北海道網走市のふるさと納税返礼品「Rimoのカップソフトクリーム」

 網走市の郊外にある人気のジェラート店。この店は、2017年と2019年に開催されたジェラートの国際大会で優勝したことのある人気店である。以前、グルメバイブル「その他北海道の旨い店(→ 道東・網走市の頁を参照)」で紹介したことがあるが、紹介したのは2015年であり、まだ優勝していなかった頃である。お勧めは、季節のフルーツを使ったジェラート(注:ソルベ/シャーベットではない)。
 「ソフトクリーム」は、「BARNES(→ 札幌グルメバイブル・スイーツの頁を参照)」を彷彿させるホイップクリームのようなソフト。イタリアCARPIGIANI社製のジェラートマシンを使っており、その食感はとても滑らか。楽天のふるさと納税・網走市のサイトでは、各種ジェラートのセットも良いが、冷凍カップで食べるなら「カップソフトクリーム」がベター。「カップソフトクリーム(ラテ:ジェラートセットのミルクとほぼ同じ)」は、その場に行って食べた時ほどの食感ではなかったが、やはりシルキーで滑らか。ソフトクリームなので、蓋を開けてすぐに味わうのはダメで、室温で10分〜15分くらいおいて、こねて食べるのがお勧め。
 口に含むと、濃厚なミルクの風味が口一杯に広がる。網走産ミルクで作られたソフトは、北海道のソフトクリームの中でも一二を争うくらい濃厚。それでいながらも、後味がスッキリとしていていい。「雪印パーラー」や「ミルク&パフェよつ葉」などの濃厚系アイスを好まない僕でも、思わず美味しいと思えるカップソフトである。もちろん、濃厚系アイス好きな方には、絶対にお勧めしたい一品だ。(2022年1月追加)

網走市呼人418   
電話番号:0152-48-3053
定休日:不定休
営業時間:【夏期】10時~18時、【冬期】10時~16時
予算:Rimoのカップソフトクリーム アイス【120ml×16個セット】10000円
https://item.rakuten.co.jp/f012114-abashiri/14016-30031193/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
アクセス:JR呼人駅から国道を女満別空港方面に向かうと徒歩10分
最寄りのランドマーク:金印わさびオホーツク
お勧めポイント:地元・網走の牛乳を使った滑らかな濃厚系ソフト

カップソフトクリームの正式名称は「ラテ」 すぐに蓋を開けてスプーンですくうと、こんな感じ。この状態でもそれなりに滑らか 室温で15分おいて、こねるとこんな感じで、さらに滑らかになる