ジョルジュ マルソー

 地産地消がコンセプトのフランス料理店。入り口近くに6~12名までの半個室が、そしてテーブル席とキッチン前には7名までのカウンター席がある。カウンター奥にはキッチンがあり、ガラス越しにシェフたちの作業を見ることができる。なので、カウンター席に座ると1人飯の時には退屈しのぎになっていい。
 この店の料理は全般的に極めてシンプル。まるでイタリアンのような素材を生かした軽めの料理なのである。特にシーフードが美味しく、魚介類は佐賀県の唐津から直接し入れているとのこと。この日頂いた黒鮑の肝ソースや佐賀牛のヒレの炭火焼きも美味しかった。
 ワインはフランスワインがメインである。ブルゴーニュは若いヴィンテージのものが中心だが、ボルドーは80~90年代も揃っている。サービスも堅すぎず出過ぎず好印象。しかし、ディナータイムの照明が暗く、料理が美味しく見えないのはマイナス点。また、このレストランはパティスリーも経営しているようだが、その割にはデザートや小菓子の出来が今ひとつだった。ちなみに、ドレスコードがあり、短パンやタンクトップ、サンダルなどの軽装では入店できないのでご注意を。(2012年10月追加)

福岡市中央区大手門1-1-27 オーテモンウェルリバーテラス1階  
電話番号:092-721-5857
定休日:不定休 
営業時間:11時45分~14時、18時~22時 
予算:ランチ2500円、3500円、5000円、7500円、10000円、ディナー5000円、7500円、10000円、15000円 
アクセス:地下鉄空港線・赤坂駅1番出口を出て、明治通りを右方向へ。「Honda Cars福岡」、「電通福岡ビル」を過ぎ、平和台交差点信号を右折するとすぐ左側。地下鉄空港線・赤坂駅から徒歩10分。 
最寄りのランドマーク:明治通り、平和台交差点信号
お勧めポイント:シーフードが美味しい福岡のフレンチ店