バーガーショップ ホットボックス Burger Shop HOTBOX
函館大門にあるクラフトバーガーの専門店。カウンター席とテーブル席が計11席だけという小さな店であるが、北海道最高レベルのハンバーガーがいただける。
牛肉100%のパティは、北斗市の黒毛和牛「おぐにビーフ」と良質な豪州牛を使用し、粗くハンドチョップした肉と粗挽き肉を程よくブレンドしているという。それを店主の棟方さんが備長炭でじっくりと焼き上げ、余分な脂を落としているので、旨みが凝縮していて食感も肉々しくジューシー。また、天然酵母を使用したオリジナルバンズも、外がカリッと焼かれていて食感も最高。さらに、厚く輪切りにされた玉葱ソテーも、肉の旨味を引き立てている。僕のお勧めは「アボガドチーズバーガー」と「サルサチーズバーガー」であるが、肉好きなら、ダブルパティの「ダブルチーズバーガー」も是非一度は食べてみたい逸品。
日本トップレベルのハンバーガーが、札幌でも旭川でもなく、この函館の地でいただけるとは、何という幸せ。もしも函館を訪れたなら、マスコミ受けする「ラッキーピエロ」でなく、絶対にこの店のハンバーガーを食べるべき。(2024年9月追加)
https://www.hotbox.jp/about
函館市松風町3−11
電話番号:0138-22-2772
定休日:水曜、第2・第3火曜日
営業時間:11時半〜14時半、18時〜19時半(パティが無くなり次第終了)
予算:アボガドチーズバーガー1600円、サルサチーズバーガー1510円
アクセス:JR函館駅からまっすぐ電車通り(国道278号)を進み、函館市電「松風町電停」へ向かう。「MARUHAN」を過ぎ、パーラー「TAIYO」の駐車場が見えたら右側にある。JR函館駅から徒歩6分。函館市電「松風町電停」から徒歩1分
最寄りのランドマーク:「MARUHAN」函館大門店、函館市電「松風町電停」
お勧めポイント:日本トップレベルのクラフトバーガー
函館市電「松風町電停」の目の前にあります
ドアを開けて店内に入ると・・・
カウンター席とテーブル席が11席だけという小さな店であるが、北海道最高レベルのハンバーガーがいただけるのだ
ハンバーガーのグランドメニュー
ホットドックやサラダなどのサイドメニュー
季節もののマンスリーバーガーもあります
ビールなどのアルコールもあります
僕がお勧めするこの店の2番人気商品「アボガドチーズバーガー」。マヨネーズやケチャップなどが入っていない和風テイストのソース。火を通した玉ねぎがサクッと甘く、レタスなどとはまた違った美味しさ。チェダーチーズも濃厚で、このパティにはピッタリとハマル。余分なピースは一切なく、どの素材も素晴らしいハーモニーを奏でている
セットは上から見るとこんな感じ。バーガーの他にフライドポテトとサラダが付く
僕がお勧めするこの店の3番人気商品「サルサチーズバーガー」。ピリ辛のサルサソースとチェダーチーズがパティの旨味を更に深め、火の通った玉葱との相性も抜群にいい
「ダブルチーズバーガー」。北斗市の黒毛和牛「おぐにビーフ」と良質な豪州牛をブレンドしたパティのジューシーな美味しさを、シンプルかつ存分に味わえる逸品
「モッツアレラチーズバーガー」。モッツアレラチーズはマイルドで塩味が弱いので、このワイルドで肉々しいパティとのバランスが悪い
この店の1番人気商品「ベーコンチーズバーガー」。ベーコンの風味や食感が、バーガー全体のバランスを崩している
「レモネード」