エッグスンシングス
  Eggs ‘n Things 京都四条

 ある日街をブラブラしていると、長い行列が目に止まった。聞いたことのある名前だったのでホテルに帰って調べてみると、やはりハワイで人気のパンケーキ店であった。 海外初出店となった東京「原宿店」が、かつてあまりの人気ぶりにニュースや番組で何度も取り上げられたため、記憶に残っていたのだ。関東では「原宿店」の他、「横浜山下公園店」、「湘南江の島店」、「お台場店」、「銀座店」が、そして関西では、大阪「心斎橋店」と「神戸ハーバーランド店」、そしてこの「京都四条店」がある。この店のコンセプトは“All Day Breakfast”ということで、朝に限らず、昼でも夜でも美昧しくボリューム感のあるブレックファーストメニューを楽しめるのである。ホームページによれば、料理は朝食アラカルトを中心としたボリューム感のあるグランドメニュー、17時以降のディナータイムには、ハワイを感じられるロコフードやボリュームのあるアメリカンな料理など等が楽しめるらしい。
 店のコンセプト通り、この店は朝の9時から営業しているため、朝食を食べるにはうってつけの店なのである。しかしながら、平日でも開店前から店の前には行列ができ、土日・祝日は子供連れ客で長い行列となる。
 店内は白を基調とした明るい雰囲気で、1階だけでなく2階にもテーブル席があり、かなりの大箱店である。入店すると「おはようございます!アロハ〜!!」というディズニーランドのキャストのようなノリで、明るい声をかけられる。
 メニューを見ると、人気のパンケーキやワッフル、クレープの他、肉卵料理、オムレツ、そして地元ハワイアンに人気のスペシャルメニューなどがある。もちろん、この店の名物はホイップクリームが山盛りのパンケーキであるが、朝から山盛りのホイップクリームはちょいと厳しいので、朝食にお勧めしたいのが、もう一つの人気商品「エッグス・ベネディクト」。これはイングリッシュマフィン(食べてみるとほぼ食パンのよう)にベーコンとホウレン草の炒めものをのせ、そこに更にポーチドエッグをのせてオランデーズソース(薄いマヨネーズのようなソース)をかけたもの。これが意外にも美味しく、朝食としてはお勧めである。付け合わせに皮付きのフライドポテトが大量に付いてくるが、塩味だけだと飽きるので、後半はハインツのケチャップをつけて食べるといい。飲み物の定番は、ブラジル原産のアサイーを使った「アサイーバナナヨーグルト」。アサイー自体には若干香りがあるものの、酸味や甘みなどの個性はないので、バナナとヨーグルトがそれを補っていて飲みやすい。ちなみに、パンケーキには生地がプレーンのものと、生地に好みのフルーツやチョコなどを入れて焼いたものの2種類がある。生地に素材を入れたパンケーキにはホイップクリームが付かないが、プラス200円で追加することも可能。この店の一番人気は「ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツ」のパンケーキである。
 この日の店内はほぼ満員状態だったにもかかわらず、料理は注文後10分くらいで出てきた。この種の店としては回転が早い方なので、行列に並んでも思ったほど待たされないかも。しかしながら、開店15分前の8時45分に並べば、ほぼ1回転目で食べられるので、その方がより確実かも知れない。店内は禁煙であり、ベビーカーも利用できるなど、子供連れの客に対する細かな配慮がなされているのもいい。(2014年11月追加)
https://www.eggsnthingsjapan.com/

下京区東洞院通四条下る元悪王子町47-4  
電話番号:075-353-5009
定休日:不定休
営業時間:9時~21時
予算:エッグスベネディクト1200円、アサイーバナナヨーグルトドリンク700円
アクセス:阪急京都線・烏丸駅、地下鉄烏丸線・四条駅の出入口5番を出て、四条通を河原町方向へ進む。「TOKYU HANDS」を過ぎた交差点を右折し、東洞院通を進むとすぐ左側。烏丸駅、四条駅より徒歩2分
最寄りのランドマーク:TOKYU HANDS、東洞院通
お勧めポイント:本格的なハワイアン・ブレックファーストが食べられる

開店1時間前は全く人の気配が無し

しかし、開店10分前になると既に長い行列が

開店10分前に行列最後尾に並ぶ

「おはようございます!アロハ〜!!」というディズニーランドのキャストのような明るい声が

2階の客席

赤ちゃん用の椅子が用意されている

オムレツメニュー

肉卵料理のメニュー

この店の3大人気メニュー

パンケーキ用ソース

アサイーバナナヨーグルト

エッグス・ベネディクト

ポーチドエッグを割ると・・・

全体の断面はこんな感じ

皮付きフライドポテトにハインツのケチャップを

他の客が注文した「ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツ」のパンケーキ

レジ横で販売されている店のグッズ