旬彩堂

 北新地のビルの奥にある小さなカレーラーメン専門店。店内はラーメン屋とは思えないくらく今風の明るい雰囲気。奥にオープンキッチンのカウンター席があり、手前にテーブル席がある。メニューを見ると、通常のカレーラーメンの他につけ麺などもあり、お酒やそのアテもある。肥後橋に支店があるらしく、そこでは「とり天盛りカレーラーメン」が食べられるという。
 この店のお勧めは「ポークカレーラーメン」。とにかくスープが美味しく、「CoCo壱番屋」のポークカレーのように、味わうとほっとするような万人受けするスープである。それでいながら、この種のカレーラーメンにありがちな既製のカレーペーストの味を感じさせないのがいい。酔っ払って飲むと、ついつい最後まで飲み干してしまうかもしれないくらい優しい味である。セットメニューの中に「クッパセット」という白飯と温泉玉子のセットがあるが、それを頼んでカレークッパで締めても良いかも。辛さは「甘口」、「中辛」、「ちょい辛(+50円)」、「辛(+100円)」の4段階あり、「中辛」でもそれほど辛くはなく、「CoCo壱番屋」の1辛にも及ばないかも。麺は中細のストレート麺で、思っていた以上にコシがあり、このスープによくマッチしている。お勧めの「ポークカレーラーメン」の具材は、豚肉の小間切れと九条ネギ、モヤシ、コーンであるが、コーン以外の具材は悪くない(コーンは不要だと思う)。北新地で飲んだ帰りのオプションとして憶えておいても良いかも。(2016年1月追加)

大阪市北区曽根崎新地1-3-30 岩村ビル1階  
電話番号:06-6344-8220
定休日:土日・祝日
営業時間:11時半~14時、19時~翌1時(休日前は19時~翌3時)
予算:ポークカレーラーメン800円
アクセス:JR東西線・北新地駅、地下鉄四つ橋線・西梅田駅からドージマ地下センターへ向かい、C60出口の右側から出る。すぐに角を左折して北新地を進む。「カラオケ館」、「カラオケBIG ECHO」を過ぎ、「セブンイレブン」から20mほどで右に入る小路(黄色い「OXFORDロンドンの看板」が目印)があるので、入って突き当たりのところ。北新地駅、西梅田駅から徒歩3分
最寄りのランドマーク:カラオケ館、カラオケBIG ECHO
お勧めポイント:深夜に美味しいカレーラーメンが食べられる

この奥にあります通りを挟んだ向かいには人気ラーメン店が2軒ある奥に入っていくと・・・ココですオープンキッチンのカウンター席テーブル席メニュー辛さのメニューセットメニューと肥後橋店の説明ポークカレーラーメン具材の豚の小間切れ、九条ネギ、モヤシ、コーンが見える麺は中細のやや縮れたストレート麺