自家焙煎珈琲店 ゴーシュGosh

 美瑛町の中心部から少し離れた美馬牛エリアにある人気のダイニングカフェ。美馬牛中学校裏の住宅街にあり、ええ!!こんなところに?と思うようなひっそりとした場所にある。入り口ではハード系を中心としたパンや自家焙煎のコーヒー豆などが販売されている。店内は天井が高く、白い白壁と木の温もりを感じさせる素敵なインテリア。夏季にはオープンデッキのテラス席でも食事を頂けるらしい。
 この店のシェフはフレンチ出身なのであろうか。食事は何を食べても一定のレベル以上で、素人とは思えないくらいのスキルである。フードメニューを見ると、「Goshのビーフシチュー」や「豚肉とプルーンの煮込み」、「ゴーシュのキーマカレー」、「本日のお勧め料理(この日は赤井川産豚ヒレ肉のロースト・春の野菜とブルードシャンピニオン)」には、日替わりの4種類のパンと飲み物、ミニサラダがセットになっている。この他のフードメニューとしては「美瑛・歩人(ほびっと)のベーコン・BLTオープンサンド」、「美瑛・歩人(ほびっと)のシャンボンハムとブルーチーズのサンド」、「自家製ローストビーフのサンドイッチ」、「シュリンプサラダのふわふわサンドイッチ」、「ツナメルトオーブンサンド」、「チキンのホットサンドイッチ」などがある。また、日替わりのスイーツも常時6〜7種類あり、本日のコーヒーとセットでも頂ける。
 この店の自家焙煎豆は全てがフレンチローストのような深煎りで、ホットコーヒーは基本のペーパードリップの他、ネルドリップもオーダーできる。しかしながら、煎り方が強いせいなのか?豆の個性や香りが引き出されておらず、酸味や香りなどに乏しくお勧めできない。また、ハード系パンも特に買って帰るほどのものではなく、スイーツ類も今一つである(黒ごまの食パンは良かった)。
 しかしながら、店員の対応がすこぶる良く、混んでいない時間帯に行くと、雰囲気も含めてとても癒される良い店だ。ちなみに、雪のある冬期は比較的空いているが、それ以外の時期はいつも観光客で混み合っているため、開店時に行くことを是非お勧めしたい。(2014年5月追加)

美瑛町美馬牛北3-4-21  
電話番号:0166-95-2052
定休日:火曜
営業時間:10時〜17時
予算:ゴーシュのキーマカレーとパン1100円
アクセス:JR美馬牛駅より徒歩5分
最寄りのランドマーク:美馬牛中学
お勧めポイント:美馬牛エリアにある人気のダイニングカフェ