三代目 鳥よし
苫小牧西インター近くにある有名ラーメン店。実はこの店、苫小牧市東部の勇払エリアにあった閉店したラーメン店を、製麺会社である「苫食」が復活させた店なのである。なので、もちろん店主も「苫食」の従業員であり、そのせいか、ランチタイムのみしか営業していない。
「やぶそば 澄川店」があったという古い店舗を改装した店内に入ると、キッチン側にカウンター席、そして入口側にテーブル席が3つある。先ずは自動券売機で食券を購入。メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」の2つだけしかない。この店は分厚く切られた肩チャーシューが美味しいので、迷わず「チャーシューメン」をチョイス。しかも、「チャーシューメン」は100円高いだけなので、かなりのお得感がある。
出てきた「チャーシューメン」は、チャーシューが3枚鎮座したいかにも旨そうなビジュアル。まずはスープを啜る。それにしても、この店は何よりもスープがいい。豚のゲンコツから抽出したというトンコツスープは混濁しているが、意外とサッパリとしていてコクがある。麺はやや縮れた中細のストレート麺。コシや食感はごく普通だが、実にスープに合っている。加えて、脇役のメンマも美味しい。(2019年6月追加)
苫小牧市澄川町2丁目1-10
電話番号:0144-56-5229
定休日:木曜
営業時間:11時〜14時
予算:チャーシューメン780円
アクセス:苫小牧西インターを出て、環状通を左折する。「ドコモショップ」、「マックスバリュー」を過ぎ、右に「タイヤ館」が見えたらその向かい。苫小牧西インターから約2㎞
最寄りのランドマーク:タイヤ館
お勧めポイント:有名ラーメン店の味に再び出会える
ココです!元は蕎麦屋だった古いを改装しているので、ラーメン店っぽくない
先ずは、自動券売機で食券を購入。メニューは「ラーメン」と「チャーシューメン」の2つだけ
「チャーシューメン」
チャーシューが3枚鎮座したいかにも旨そうなビジュアル
この店は分厚く切られた肩チャーシューが美味しい
加えて、脇役のメンマも美味しい
この店は何よりもスープがいい。豚のゲンコツから抽出したというトンコツスープは混濁しているが、意外とサッパリとしていてコクがある
麺はやや縮れた中細のストレート麺。コシや食感はごく普通だが、実にスープに合っている