味百仙
これまで幾つものグルメバイブルを作成し、計千数百店に及ぶ全国の飲食店を取材してきたが、この店は間違いなく全国の居酒屋の中で最高レベルの店である。特に日本酒の品揃えが素晴らしい。置いている日本酒のクオリティが他の店と違うのである。例えば、同じブランドの同じ酒があったとしても、この店のものは、貯蔵しているタンクの中から出来の良いものを選抜したものが多い。なので、もしも日本酒好きを自認するなら、必ず抑えておきたい居酒屋。もちろん、お酒だけでなく、店主・長島さんの作る料理も美味しい。春なら「小豆菜のおひたし」や「サクラマスのポテトサラダや南蛮漬け」、初夏なら「塩水ウニ」や「ホワイトアスパラの煮浸し」、夏なら「岩魚や山女魚の唐揚げ」や「四万十川の天然鰻」、秋なら「落葉(ハナイグチ)の甘辛煮」や「ハタケシメジのバター炒め」、冬なら「本マグロの漬け丼」や「茹でズワイガニ」などがいい。また、年に数回だけ登場する幻の「イバラガニの内子・外子丼」に出会えたなら、宝くじに当たるくらいラッキーである。毎日手書きされるメニューの中には、美味しい酒のつまみが満載なのだ。ちなみに、漫画「美味しんぼ」に登場した 「ジャガイモのバター煮」は予約限定の逸品なので必ず予約しよう。席に着いたら、まずは生ビールと定番の「ポテトサラダ」、そして「かきのオイル煮(タラバガニの内子、ゴルゴンゾーラチーズ)」を注文しよう。個室はないが、カウンター席の他にテーブル席と小上がりがある。(2012年8月更新)
北区北7条西4丁目
宮澤鋼業ビル地下1階
電話番号:011(716)1000
営業時間:16時半〜21時(22時閉店)
定休日:日曜、祝日
予算:冷やし茶碗蒸し700円、今日のお刺身1500円、かきとカニの内子のオイル漬け650円、身欠きにしんネギみそ450円(2012年8月初旬の価格)
アクセス:JR札幌駅北口を出てサンクス前の信号を渡り、左方向へ進むと「カラオケ歌麿」や「auショップ」が入っているビルの地下。ホテルクレスト札幌の北向かい、ヨドバシカメラの斜め向かいのビル。JR札幌駅北口より徒歩2分。
最寄りのランドマーク:ホテルクレスト札幌、ホテルルートイン札幌駅前北口別館
お勧めポイント:日本酒が揃っている北海道ナンバーワンの居酒屋