つぼみ

 金沢市役所裏にある食べログで人気の甘味処。土壁と木を使ったインテリアは、古さと新しさが融合した落ち着いた雰囲気である。春と秋には川沿いの窓が開け放たれ、川のせせらぎが聞こえて心地良い。お勧めは「かき氷」。氷の削り方が薄くまるで泡雪のようで、僕の理想とするかき氷である。このタイプのかき氷は、どうしてもシロップを掛けるとすぐにドロドロに溶けてしまうため、この店は自分でシロップを掛けながら食べる。この日頂いた「生イチジクのかき氷」と「抹茶のかき氷」はいずれも美味しかった。また、「本蕨もち」や「本葛もち」は、国産の蕨根と葛根を用いて作られるが、他店に比べると幾分弾力がある。どちらも美味しいが、どちらかと言えば、黒蜜が付いた「本蕨もち」の方が僕好み。また、「アイスグリーンティー」に付いてきたイチジク羊羹も美味しかった。今回頂かなかったが、この店の「本葛きり」も旨いらしい。何れのメニューにもほうじ茶である加賀棒茶が付く。近くにある「カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ」でランチを食べた帰りか「金沢21世紀美術館」に行った際に寄ることをお勧めしたい。(2012年10月追加)

金沢市柿木畠3-1(金沢21世紀美術館そば)  
電話番号:076-232-3388
営業時間:11時~19時 
定休日:水曜 
予算:かき氷(生いちぢく、生黄桃、抹茶あずき)840円、本蕨もち890円、アイスグリーンティー680円 
アクセス:アクセス:香林坊にある「KOHRINBO109」、「金沢エクセル東急ホテル」から信号を渡り、広い通りを「金沢市役所」、「金沢21世紀美術館」方面に進む。茶色の「金沢市役所」と「金沢21世紀美術館(角にお多福軒がある)」の間の通りへ右折し、川を過ぎたらすぐ右折すると右側にある。KOHRINBO109、金沢エクセル東急ホテルより徒歩10分。 
最寄りのランドマーク:金沢市役所、金沢21世紀美術館 
お勧めポイント:金沢で人気の本格的和風甘味処