ら~めん 蔵

 「ラーメンWalker北海道2000」で、旭川唯一のラーメン殿堂店に選ばれた店。この店の特徴はとにかく客層が若いこと。客の半分は学生なのである。このことからも若者受けする味であることが想像できる。僕のお勧めは「しおら~めん」。一見すると博多風のトンコツラーメンであるが、博多ラーメンのようなストレートなトンコツ白湯ではなく、複雑でありながらどこかで飲んだことのあるような分かりやすい味でもある。恐らく、コンビニのカップラーメンとしてそのまま売り出しても売れそうな美味しさ。しかしながら、旭川ラーメンでお馴染みの中細縮れ麺とは合わないような気がする。「しょうゆら~めん」も透明度がなく乳化したスープである。旭川ラーメンにしては珍しく魚介系の風味が抑えられていて、むしろ豚骨の臭いを感じるくらい。この店は北海道産素材にこだわっており、スープに使用している豚のげんこつやネギはもちろん、「やわらかちゃ~しゅ~めん」に使用している豚バラ肉は上富良野産、「ほほ肉ちゃ~しゅ~めん」に使用している頬肉は網走産といった具合。チャーシューは日によって多少味が濃いこともあるが、トロッとしていて美味しい。(2012年9月追加)

旭川市豊岡5条2丁目4-3  
電話番号:0166-32-2345
営業時間:11時~20時半(スープなくなり次第閉店)
定休日:不定休
予算:しおら~めん750円 
アクセス:JR旭川四条駅から1㎞
最寄りのランドマーク:豊岡5条2丁目および豊岡6条1丁目交差点
お勧めポイント:トンコツ白湯の塩ラーメンが美味しい」