. 第89回九州眼科学会(2019年6月1日、大分)
- 南場研一. ぶどう膜炎診断治療アップデート. 特別講演. 第27回長野県眼科学術講演会(2019年5月11日、松本)
- 南場研一. ぶどう膜炎診断治療アップデート. 特別講演. 第18回茨城眼科セミナー(2019年3月29日、つくば)
- 南場研一. 北海道の花粉事情. 明日からすぐに役立つ眼アレルギーUp Date Seminar. (2019年3月19日、札幌)
- 南場研一. ベーチェット病におけるインフリキシマブ治療中止後の臨床的寛解. 第9回北海道眼炎症免疫セミナー(2019年2月15日、札幌)
- 南場研一.春季カタル及びアトピー性角結膜炎の治療〜タリムス点眼液の有効性と安全性〜.2019千寿Webセミナー(2019年2月5日、札幌)
- 野田航介.加齢黄斑変性に関する研究と実診療の乖離. Asahikawa-Singapore translational seminar(2019年12月20日、旭川)
- 野田航介.網膜血流と白血球接着. 教育セミナー1「網膜血流の基礎と臨床」. 第58回日本網膜硝子体学会(2019年12月8日、長崎)
- 野田航介.DMEにおける抗VEGF製剤のエビデンスと位置づけ. イブニングセミナー3「DMEにおける抗VEGF薬の位置付けと効果的な治療方法」. 第58回日本網膜硝子体学会(2019年12月7日、長崎)
- 野田航介.眼科医から見た糖尿病網膜症診療における連携の重要性. 第4回宮城県内科眼科連携の会(2019年12月1日、仙台)
- 野田航介.糖尿病網膜症治療に関する変遷と深化. 特別講演. 福井県眼科医会学術講演会(2019年11月16日、福井)
- 野田航介.抗VEGF療法の変遷と深化. DMEの最適な治療とは(2019年10月20日、東京)
- 野田航介.抗VEGF療法に関する最近の話題. テーマ「糖尿病網膜症の血管生物学」. 第3回北海道網膜学術集会(2019年10月5日、札幌)
- 野田航介. 糖尿病網膜症の薬物治療に関する近年の動向. 合同シンポジウム1「糖尿病合併症の先進医療 2019」. 第34回日本糖尿病合併症学会・第25回日本糖尿病眼学会総会(2019年9月27日、大阪)
- 野田航介. 網膜疾患の診断と治療 【RVO/DME】. STEP(2019年8月25日、東京)
- 野田航介.広くて美しいCLARUS 3C〜Color, Clarity, Comfort〜. ランチョンセミナー4「New era in Fundus Imaging〜超広角眼底撮影装置CLARUSの魅力を探求する〜」. 第36回日本眼循環学会(2019年7月20日、札幌)
- 野田航介.眼内血管新生性疾患と隅角検査. アフタヌーンセミナー「最新の画像診断装置で診る!〜広角眼底撮影装置と360度隅角カラー撮影装置〜」. 第36回日本眼循環学会(2019年7月19日、札幌)
- 野田航介.糖尿病黄斑浮腫の病態と治療 特別講演. 第31回千葉臨床眼科フォーラム(2019年7月13日、千葉)
- 野田航介.糖尿病網膜症診療における内科眼科連携の重要性. 特別講演. 第29回 響・内科眼科糖尿病診療連携の会(2019年7月4日、北九州)
- 野田航介. 糖尿病黄斑浮腫の病態と治療. 第14回秋田眼科フォーラム(2019年6月22日、秋田)
- 野田航介. 糖尿病網膜症の病態と糖尿病黄斑浮腫のメカニズム. 第123回日本眼科学会総会 (2019年4月19日、東京)
- 野田航介. 網膜疾患の診断と治療 【RVO/DME】. STEP(2019年3月17日、東京)
- 橋本勇希. 最新の臨床研究を大解説. 弱視治療で脈絡膜形態と循環は変化する!?. 第10回Lecture And Discussion for Expert Retina (LEADER) in Sapporo(2019年3月16日、札幌)
- 廣岡季里子. 小児におけるOCTの活用術. 第10回Lecture And Discussion for Expert Retina (LEADER) in Sapporo(2019年3月16日、札幌)