荷札酒(にふだざけ) 月白(げっぱく)純米大吟醸 仲汲み

 新潟の加茂錦酒造が造る「荷札酒 純米大吟醸」シリーズは、この「月白」以外にも、「亀の尾」や「播州愛山」、「吉川山田錦」、「備前雄町」、「黄水仙」、「出羽燦々」などいろいろある。中でも、この「月白」が僕のお勧めである。
 口に含むと、口当たりが柔らかく甘みを感じる。新潟の酒らしく、透明感があってスッキリとしている。それでいながら、純米特有の旨味は十分感じられるので、そのまま酒だけ味わっても良いし、食事との相性も悪くない。また、吟醸香はそれほど強くないが、大吟醸ならではのフルーティーさはしっかりと感じられる。どこかしら、三重の「作(ざく)」のモダンな造りと、その方向性が似ているような気がする。
 正直言って、淡麗な味わいの新潟の酒をそれほど美味しいと思ったことは無かったが、この加茂錦と清泉「亀の尾 純米大吟醸(→ 今後掲載予定)」は、素直に美味しいと思える酒だ。純米大吟醸の中取りの四合瓶で2000円台前半という値段を考えてみても、そのコスパは抜群である。(2023年4月追加)

【お酒のデータ】
精米歩合40%  
今回は2022年醸造(タンク168)を試飲
日本酒度+8
岡山県山田錦100%使用
アルコール分15度 

楽天市場での最低参考価格:2280円(720m l