お茶の井ヶ田
一番町本店の抹茶ソフトクリーム
JR仙台駅から続くアーケード街を横断する一番町アーケードを歩いていると、不意に「茶」の看板が目に留まった。そういえば、正月のニュース番組で見かける大きな茶箱の福袋を売る仙台のお茶屋さんの初売りシーンって、この店ではなかったっけ?近づいて見ると、入り口横に抹茶ソフトなどを販売するスイーツコーナーが。店内にはイートインスペースもあるが、店内外いずれで食べる場合にも、まずは店頭で購入するセルフ方式のようだ。名物は「抹茶ソフト」らしく、「プチ抹茶パフェ」や「プチずんだパフェ」など、抹茶ソフトを使った多くのスイーツが見られる。抹茶ソフトは、京都宇治の抹茶をタップリと使用しているらしく、僕は迷わず基本の抹茶ソフトを試してみることに。カップとコーンのどちらかを選べるのだが、僕は満腹だったため、カップの方を選択。スプーンですくって一口頬ばると、抹茶の香りが口いっぱいに広がる。ミルキー感もあり、食感がとても滑らかで甘さも丁度良い。それでいながら後味もスッキリしており、ありそうでない秀逸な抹茶ソフトクリームだ。(2012年11月追加)
仙台市青葉区一番町3-8-11
電話番号:022-261-1351
定休日:無休(元旦のみ)
営業時間:10時~19時半
予算:抹茶ソフト200円
アクセス:地下鉄南北線・広瀬通駅西4出口を出て「仙台フォーラス」を過ぎた角を左折。アーケード街に入るとすぐに左側に見える。地下鉄南北線・広瀬通駅から徒歩2分
最寄りのランドマーク:仙台フォーラス
お勧めポイント:ミルキーで滑らかな抹茶ソフト