スモールカリーバー
カンクーン
(Small curry bar CANCUN)
大通から薄野にかけてのエリアは、北大周辺エリアと並ぶスープカレーの激戦地。中でも、この店と 「soup curry yellow(→ 札幌グルメバイブル・カレーの頁を)」 、そして掲載していないが「Di SAVOY」なども比較的良い店である。この店は札幌エスニック料理店の先駆け「スタンレーマーケット」が入っている建物の1階にあり、両店は姉妹店でもある。なので、もしもこの店が満員の時や大人数で入りきれない時には、2階にある広い「スタンレーマーケット」でもスープカレーを食べることができる。店内は入り口と奥に小さなカウンター席があり、そして真ん中にテーブル席が2つある。
スープは「レギュラースープ」と「ココナッツスープ(+50円)」、「海老スープ(+100円)」の3種類あり、何も言わなければ「レギュラースープ」が出される。「レギュラースープ」は豚骨ベースのスープに昆布ダシが加わり、それが深みを与えて重層感溢れるスパイシーなスープカレーに仕上がっている。僕のお勧めはバランスの良い「レギュラースープ」か、コクのある「ココナッツスープ」。辛さは2番が中辛であるが、この店のスープには3番の辛口が合う。レギュラーメニューの具材は、オーソドックスな「チキン&ベジタブル」か、ラムの臭いが嫌でなければ「ラムキーマカリー」がいい。さらに、日替わりのカレーも具材が面白くていい(この日は鯖の竜田揚げカリー)。また、トッピングを追加するなら「厚切りベーコン」が美味しい。ライスは白米のみしかなく、小150g(少なめ)、中250g(普通)、大350g(大盛り)から選べる。デザートは2階にある系列の「スタンレーマーケット」から取り寄せるため、アジアンテイストのデザートが頂ける。特に、オーソドックスながらネットリとした「杏仁豆腐」が良く、ラッシーはドロッとして濃厚。(2013年4月更新)
中央区南2条西5丁目 U’s LAB 1階
電話番号:011-261-7099
営業時間:11時半〜17時 半、18時〜22時半、【土曜】11時半〜22時半、【日曜・祝日】11時半〜21時半
定休日:無休(不定休)
予算:チキン&ベジタブル980円
アクセス:地下鉄・大通駅10番出口を出て、札幌駅前通りを反対方向の「4丁目プラザ」方向へ向かう。「ピヴォ」手前の小路を右折し、交差点を1つ過ぎた左側にある黄色い窓枠が目印。地下鉄・大通駅より徒歩5分。
最寄りのランドマーク:4丁目プラザ、ピヴォ
お勧めポイント:重層感溢れるスパイシーなスープカレー