サロン・ド・シャンパーニュ・ヴィオニス

 この店のオーナーは、2002年全日本最優秀ソムリエに選ばれた阿部 誠さん。ワイン業界で彼を知る人は多いが、僕は同じ北海道出身ということで、とても親近感を感じる。バーなので、レストランのような凝った食事というわけにはいかないが、デザートに至るまで一通りの料理が揃っており、シャンパンとのマリアージュを楽しんで頂きたいという阿部さんのこだわりが感じられる。ちなみに、日替わりのグラスシャンパンは数種類あり、軽いつまみと3種類を飲み比べできる「シャンパーニュ デギュスタージュ」というコースもある。せっかくのシャンパンバーなので、締めには、アンリ・ジローの食後酒「ラタフィア・ド・シャンパーニュ」を頂きたい。銀座のシャンパンバーを意識しているのか、市場価格の3倍くらいはする100万円超のクリュッグ「クロ・ダンボネ」というマニアックなものまで置いている。

中央区銀座8-8-18 銀座8818ビル3階   
電話:03-5537-0700
定休日:日曜、祝日
営業時間:月曜~金曜:18時~翌1時、土曜:18時~22時半
予算:シャンパーニュ デギュスタージュ5040円、チャージ1050円
アクセス:①JR新橋駅銀座口を出て、カラオケBIG ECHOの側に渡る。LABIヤマダの前を過ぎ、高速の下をくぐり、リクルートビルの交差点を右折。茶色の「トイパーク博品館」手前の角を左折。ちょっと進むと左に「久兵衛本店」がみえるのでその向かいのビル。②東京メトロ(銀座線、丸ノ内線、日比谷線)銀座駅A2番出口を出て、銀座中央通りを新橋方面に進む。「フェラガモ」、「とらや」の前を通り、赤褐色の建物「資生堂ビル」の交差点を右折して、すぐに次の交差点を左折。ちょっと進むと右に「久兵衛本店」がみえるのでその向かいのビル。JR新橋駅から徒歩4分、東京メトロ銀座駅(4丁目交差点)から徒歩5分。
最寄りのランドマーク:トイパーク博品館(玩具店),資生堂ビル
お勧めポイント:銀座唯一のシャンパンバー