くまモンに会える「くまモンスクエア」

 ビルの1階にあるくまモングッズのショップ。実はこの店では、平日は1日1回(平日は毎日いるわけではないので、下記ホームページからくまモン部長の在室スケジュールを確認)、土日や祝日などの休みには1日2回生のくまモンに会えるのである。また、ショップ内には「営業部長・くまモンの部屋」があり、ここは常時見学することができる。
 さらに、ショップ内にあるステージでは、在室時間中に「くまモンショー」が開かれる。しかし、「くまモンショー」には入場制限があり、整理券等の発行は一切行っていない。このため、開演20〜30分以上前までに、ショップ前に並んでいなくては入ることはできない。もしも入れなかった場合には、ショップ前に設置されたモニターでショーを見ることができる。
 平日のこの日は、ショー開始10分前に到着したが満員で入れず。仕方がなくモニター前に並んでいると、ショップと反対側の奥からいきなりくまモンが走って登場し、入れなくて通路にいた客とハイタッチをしての入場。もしも、入れなかった場合には、せめてこのハイタッチだけでも体験してほしい。
 ショーは、司会者によるトークショーやくまモンダンスのパフォーマンスなどが見られ、意外に楽しい。それにしても、くまモンは海外でも有名なのか、客の2/3は中国や韓国、台湾、香港などからの外国人客なのである。(2019年4月追加)
https://www.kumamon-sq.jp

熊本市中央区手取本町8ー2 テトリアくまもとビル1階  
電話番号:096-327-9066
定休日:ホームページを参照
営業時間:10時〜19時
予算:入場料無料
アクセス:熊本市電・水道町電停で降りたらすぐ目の前の角ビル。水道町電停から徒歩1分
最寄りのランドマーク:鶴屋百貨店
お勧めポイント:生のくまモンに会える場所

このビルの1階です ココです! 1月のくまモン部長のスケジュール表 店内にあるこの店限定のガシャポン 店内の様子。左がショップ、右がショーステージ、奥が営業部長室 くまモンの営業部長室くまモン営業部長室内の様子1 くまモンの営業部長室内の様子2 くまモンの営業部長室内の様子3 ショップのグッズ1 ショップのグッズ2 スイーツや飲み物も販売しています ショー開始前のショップ前には行列が 通路奥からいきなりくまモンとスタッフが登場 踊りながら近づいてきます 踊りながら近づいてきます客とハイタッチしてからの入場ショップ内のステージに入っていった ステージ開始後、入れなかった客がモニターで見ていた モニターでの様子司会のお姉さんとのトークを交えたダンスショー