ジェンマ ディ フルッタ
北見工大近くにある小さなスイーツ店。店内は白とオレンジを基調とした明るい雰囲気で、ショーケースの中には、フレッシュフルーツを使ったフルーツサンドやプリン、タルト、シュークリームなどのスイーツが並んでいる。店内にはイートインスペースもあり、パフェなどの店内限定メニューも食べられる。
僕のお勧めはソフトクリームで、1つ星はあくまでもソフトクリームに対する評価である。従って、フルーツサンドやタルト、シュークリームなどはお勧めではない。ソフトクリームは、食感がシルキーで滑らか。ミルキーな牛乳感あふれる味わいで、道の駅滝上の「産直屋萌芽」のソフトクリームにも似ている。もちろん、ソフトクリームが美味しいので、これを使ったパフェも悪くないが、パフェには生クリームが入っていないので、パフェとしては物足りなさを感じてしまう。(2022年11月追加)
http://gemme-di-frutta.jp/
北見市並木町144-23
電話番号:.0157-57-1750
定休日:火曜、第1 第3月曜(祝日の場合は翌日振替)
営業時間:11時〜18時
予算:円
アクセス:JR柏葉駅から徒歩3分
最寄りのランドマーク:コーチャンフォー北見店
お勧めポイント:北見市郊外のソフトクリームが美味しいスイーツ店
向かいに見えるのは、コーチャンフォー北見店
オレンジと白のかわいらしい店です
外に出ていた看板
ショーケースの中には、フレッシュフルーツを使ったフルーツサンドやプリン、タルト、シュークリームなどのスイーツが並んでいる
イートインメニュー1
イートインメニュー2
「ジェンマ ディ フルッタ パフェ」。最下層にブルーベリー、オレンジ、りんご、バナナ、メロン、キウイ、2種イチゴとフルーツたっぷり。この店はソフトクリームが美味しいので、これをベースにしたパフェも美味しい。シリアルなどが入っていないのは良いが、生クリームがないのが寂しい
「季節のフルーツパフェ」。「ジェンマ ディ フルッタ パフェ」と基本的に同じで、大きな違いは無いかも
「旬のフルーツグラノーラ ソフトクリーム」
旬のフルーツは4種類の中から選べるので、ブルーベリーをチョイス。ソフトクリームとフルーツ、グラノーラは、別々に盛られて出てきた
ソフトクリームを少し食べたところで、グラノーラとブルーベリーを投入。カリカリのキャラメルコーティングされたグラノーラが、濃厚なソフトクリームとよく合う
季節限定の「石垣島ピーチパインパフェ」。ソフトクリームとパインは意外にも合う
カップでテイクアウトしたソフトクリーム
イートインで食べるよりもフォトジェニックかも
「イチゴミルク」は、少し甘過ぎる。ソフトが入っているせいなのかは分からないが、練乳っぽい味。もう少しイチゴの味を前面に出したほうがいい
「マンゴーサンド」
こちらは「苺サンド」。フルーツサンド全体に言えるのは、どれもクリーム少なめで、生クリームが生乳のフレッシュ感に欠ける。また、パンが厚い上にシットリ感もない
「キウイのゼリー」のキウイ自体は美味しい。ゼリーの硬さも合格点だが、ゼリーにあまりキウイ感が感じられない
「クリーミー杏仁豆腐」。もっちりと硬めの食感で、好みではない
「モモタルト」のクリームは塩味が効いている。タルト生地はサクサクしているが、バターが香らず、カスタードは甘さ控えめ