ペシェ・ミニョン乃木本店
住宅地にある一軒家。入り口にはショップが、奥にはサロンがある。ゆったりとしたスペースの店内はまるでフランス料理店のよう。ガラス越しに中庭が見え、ケーキを頂くには贅沢なロケーションである。お勧めは、お好みのケーキ2種と飲み物がセットになった「ケーキセット」。この日頂いた中で美味しかったのは「クール・ルージュ」。フランボワーズムースの中にピスタチオのムースが入っており、ソフトな酸味と甘みのバランスが良かった。エスプレッソは全くダメだったので避けた方がよいだろう。今回飲み物を単品注文したら、この店の代表的なパウンドケーキ「バトン・オ・マロン」が付いてきたが、こちらも美味しかった。しかし、やはり「ペシェ・ミニョン」の名物と言えば、9月から2月にかけてお目見えする「和栗のモンブラン」。先代の頃に比べると、土台のメレンゲの甘さが強くなったのが気になるが、やはりお勧めの逸品である。
ところで、「ペイストリー スナッフルス」や「割烹旅館 若松」なども同じグループ店であるが、「ペイストリー スナッフルス」は千歳空港や札幌にも進出した。千歳空港と札幌でのみ購入できる南麻布「ラ・プレシューズ」とのコラボで誕生した一口チーズケーキ「メイプルフロマージュ」は、千歳空港や札幌駅でのお土産として超お勧め!!である。
この乃木本店のお土産としてお勧めなのが「ダッグワーズ」。プレーン、テヴェール(抹茶)、キャフェ(コーヒー)、バナーヌ・ココ(バナナ・ココナッツ)、ピスターシュ(ピスタチオ)の5種類がある。甘さが抑えられたクリームとフワッとした生地が、最高のハーモニーを奏でる。「キャフェ」以外はどれもお勧めだが、特に「プレーン」と「テヴェール」がいい。サロン内は禁煙であるが、外のテラス席では喫煙可能である。(2012年8月更新)
函館市乃木町1-2
電話番号:0138-31-4301
営業時間:10時~19時(サロンは11時~18時半)
定休日:水曜(祝日の場合には営業)
予算:ダケーキセット1260円、和栗のモンブラン450円、ダックワーズ(プレーン180 円、その他は200円)
アクセス:大門の松風町から市電の通りを五稜郭公園方面に向かい、
深堀町の電停を 過ぎ、2つ目の千代台町12の信号を右折。中央にグリーンベルトのある道をしばらく直進し、左に郵便局が見え、更に角に「人見交番」がある信号を過ぎたら、 「ラッキーピエロ人見店」、「ツルハドラッグ」が見えるので、グリーンベルトの切れ目を右折して細い通りを直進。200メートルくらい走ると左に見える。