ラ・メゾン・デュ・ショコラ丸の内店
本店がパリにあるこの店のお勧めは、半生状の「ガナッシュ」と 「プラリネ」。もしも、カカオの香りが楽しみたければガナッシュを、バラエティに富んだ豊かな味を楽しみたければプラリネがいい。ともにカカオの香りと中のトロッとした滑らかな食感が絶妙である。もちろん、セットで購入してもいいが、好きなチョコを選んで箱詰めするのがお勧め。箱詰めで購入すると、量り売りで購入できる。チョコレート以外のアイテムには、「プレイエル」や「トリュフ」、「エクレア」などがある。「プレイエル」は、クラッシク・ショコラのようなケーキで悪くはない。「トリュフ」には、プレーンとブランデーがあり、どちらも個性的で好き嫌いが分かれるかも。「エクレア」は、ショコラ、キャラメル、カフェの3種類あるが、いずれも濃厚すぎてお勧めできない。パリのブティックでは「ミルクチョコのエクレア」も販売されており、これが一番美味しかったのに、何故か日本では販売されていない。
なお、店内にはカフェが併設されており、これらスイーツをドリンクと共に楽しむことができる。また、銀座エリア内には、「松屋銀座店(→ 銀座グルメバイブル・お土産の頁を参照)」もあり、こちらでもチョコレートを購入できる。
千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1階
電話:03-3201-6006
定休日:無休
営業時間:11時~20時(カフェは19時半)
予算:プラリネ4粒入り1785円、16粒入り5250円、357円/ 10g
アクセス:①東京メトロ(銀座線、丸ノ内線、日比谷線)銀座駅A2番出口を出て、左の反対方向(日比谷側)に向かう。「ペニンシュラホテル東京」の手前角を右折し、「ロイヤルコペンハーゲン」の角を右折するとすぐ左。東京メトロ銀座駅から徒歩3分。②JR有楽町駅国際フォーラム口を出て左へ。東京国際フォーラムとビックカメラの間の通りを皇居方面に進み、信号を渡るとすぐ右。JR有楽町駅から徒歩2分。東京国際フォーラムから徒歩1分。
最寄りのランドマーク:東京国際フォーラム、ペニンシュラホテル東京
お勧めポイント:ガナッシュとプラリネがとろける美味しさ