えびそば 一幻 八重洲地下街店
海老の頭を煮込んだ濃厚スープが人気のラーメン店。総本店は札幌の中心部にある。新千歳空港にも支店があり、こちらも常に長い行列をつくっている。東京にはこの店の他に、六本木店と新宿店がある。さらに、香港や台北などにも支店があり、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの人気ラーメン店なのである。
この店は八重洲地下街南側の奥まったところにあるが、昼間はいつも混み合っている。店内は明るく清潔感があり、カウンター8席と4名掛けのテーブル席が2つのみ。 まずは、自動券売機で食券を購入。総本店のスープは「そのまま(海老のストレートスープ)」、「あじわい(トンコツスープを加えたもの)」、「ほどほど(その中間の濃さ)」の3種類であるが、この店は「そのまま」と「あじわい」の2種類。また、麵は「太麺」と「細麺」の2つから、味付けは「しょうゆ」、「しお」、「みそ」の3つから選ぶことができる。僕の一押しは「あじわいしょうゆ」で、2番目のお勧めは「あじわいしお」である。観光客に一番人気の「みそ」は、イマイチスープとマッチしていないので、お勧めではない。麵は「太麺」がいい。中太より僅かに太いストレート麺であるが、歯ごたえがしっかりとして弾力があり、濃厚なスープとよく合う。 具材のチャーシューも美味しく、ピンク色をした生姜風味の天かすとエビ味噌のような蝦子が、薬味として味を引き立てている。サイドメニューの「えびおにぎり」は、餅米を使った中華ちまきのようなおこわで、干しエビの味が深みを与えている。(2020年1月追加)
中央区八重洲2-1 八重洲地下街 外堀地下2番通り
電話番号:03-3548-8833
定休日:無休
営業時間:11時〜22時
予算:あじわいしょうゆ830円
アクセス:JR東京駅八重洲口から直結
最寄りのランドマーク:JR東京駅八重洲口
お勧めポイント:他では味わえない唯一無二の海老ラーメン
八重洲地下街南側の奥まったところにあるが・・・(開店30分前)
開店後はいつも混み合っている
まずは、自動券売機で食券を購入
スープは、総本店では「そのまま(海老のストレートスープ)」、「あじわい(トンコツスープを加えたもの)」、「ほどほど(その中間の濃さ)」の3種類があるが、この店は「そのまま」と「あじわい」の2種類である。また、麵は「太麺」と「細麺」の2種類から、味付けは「しょうゆ」、「しお」、「みそ」の3種類から選ぶことができる。僕の一押しは「あじわいしょうゆ」。そして2番目のお勧めは「あじわいしお」
店内は明るく清潔感があり、カウンター8席と4名掛けのテーブル席が2つと、決して広くはない
卓上には、コショウと一味の他に海老オイルが
僕の一押しの「あじわいしょうゆ」太麺
食べる前に紙エプロンを装着
ピンク色をした生姜風味の天かすとエビ味噌のような蝦子が、薬味として味を引き立てている
太麺は、中太より僅かに太いストレート麺であるが、歯ごたえがしっかりとして弾力があり、濃厚なスープとよく合う
スープは濃厚な海老豚骨であるが、他店とは違って洗練されている