よもだそば 銀座店

 日本橋と銀座に2店舗を展開するファストフード蕎麦店。店内には椅子があるものの、ほぼ駅にある立ち食いそば屋と考えた方が分かりやすいかも。店の看板には、蕎麦屋らしからぬ「自家製麺とインドカレーの店」と書かれているが、やはり、この店のお勧めは、決して蕎麦ではなくインドカレーなのである。
 先ずは、入口にある自動券売機で食券を購入。朝の7時〜11時までの時間帯には、「半よもだカレー」と「たぬき蕎麦」がセットになったセットメニュー(Cセット)がある。しかし、お腹いっぱいになると後の取材に影響するので、「よもだカレーライス」の方をチョイス。ちなみに、ハーフサイズもあるが、写真を撮影する都合上、無理してフルサイズにした。
 奥の調理場で食券を渡すと、すぐにトレイにのせられたカレーが渡される。縦長の細長いカウンター席に座り、じっくり見てみると、具材は手羽元が1本だけ入ったシンプルなカレーである。口に含むと、まずトマトによる酸味が口の中を覆い、続いてタマネギやココナッツミルクによる甘みが押し寄せる。ルーはサラサラで、クミンやブラックペッパーなどのホールスパイスを感じさせる南インド風のカレーだ。インド料理の専門店であれば、掲載しないくらいのレベルであるが、朝から食べられる立ち食い蕎麦屋のカレーと考えれば、十分美味しいと思う。(2020年1月追加)
http://www.yomoda-soba.com

中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル1階 
電話番号:03-3566-0010
定休日:無休
営業時間:7時~22時半
予算:よもだカレーライス520円、半よもだカレー290円、Cセット410円(7時〜11時)
アクセス:東京メトロ銀座線・銀座駅A9出口を出て、「山野楽器」を過ぎ、「「FURLA」、「Apple銀座」の角を左折する。100mほど進むと左側にある。
最寄りのランドマーク:FURLA、Apple銀座
お勧めポイント:早朝からスパイスの香る南インド風カレーが食べられる

昨年オープンしたイタリアのチョコレート店「Venchi(残念ならグルメバイブルには掲載されず)」の並びにあります ココです! 入口はかなり狭いです 朝の7時〜11時までの時間帯には、「半よもだカレー」と「たぬき蕎麦」がセットになったセットメニュー(Cセット)があります 「よもだカレーライス」の方をチョイス。ちなみに、ハーフサイズもあるが、写真を撮影する都合上、無理してフルサイズに 具材は手羽元が1本だけ入ったシンプルなカレーである。口に含むと、まずトマトによる酸味が口の中を覆い、続いてタマネギやココナッツミルクによる甘みが押し寄せる。ルーはサラサラで、クミンやブラックペッパーなどのホールスパイスを感じさせる南インド風のカレーだ