肴や 味泉

 太田和彦氏の「ニッポン居酒屋紀行」で知った店。後にミシュランガイドで1つ星を獲得したが、高額設定の居酒屋にしては店内が異常に狭く、肩肘が触れ合うほど窮屈。しかし、普通の居酒屋と考えればとても素晴らしく、日本酒好きや焼酎好き(黒糖焼酎が充実)には堪らない店だと思う。特に、刺身などの生ものがいい。刺身は単品注文がお勧めだが、「刺身盛り合わせ」の方がお得になっている。生もの以外のお勧めは、「おすすめ野菜の盛り合わせ」、玉葱のたっぷり入った「自家製特大さつま揚げ(小さいものも作ってもらえる)」、「特製コロッケ」、「豆腐のみそ漬け」、「極上クジラベーコン」など。店の一押しの「煮穴子」は、煮穴子を更に炙ったもので、とても良くできている。しかし、この日の穴子は泥臭かったので、産地の水質に影響される穴子はお勧めではない。
 日本酒は純米酒にこだわった品揃えで、弘前の地酒「豊盃」の純米搾りたて生原酒、山形の「十四代」中取り純米大吟醸(お一人様一杯限定)、福島の「飛露喜」の純米吟醸生、福井の「黒龍」の純吟、埼玉の「神亀」純米などが良く、焼酎は、「百年の孤独」、「月夜の梟」、熟成した黒糖焼酎などがいい。

中央区月島1-18-10   
電話:03-3534-8483
定休日:日曜・祝日、月曜日
営業時間:17時半~22時半
予算:刺身盛り合わせ(一人前)1500~2000円、おすすめ野菜盛り合わせ(一人前)800円くらい、特大さつま揚げ900円、豆腐のみそ漬け600円
アクセス:東京メトロ(有楽町線)月島駅7番出口を出て左の「月島西仲通り商店街」へ向かう。「みずほ銀行ATM」の角を右折し、ローソンを過ぎて止まれの標識の角を左折するとすぐ。東京メトロ月島駅から徒歩3分。

最寄りのランドマーク:月島西仲通り商店街1番街

お勧めポイント:日本酒が揃った下町の高級居酒屋