鮨みなと

 ミシュラン北海道で星を獲得した旭川の人気寿司店。札幌「すし善 本店」のように清潔で大きな外観。入り口を抜けると、白木のL字型カウンターが広がる。奥には2名から利用できる個室と、2階には40名収容可能な座敷もある。店内にはお香が炊かれ、まるで京都の和食店のよう。カウンター内の握り手は2人おり、入り口側が店主、奥が2番手の職人である。二代目店主の中港さんは札幌の「すし善」出身の職人らしい。座敷の寿司を握るような忙しい時にはヘルプの方が加わり、3人体制となることも。スタッフは店主も含めて皆若く、店主のお母さんなのだろうか?若い女性に混じって元気な女将さんがサービスを仕切っていて、常連とも顔なじみのようである。サービススタッフはキビキビとしていい。
 初めてなので、今回はお任せでつまみと寿司を頂くことに。今回は2番手の方が担当。つまみは少しずつたくさん出されたが、どれも美味しかった。握りは小ぶりで、どのネタも一級品で美味しかったが、簾による巻きものだけは良くなかった。残念だったのは、シャリがボソボソと食感が悪かったことと酢や塩分などの個性を感じなかったことである。さらに、小鰭が締めすぎでパサついていたことである。
 この店の日本酒は北海道地酒と本州産が半々のラインナップ。日本酒は錫の酒器で供され、ビジュアルも含めて冷の酒にはとても良かった。大吟醸こそ少ないが、この日飲んだ宮城の「夢幻 大吟醸」は良かった。また、シャンパンやワインも置いてあり、この雰囲気で薄野や東京の7割ぐらいの値段であることを考えると、素晴らしいコストパフォーマンスである。(2013年9月追加)

旭川市3条通5丁目左9号  
電話番号:0166-22-7722
定休日:日曜
営業時間:18時〜24時
予算:おまかせで1万円強くらい、【握りコース】くちなし(8貫)1050円〜旬のおまかせにぎり(14貫)4730円
アクセス:JR旭川駅を出て、買い物公園通りを進む。「西武旭川店」、「マルカツデパート」を過ぎ、「OKUNO」の交差点(3条通)を左折。昭和通(次の信号)を過ぎた次の交差点右角にある。JR旭川駅より12分。
最寄りのランドマーク:買い物公園通り、OKUNO、3条通、
お勧めポイント:素晴らしいコストパフォーマンスの人気寿司店