香港の夜景

 香港の夜景と言えば、香港島のヴィクトリア・ピーク(山頂)から見る夜景が僕の一押し。しかも、こちらには「マダム・タッソーの蝋人形館」もある。もう一つのお勧めは、反対側の九龍から香港島を眺める夜景。新しく出来た世界で4番目に高い(海抜393m)「ICCビル・sky100」からの夜景が最近のトレンドのようだが、展望台の中が明るくて夜景を見るのに適さないのである。しかも、見下ろすので夜景に迫力がない。せっかく360°眺めることが出来るのに、香港島以外は真っ暗なのである。むしろ、明るい昼間に行った方が迫力があって良いかもしれない。九龍から香港島を眺める夜景のお勧めは、海と同じ高さから眺める夜景。低い位置から眺めることで、海の鏡面効果が加わって美しい。特に、インターコンチネンタルホテルの海側にある 「星光大道」からの夜景がいい。知人によると、「ICCビル」にあるリッツカールトンホテルのタクシー乗り場前から眺める夜景も良いとのこと。