独酌 三四郎

 繁華街から少し離れたところにある一軒家の居酒屋。入り口を抜けると天井が高く、煤けた木材が何ともいえない味わいを出している。入って右側にカウンター席が、左側に小上がりがあり、カウンター内には竈がある。竈は用途に応じて分かれており、熱燗専用の鍋も竈の炭火で温められている。また、焼きものは七輪くらいの小さなスペースの場所で炭火を使って網焼される。店主が食材を焼き,割烹着を着た女将さんがと2人の女性店員がサービスを担当している。メニューはレギュラーメニューの他に、木皮に書かれたその日のお勧めがある。
 まず、お通しに出てきた大豆の醤油漬けのような「酢大豆」が美味しい。食材はどれも火の通し方が素晴らしく、特に焼き魚(今回はツボ鯛)がいい。焼き魚はフックラとジューシーに焼かれ、塩梅もピッタリ。また、この店の名物「新子やき」は、1946年の創業以来のタレで焼き上げている鶏モモ肉焼き。肉は柔らかく、タレはほんのりと苦めで甘さ控えめなのがいい。「新子やき」はハーフサイズもある。「身欠きニシンの味噌和え」は、ニシンの凝縮した旨味が見事に引き出されており、日本酒に最高のアテであった。この日の日本酒は純米酒が中心に18種類あり、一杯550円から最高1500円の「黒龍 大吟醸」や「満寿泉 純米大吟醸」まであった。
 昭和の風情があり、女将さんもご主人もとても人当たりが良く、また来たいというホスピタリティを感じる良い店だ。ちなみに、店内はかなり煙たくなることがあるので服に臭いが付くことを覚悟して訪れたい。(2013年10月追加)

旭川市2条通5丁目左7  
電話番号:0166-22-6751
定休日:日曜・祝日
営業時間:17時〜22時半
予算:日本酒550〜1500円、ツボ鯛
アクセス:JR旭川駅を出て、買い物公園通りを進む。「西武旭川店」、「マルカツデパート」を過ぎ、ミスタードーナッツある交差点を左折。「FOOD HILLS」、「昭和通」を過ぎ、「今井ビル」を過ぎて通りを渡ると左に見える建物。JR旭川駅より12分。
最寄りのランドマーク:買い物公園通り、ミスタードーナッツ、
お勧めポイント:焼き魚が美味しい昭和の風情を感じる居酒屋