お好み焼き だん
宗右衛門町のビルの1階にある人気のお好み焼き店。薄暗いビルの通路を進むと看板が見えてくる。暖簾をくぐって店内に入ると、左側に大きな鉄板のあるL字型のカウンター席があり、右側にテーブル席がある。場所柄なのか?近くの飲み屋からひっきりなしに電話の注文があり、それを配達しているようだ。
メニューを見ると、お好み焼きと焼きそばの他、十数種類の鉄板焼きメニューもある。電話注文や客の注文を聞いていると、どうやらこの店の人気は「モダン焼」のようである。しかし、本日夜2軒目の取材で既にお腹いっぱいだったため、「豚玉」と「だん焼(とん平焼き)」を注文。
「だん焼(とん平焼き)」は、焼いた豚を玉子焼きで巻いたタイプで、可もなく不可もなしといった感じでお勧めではない。「豚玉」はスフレのようにフンワリとしていて、あまりキャベツの食感を感じさせない。それは今流行の山芋を使ったフンワリ感ではなく、出来たての厚焼き玉子のような独特の食感である。「辛子は塗る?」と聞かれるが、塗らずに、マヨネーズとソース、青のり、鰹節だけにした方がいい。ビールが飲みたくなったので、生ビールと気になっていた「豚からしソース(豚と玉葱の辛子ソースキャベツ添え)」を注文しようとしたが、時間がかかると言われ、しょうがなく「キムチポッカ(豚キムチ炒め)」に変更。しかし、これがなかなか美味しかった。(2016年2月追加)
大阪市中央区宗右衛門町1-14 大日館ビル1階
電話番号:06-6211-8708
定休日:日曜
営業時間:17時~翌3時半(祝日は11時~20時半)
予算:豚玉780円、キムチポッカ650円
アクセス:地下鉄千日前線、堺筋線・日本橋駅2番出口を出て左へ(高速道路と反対向き)。堺筋を進んで「松屋」、「かに道楽」を過ぎ、「道頓堀」を渡る。「日本橋北詰」交差点を左折すると、1つ目のT字路手前の右側にあるビル(「串カツ えびす本店」が入っているビル)。日本橋駅から徒歩8分
最寄りのランドマーク:堺筋、日本橋北詰交差点
お勧めポイント:深夜まで営業している宗右衛門町の人気お好み焼き店
このビルの1階です。右側にある通路の奥にありますココです
メニュー1
メニュー2
L字型のカウンター席
テーブル席
「だん焼(とん平焼き)」には何故か紅ショウガが・・・
豚玉の完成
キムチポッカ(豚キムチ炒め)はビールに良く合う