ヨネムラ・ザ・ストア

 京都の京風フレンチ店「新門前 米村(旧・レストランよねむら)」は、ミシュランガイド京都・大阪2020で2つ星を獲得した有名店。この「新門前 米村」が作る「京都国立博物館よねむらオリジナルクッキー」が素晴らしく、「京都グルメバイブル2019(→ 京都グルメバイブル・お土産の頁を参照)」にも掲載したほど。この東京のショップでは、「京都国立博物館よねむらオリジナルクッキー」こそ販売してはいないものの、ほぼ同じ内容である「よねむらオリジナルクッキー」を入手できるので、是非購入してみてほしい。
 「よねむらオリジナルクッキー」の中には、個性あふれる12種のクッキーが入っており、何と言っても、リッチなバターの香りとサクサクとした歯ごたえが心地よい。加えて、それぞれのクッキーの美味しさが実に上手く表現されているのである。これまで、いろいろなクッキーを食べてきた僕でも初めて味わうテイストばかりだ。
 例えば、京都を代表する宇治茶を使用した「お抹茶」のクッキーは、抹茶の濃さが半端でないくらい凄い。また、「ぶぶあられ」は、バターの香りに和の「あられ」が入ったありそうでない和洋のコラボ。また、「七味」や「柚子」なども決して京風の奇をてらったものではなく、味が調和した完成された味わいなのである。この他、「ヘーゼルナッツ」もヘーゼルナッツチョコ以上の味だし、「チーズ胡椒」はビールのお友としても最高なのである。
 どの品も粒ぞろいの個性を持っており、外国へ持っていくお土産としても最高のアイテムとなろう。加えて、生地に黒トリュフが練り込んである冬期限定の「トリュフクッキー」も、高額ながら香りがとても素晴らしく、唯一無二の贅沢な逸品である。箱の中には、塩味とほんのり甘い2種類のトリュフクッキーが入っているが、甘いトリュフクッキーに塩味の効いたクリーム系チーズを載せて、赤ワインと一緒に頂くとまさに官能的な味わいとなる。
 なお、ストア限定のフレーバーもあるので、是非お見逃しなく!また、東京のショップに行かなくても下記オンラインショップからも購入ができ、ホワイトデーのお返しとしても喜ばれること間違いなし。(2021年2月追加)
https://yonemura-ec.com/products/detail.php?product_id=35

中央区日本橋室町2丁目3−3番 COREDO室町2 地下1階  
電話番号:03-6262-3151
定休日:無休(不定休あり)
営業時間:10時〜21時
予算:よねむらオリジナルクッキー5000円、トリュフクッキー(時価)
アクセス:東京メトロ銀座線・三越前駅から「コレド室町1」と直結。三越前駅から徒歩1分
最寄りのランドマーク:コレド室町1、福徳の森・薬祖神社
お勧めポイント:アイディアに富んだ個性的な創作クッキーを購入できる