セーラーバー
国際会議場に隣接するホテルの地下にあるオーセンティックバー。メインバーであるにもかかわらず、何故か地下1階のショッピングアーケードの外れに店への階段がある。階段を降りると、まるで絵画のような濃紺のエントランスが現れる。店内は左側にカウンター席、右側にテーブル席がある。さすがはホテルのメインバーだけあって重厚感があり、しかもキャパがでかい。カウンター席寄りのテーブル席にはピアノが置かれ、ボーカルによるライブ演奏が行われている。
メニューを見ると様々なカクテルや蒸留酒が並んでいる。何よりも驚いたのは、フードメニューの多さだ。遅い時間にホテルにチェックインしたときにもわざわざ街に出なくても、十分満足できるようなラインナップである。それは中華料理のオードブルから黒毛和牛のフィレステーキに至るまでバラエティに富んでいる。 肝心のスタンダードカクテルだが、「ギムレット」は氷片が多く、塩分を感じて美味しい。ゴードンで作られた「マティーニ」は好みの味ではなかった。フルーツカクテルも含めて、ホテルのバーとしては美味しい方だと思う。(2016年1月)
http://www.rihga.co.jp/osaka/restaurant/list/cellar/index.html
大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル地下2階
電話番号:06-6448-0327
定休日:無休
営業時間:18時~23時45分
予算:ギムレット1426円
アクセス:JR環状線・福島駅を出て右へ。「ホテル阪神」側の駅前通(なにわ筋)を進み、次の「浄正橋」交差点を「mini・mini」側へ渡り、「ENEOS」あるいは屋上に電波塔の見える「朝日放送本社」、「関西電力病院」を目指して進む。「朝日放送本社」を過ぎ、堂島川を渡り、「玉江橋南詰」交差点を右折するとすぐ左側。JR福島駅より徒歩8分。大阪国際会議場から徒歩1分
最寄りのランドマーク:JR福島駅、ホテル阪神、浄正橋交差点、朝日放送本社、ABCホール、玉江橋南詰交差点
お勧めポイント:国際会議場に隣接するホテルの地下にあるオーセンティックバー
何故かショッピングアーケードの外れにあるメインバーへ向かう階段この方がチーフバーテンダーの北木さん
本日のライブ
オードブルメニュー
サラダとスペシャリティーのメニュー
メインのメニューとピザ・パスタのメニュー
何と大阪のホテルらしくお好み焼きやネギ焼きまである
デザートのメニュー
カクテルメニュー
ビール、ワインのメニュー
ウイスキーのメニュー1
ウイスキーのメニュー2
ウイスキーのメニュー3とブランディーのメニュー
バーボンとアイリッシュウイスキーのメニュー
コントラストのハッキリとした絵画のようなエントランス
バーカウンター
テーブル席
ギムレット
中華前菜盛り合わせ
マティーニ
生ハム入りのシーザサラダだったかな?
フルーツカクテル