鉄板焼き みつい
薄野の北西エリアにある人気の鉄板焼き店。元々この店は「丸井今井」近くにあった「鉄板焼きとスープカレー ロイン」が移転し、リニューアルオープンした店である。店内は鉄板を囲むようにL字型のカウンター席とテーブル席が4つあり、外からも見えるガラス張りの明るい雰囲気。しかも、換気も良いためか、女性客や若い客が多い。スタッフは調理担当が2人とサービスの女性が2人。シェフはフレンチ出身なのだろうか?突き出しなどの料理の所々にフレンチテイストが感じられる。言い換えれば、この店の鉄板焼きやお好み焼きは、いわゆる本格的で正統なものではなく、どちらかと言えばシェフのオリジナルの創作鉄板焼きなのである。
なので、この店の売りはお好み焼きというよりもむしろ、つまみの鉄板焼きメニュー。特に、現在北海道産ブランド牛として売り出し中の「知床牛」を使った「知床牛のタタキ」や「知床牛・霜降りイチボステーキ」がリーズナブルで美味しい。その他のお勧めは、「サチク赤豚 とん平焼き」や「(釧路町)仙鳳址(ほうせんし)カキ バター焼き」、「北海道産塩ホルモン」、「知床ポークの豚玉」、「ソースちゃんぽん焼きそば」、「国産鶏のレバーパテ」など。例えば、「サチク赤豚 とん平焼き」は、通常の薄い豚バラではなくまるで豚テキのように分厚く食べ応えがあり、これがマヨネーズテイストと良く合うのだ。また、「北海道産塩ホルモン」は、切り方が小さめながら野菜炒めと共に頂くと美味しい。変わり種では、焼き椎茸に新得産チーズと醤油テイストを加えた「しいたけとチーズのグリル」などもある。そして、最後を飾るデザートは「フォンダンショコラ アイス添え」がお勧め。生ビールは「サッポロクラッシック」で、北海道の「増毛シードル」や山形の「子宝ラフランス」などの果実酒やワイン、日本酒などもある。(2014年5月追加)
中央区南3条西7丁目
電話番号:011-281-9321
定休日:無休
営業時間:16時〜24時
予算:知床牛のステーキ・ランプ1600円、霜降りイチボ2100円(各100g)、知床牛のタタキ900円
アクセス:南北線地下鉄・すすきの駅2番出口を出て、モスバーガー角の信号を左折。「ノルベサ」前を通って「シアターキノ」を過ぎ、左に「資生館小学校」見ながら進む。「資生館小学校」、の西角の信号を右折するとすぐ左側。南北線地下鉄・すすきの駅から徒歩10分。
最寄りのランドマーク:ノルベサ、シアターキノ、資生館小学校
お勧めポイント:創作お好み焼きと鉄板焼きが美味しい
ある日の突き出し
増毛シードル
子宝ラ フランス
花山リキュール 山ぶどう酒
ヒョンヒさんのキムチ
知床牛のタタキ
知床牛・霜降りイチボステーキ
知床牛・ランプステーキ
サチク赤豚 とん平焼き
仙鳳址(ほうせんし)カキ バター焼き
北海道産 塩ホルモン
知床ポーク 豚玉
ソースちゃんぽん焼きそば
国産鶏のレバーパテ
しいたけとチーズのグリル
日高つぶ ガーリックバター焼き
なっとうチーズオムレツ
知床牛 粗挽きハンバーグ
厚切り牛タンのグリル
熊本産たけのこのお刺身
京都産九条ねぎ焼き
ミックス玉 お好み焼き
海鮮ちゃんぽん塩焼きそば
じゃこと高菜の焼き飯
デザート盛り合わせ