ロックヴィラ
下ろされたシャッターが目立つ鶴橋商店街にある人気の喫茶店。店内は右側にカウンター席、左側にテーブル席があり、昭和の面影を残すどこか懐かしい雰囲気がいい。客のほとんどは地元の常連客で、店のスタッフも恐らく全員家族なのであろう。この店の名物は、コリアンタウン鶴橋らしい「特製キムチサンド」。何と、この「特製キムチサンド」を朝食として食べられるのだ。この他のフードメニューとして、「ミックスサンド」、「玉子サンド」、「キムチピラフ」、「オムライス」、「ピラフ」などがある。
出てきた「特製キムチサンド」は、厚みがあってかなりのボリューム。断面を見ると、キュウリ、ハム、キムチ、玉子、ハム、キュウリの順で5層になっており、これがトーストされた食パンに挟まれて迫力ある見事なサンドイッチとなっている。乳酸発酵したキムチの酸味が後を引き、大阪らしい朝食としてなかなかいいのではと思う。今回は飲みたかった「しぼりたて生ジュース」が売り切れだったのでコーヒーにしたが、サイフォンで入れられたコーヒーは香りに乏しかった。(2016年2月追加)
大阪市東成区東小橋3-17-23
電話番号:06-6975-0315
定休日:水曜
営業時間:8時~18時半
予算:特製キムチサンド650円
アクセス:地下鉄千日前線・鶴橋駅6・7番出口、JR環状線・鶴橋駅を出て、千日前通を右へ。1つ目の「鶴橋商店街」のアーケード、「ファミリーマート」、「吉野家」を過ぎて、2つ目の「鶴橋商店街」のアーケードに入る(右折する)と左側にある。鶴橋駅から徒歩3分
最寄りのランドマーク:鶴橋商店街
お勧めポイント:コリアンタウン鶴橋らしい朝食が食べられる
地下鉄で行った場合は6、7番出口から出る。鶴橋は分かりにくいので、出口を間違えないように注意したいここら辺に店があります
地下鉄の6、7番出口はJR鶴橋駅の出口とほぼ同じです
千日前通を右へ進み、2つ目の「鶴橋商店街」のアーケードに入るとこんな感じ
ココです
入口には名物の「特製キムチサンド」の看板が・・・
店内の様子。コーヒーは最近珍しくなったサイフォンで入れられています
メニューは少なくこれだけ
これが名物の「特製キムチサンド」
厚みがあって意外とボリュームがある
キュウリ、ハム、キムチ、玉子サラダ、ハム、キュウリの5層になった迫力のサンドイッチ
「しぼりたて生ジュース」が売り切れだったので、コーヒーにした