ナクレ nacre

 現在は閉店してしまった世界で最も有名なレストラン「エル・ブリ」のシェフ・フェラン アドリアは、「前衛的料理は、味以外に感覚を刺激することが重要」と語っているが、そういう意味でも、この店の料理は、「エル・ブリ」の料理にインスパイアされた?前衛的な料理である。しかし、客とシェフの感性が一致しなければ、前衛的な料理は理解しがたい哲学的な料理になってしまう。敢えて仙台で、このようなレストランをオープンしたスタッフの勇気は敬服に値する。店内には静かにピアノの曲が鳴り響き、白を基調としたモダンなインテリア。僅か5テーブルと狭いながらも、センスが良く椅子もゆったりしていて居心地が良い。また、サービスもとても軽やかでいい。若いシェフはイタリア料理店をかわきりにフランスの3つ星店で修行し、この店を開店したという。使用する食器類もかなり凝っていて、シェフのセンスを伺わせる。料理は1コースのみの小ポーション多皿料理で、昼は10品、夜は15品の構成となっている。前述のように、この店の料理は、調理法や素材の組み合わせにサプライズ感を持たせた前衛的なフレンチ。しかし、フレンチを食べ慣れた僕でも理解しがたいような料理が何品かあり、この料理が一般客に理解できるかどうか不安になったほど。パンはカンパーニュで、酸味とイーストの香りが特徴的。ミネラルウオーターが無料である点も含めて、とても良心的な価格設定で、コストパフォーマンスは抜群だ。また、エスプレッソは香り高くて美味しかった。ちなみに、完全予約制なのでご注意を。(2012年11月追加) 

仙台市青葉区北目町5-9 アトレ北目町2階  
電話番号:022-395-6496
定休日:月曜 
営業時間:12時~13時15分、18時15分~19時半 
予算:ランチ4500円、ディナー11000円 
アクセス:地下鉄南北線・五橋駅北2出口を出て、歩道橋の見える交差点(五橋駅前交差点)を左折。次の五ツ橋交差点を過ぎ、「NISSAN」の看板の見える交差点を右折。並木道を進み「ビックママ」を過ぎると、左側にヤクルトの看板が見える白いマンションがあるのでその2階。 
最寄りのランドマーク:宮城日産自動車・五橋店
お勧めポイント:仙台では珍しい前衛的フレンチの店