ロイズ チョコレートワールド
とロイズ直営ショップ
今や北海道を代表するチョコレート会社となったロイズが、新千歳空港内に展開する2つの直営ショップ。「ロイズ チョコレートワールド」と名付けられた3階の店舗には、ショップの他、チョコレート工場や チョコレートミュージアムなどが併設されている。2階にももう一つの直営ショップがあり、こちらでもほぼ全てのアイテムが購入できる。しかし、「ロイズ チョコレートワールド」のショップには、ここでしか購入出来ないアイテムがいろいろとあるのだ。
どちらの店舗でも購入できるお勧め品は、これまでも札幌グルメバイブルで紹介してきた「マカダミアチョコレート」。以前と違って缶に入ったスタイリッシュなものではないが、中身は変わらない。マカダミアナッツチョコと言えば、ハワイなど海外旅行土産の定番中の定番であるが、それを承知で敢えてお勧めしたいのは、薄くコーティングされたチョコとマカダミアナッツの完璧な黄金比率ゆえ。北海道ミルクを使ったロイズのチョコレートだけでも美味しいのに、そのチョコとマカダミアナッツの完璧なまでの黄金比率。これを考えただけでもパーフェクトなマリッジであろう。
そして、「マカダミアチョコレート」のライバルとなりそうなのが、最近新発売された「抹茶アーモンドチョコ」。抹茶の苦みとチョコのバランスがとても良く、オリーブの実のような外観もインパクトがあって外国人客にも受けそう。その他のお勧めとしては、定番の生チョコレート「オーレ」。口溶けが滑らかなミルクチョコレートで、誰もが好きな外さない味だ。これでもう少し甘さが控えめであればパーフェクト。(2015年3月追加)
【ロイズ チョコレートワールド】
新千歳空港ターミナル3階
電話番号: 0120-612-452
定休日:無休
営業時間:8時〜20時
予算:マカダミアチョコレート907円
「ロイズ チョコレートワールド」のショップ限定アイテム
2階にあるロイズ直営ショップ
「マカダミアチョコレート」
「抹茶アーモンドチョコ」
誰もが好きな定番の生チョコレート「オーレ」
「ブルーベリーチョコレート」
麦チョコをちょっと大きくしたような大きさで、中にはドライブルーベリーが
チョコレート好きのお土産に最適な、ビター、スイート、ミルクの3種の板チョコが入った「クリオロチョコレート」