らあめん とん平

 帯広では珍しく塩ラーメンで有名な店である。ホタテ風味の「塩らあめん」も決して悪くはないが、僕のお勧めは「特中華そば」。中華そばと言えば、僕が帯広で最も好きだったのは「寶来(ほうらい)」の中華そば(この店でのメニュー名はしょうゆラーメン)。「寶来」は一昨年で閉店してしまったため、中華そばの美味しい店はないかと探していたらこの店を見つけた。ベースとなるスープは、丸鶏と豚げんこつに根昆布や椎茸、野菜などを入れて煮て、それに宗田鰹節、鯖節、鯵節を加えて作っているらしい。通常の「醤油らあめん」はインパクトがなくてイマイチだが、「特中華そば」はエビ脂を加えてアクセントを出しているらしい。表面に浮いたエビ脂が多少くどい感じもするが、この地区唯一無二のオリジナリティ溢れるラーメンである。スープが日によって多少ムラがあるのが欠点だが、これがなければ2つ星でもいいくらい。また、サイドメニューの「マヨチャーぶっかけ飯(小)」も美味しい。(2011年8月追加)

帯広市西2条南2丁目2-2  
電話:0155-22-4308
定休日:火曜(祝日の場合には翌日) 
営業時間:11時~15時、17時~20時(土日・祝日は11時~20時) 
予算:特中華そば750円 
アクセス:JR帯広駅を出て、正面の駅前通(平原通)を進む。藤丸百貨店を過ぎて橋を渡り、西2条腎泌尿器科病院が見えたら次の信号を右折するとすぐ右側。JR帯広駅から徒歩20分。 
最寄りのランドマーク:西2条腎泌尿器科病院 
お勧めポイント:エビ油がアクセントの魚介系正油・中華そばが美味しい