銀座Toriya Premium本店
有名飲食店の集まる銀座のビルにある人気の焼鳥店。グループ4店舗の中で、赤坂(→ 銀座グルメバイブル・焼き鳥の頁を参照)と、この銀座にある“Toriya Premium”は、秋田高原・比内地鶏の雌を使用した焼鳥とともにワインが楽しめる店なのである。
店内は鈎型に配置されたカウンター席の他、半個室を含むテーブル席があり、焼鳥店としては大箱である。赤坂店よりも広いうえに、照明が明るいのがいい。ワインはグラスワインの他、分厚いワインリストがある。メニューは、アラカルトメニューの他にコースメニューがあるが、コースの方が圧倒的にお得なようである。コースは、串だけの「テイスティング9本コース」と「テイスティング7本コース」、さらに、串に食事とデザートが付いたフルコースである「Premiumコース」と「Toriyaコース」がある。
今回も別な焼鳥店のコースを食べた後だったので、「テイスティング9本コース」を注文。アラカルトはどうしても割高となってしまうため、まずはコースで注文し、後で好みのものを追加した方が良いだろう。
焼鳥はどれも表面がカリッと焼かれ、塩加減も申し分なかった。もちろん、比内地鶏なので歯ごたえもあり、ブロイラーとは違った濃厚な味わい。また、赤坂店とは異なり、締めのカレーもデザートも焼鳥店としてはかなり美味しかった。ちなみに、予約は電話だけでなく、下記からwebサイトから予約可能である。(2020年2月追加)
http://www.toriya-premium.com/shop/ginza
中央区銀座6丁目5-15 銀座能楽堂ビル5階
電話番号:050-3503-8320
定休日:祝日
営業時間:【月曜〜金曜】17時半〜23時、【土曜、日曜】17時〜22時
予算:Premiumコース7000円、Toriyaコース6000円、テイスティング9本コース3900円、テイスティング7本コース2900円
アクセス:東京メトロ(銀座線、丸ノ内線、日比谷線)銀座駅から「Ginza Sony Park」や「不二家」、「東急プラザ銀座」のある数寄屋橋交差点へ向かう。数寄屋橋交差点から外堀通りをJR新橋駅方面に進み、1つ目の交差点を過ぎた左側にあるビル。銀座駅(数寄屋橋交差点)から徒歩2分
最寄りのランドマーク:数寄屋橋交差点、外堀通り
お勧めポイント:比内地鶏使った焼鳥とワインが楽しめる
有名飲食店が集まるこのビルです
右がこの店。左隣には、銀座グルメバイブル3つ星のバー「テンダー」があります
店内は鈎型に配置されたカウンター席の他、半個室を含むテーブル席があり、焼鳥店としては大箱である。赤坂店よりも広いうえに、照明が明るいのがいい
店のこだわりが書かれた説明書き
メニュー1(アラカルトメニューと串だけのコース)
メニュー1のアップ
メニュー1のアップ
コースメニュー
季節のメニュー
この日のグラスの赤ワインは3種
「ささみ山葵」から「テイスティング9本コース」がスタート
「ふりそで」
「大黒本しめじ」。これがジューシーでお代わりしたくなるほど美味しかった。お勧め!
「たれつくね」で「テイスティング9本コース」が終了となった
ここから追加注文の2本「せせり」
「ぼんじり」
カレーは、赤坂店よりもスパイス感があっていい
クレームブリュレも美味しい