角膜移植外来 Corneal Transplantation
【責任医師】田川 義晃
【担当医師】渡邉 竜也、千葉 麻夕子、大口剛司
2023年度の角膜移植外来では、金谷先生はアメーバ性や神経麻痺性など多くの難治性角膜潰瘍を担当し、粘り強い治療で患者さんを失明から救ってくれました。渡邊先生は眼形成手術で多忙を極めるなか、角膜移植の執刀も行い、出張日で夜遅くなっても自分自身で必ずICを行うなど真摯な姿勢をみせてくれました。また、本年度は大学院生の西村先生も診療に加わってくれて、実験で忙しいなか基礎臨床両面から角膜疾患に取り組んでくれました。
角膜移植については、従来からのPKP,LKP,DALK,DSAEK,DMEKなどの術式に加えてDWEK(Descemetorhexis Without Endothelial Keratoplasty:角膜内皮移植を行わないデスメ膜剥離)にも取り組み始めました。フックス角膜内皮ジストロフィーでは角膜中央から浮腫が始まりますが、実は周辺内皮はまだ十分に機能するので中央4mmほどのデスメ膜剥離のみを行い周辺内皮の移動を待つことで中央の浮腫を改善させる術式です。内皮移動に時間を要するため、最初から移植すべきとの見解もありますが、デスメ膜剥離だけで中央の角膜浮腫が解消する症例を経験するとその後の拒絶反応の心配もないため症例を選べばよい選択肢だと感じています。
また、2023年度は羊膜移植にも着手しました。羊膜移植は遷延性上皮欠損、瞼球癒着など角膜移植のみでは解決が難しい角結膜疾患にも対応できるため、北大眼科に羊膜という治療選択肢が加わったことは2023年度の角膜チームの大きな成果と考えています。羊膜術者認定および施設認定を取得するためにご協力頂いた時計台記念病院眼科部長の新明康弘先生、アドバイザーとしてご協力いただいた朝里中央病院眼科部長の花田一臣先生には大変お世話になりました。この場を借りて深く御礼申し上げます、本当にありがとうございました。
最後に、2023年度も大口先生にはご自身のクリニックで大変お忙しいところ水曜午後にお越し頂き、引き続きご指導頂いております。同門の先生方におかれましては、2024年度以降も角膜移植外来を何卒よろしくお願い致します。
DWEK術直後(左)と術後2か月(右)