「ナダシンの餅」の大福餅
神戸では知る人ぞ知る有名餅店。ネット上の全国の大福餅ランキングでも常に上位にランキングされている。香り高い小豆餡とモチッと柔らかな皮はかなりのレベル。特に、皮の餅と餡の比率、加えて小ぶりな大きさが絶妙だ。しかも、値段が一個70円という関西価格にまたビックリ!これは買いや~!大福餅は常温保存でその日のうちに食べるのが鉄則なだけに、学会土産にどうかと思ったが、和菓子店が少ない神戸の良心店として掲載することに決定。もちろん大福餅がお勧めだが、もしも季節ものの苺大福を見つけたら、こちらも迷わず購入しよう。灘の大石本店の他、甲南店や西宮阪急百貨店でも購入できるが、いずれもアクセスが悪い。時間のない方は、セット販売のみであるが、JR三宮駅キヨスク(ポートライナーへの登り口近く)、JR元町駅デイリーイン(東口)、ハーバーランドの神戸阪急百貨店などでの購入がお勧め。
神戸市灘区下河原通3-1-8
(灘の大石本店)
電話:078-881-1500
定休日:不定休
営業時間:7時半~19時
予算:大福餅70円
アクセス:阪神大石駅を出て左に歩道を歩き、最初の大きな通り(2号線)の信号を右折。橋を渡り、次の信号を過ぎて左にあるラーメン屋の並び(赤い看板)。阪神大石駅(阪神三宮駅から4つめ、8分)より徒歩10分。