クープ・ド・シャンパーニュCoupe de Champagne

 祇園花見小路の北側にある京都唯一のシャンパン専門のワインバー。実はこの店、祇園花見小路の南側にあるイタリアン「リストランテ ティ ヴォリオ ベーネ (Ristorante t.v.b)」の系列店なのである。「リストランテ ティ ヴォリオ ベーネ」の方は、残念ながらグルメバイブルに掲載されるには至らなかったが、こちらの方はなかなか良かった。
 古いビルのニューアルされたエレベーターで4階まで上がり、店のドアを開けると、中はカウンター席のみのシックで落ち着いた空間。BGMにジャズヴォーカルが静かに流れている。女性ソムリエールによると、この店は今年で7年目を迎えたという。
 まずは、この店の名物チャームであるフレッシュフルーツが出てきた(この日はナガノパープル)。同じぶどうのせいか、意外と辛口のシャンパンに合う。黒板に書かれたメニューを見ると、フード類は、「ラトビア産キャビア」、「チーズ」、「生ハム」、「フライドポテト」、「オーガニックポップコーン」、「ペンネのボロネーゼ」などといった簡単なつまみしかなかった。この日のグラスシャンパンは8種あり、1つだけが高価なプレステージシャンパン(4000円)というラインナップ。ラッキーなことに、この日のプレステージシャンパンは、未だ開けてないとのことだったので、提示された有名シャンパン6種の中から「アンリジローのマルチヴィンテージ」をチョイス。飲んでみると、意外にもアンリジロー特有の深みや重層感はなく、ドライな感じで少しガッカリ。しかし、他のグラスシャンパンはなかなか良く、女性ソムリエの接客も含めて、とても居心地の良い店であった。(2019年10月追加)
http://www.coupe-de-champagne.net

東山区祇園四条花見小路上ル西側 花見会館4階  
電話番号:075-561-6653
定休日:日曜
営業時間:19時〜翌2時
予算:グラスシャンパン1500円〜4000円
アクセス:阪急河原町駅の出入り口1を出て、四条通を鴨川・八坂神社方面に進む。京都四條南座の前を過ぎて進むと、朱色の壁の大きな建物(お茶屋一力亭)が見えるので、その交差点を左折し花見小路通りを進むと、最初の左角のビル。阪急河原町駅より徒歩6分
最寄りのランドマーク:花見小路通り、お茶屋一力亭
お勧めポイント:京都唯一のシャンパン専門のワインバー

祇園花見小路沿いのこのビル 花見会館の・・・ 4階です ココです! 店のドアを開けると、中はカウンター席のみのシックで落ち着いた空間。BGMにはジャズヴォーカルの曲が静かに流れている この日のグラスシャンパンは8種あり、1つだけが高価なプレステージシャンパン(4000円)というラインナップ ラッキーなことに、この日のプレステージシャンパンは、未だ開けてないとのことだったので、提示された有名シャンパン6種の中から・・・ アンリジローのマルチヴィンテージ」をチョイス。飲んでみると、意外にもアンリジロー特有の深みや重層感はなく、ドライな感じで少しガッカリ しかし、他のグラスシャンパンはなかなか良かった