ムジャラ
2016年にオープンしたスパイシーカレー店。土日には、開店前から行列を作るほどの人気店である。店はマンションの1階にあり、まるで古い喫茶店のよう。店内に入ると人民帽をかぶった店主がおり、何とも怪しい雰囲気である。まるで、大阪の「バンブルビー Bumblebee(→ 大阪グルメバイブル・カレーの頁を参照)」を思わせるちょっと変わった雰囲気だ。
この日のカレーは「ブタバラカレー」と「ミントチキンカレー」の2種類しかなかったので、2種の合いがけにしたが、通常は3種類あるようだ。どちらのカレーも、ホールスパイスを感じさせるスパイシーかつ複雑な味わいで美味しい。辛さは中辛程度なので、辛さ強くしたいという方は、注文の際に告げる必要がある。バスマティライスは香り良く、カレーの見た目は量が多そうだが、実際にはそれほどではないので、意外にサラッと食べられてしまう。(2019年9月追加)
https://twitter.com/mujara_kyoto
下京区高辻通大宮西入坊門町832 イツワマンション1階
電話番号:080-9161-1191
定休日:日曜、水曜
営業時間:11時半〜売り切れまで(金曜のみ11時半〜)
予算:本日のカレー【1種】1050円、【2種】1200円、【3種】1400円(ディナータイムは200円増し)
アクセス:地下鉄烏丸線・四条駅6番出口を出て、反対方向の京都駅方面へ向かう。京都府警下京警察署を過ぎた高辻通りを右折して、しばらく進む。室町通り、新町通、西洞院通り、油小路通り、堀川通、大宮通り(センチュリー21のある大宮高辻交差点)を過ぎ、1つ目の交差点を過ぎたら右側にある(京都市立松原中学校の向かい)。四条駅より徒歩で20分
最寄りのランドマーク:高辻通り、大宮通り、大宮高辻交差点、京都市立松原中学校
お勧めポイント:京都で味わえる本格的なスパイシーカレー
2016年にオープンしたスパイシーカレー店。土日には、開店前から行列を作るほどの人気店
店はマンションの1階にあり、まるで古い喫茶店のよう
店内に入ると人民帽をかぶった店主がおり、何とも怪しい雰囲気
この日のカレーは「ブタバラカレー」と「ミントチキンカレー」の2種類しかなかったので、2種の合いがけにしたが、通常は3種類あるようだ
ドリンクメニュー
「ブタバラカレー」と「ミントチキンカレー」の合いがけ
「ブタバラカレー」
「ミントチキンカレー」