閉店 京洛肉料理 いっしん
歴史的背景によるのか京都人の好みなのかは分からないが、京都には鶏肉料理や牛肉料理の店が多い。この店は滋賀県の守山にあった牛肉料理専門店であるが、京都に移転してきて更に人気を博した。現在は祇園の白川疎水からほど近いところにあり、店の通りは京都花見小路のような風情のある茶屋街のよう。紅葉シーズンや花見シーズンの夜に散歩すると雰囲気があっていい。この店は外観こそ町家風であるが、 中はその面影すら感じられないくらい新しくて綺麗である。入り口近くにはカウンター席があり、奥には個室のテーブル席がある。
昼と夜のコースの違いは、品数の違いと夜のコースの肉は全て“近江牛の雌牛”を使っていること。なので、ちょっと高くても夜のコースがお勧めである。料理は日本料理をベースとしたもので、全ての料理に牛肉が用いられ、さっと火を通したレアの状態か生の状態で供されるものが多い。そのためか、カルビやロース肉を敬遠しがちな年配者の方でもペロっと食べられるくらいサッパリとしている。また、味がしっかりと付いているので、どの料理も分かりやすい味だ。それでいながら、ステーキにスポンジケーキを彷彿させる醤油ムースを添えるなど、所々にサプライズを感じさせる素晴らしい牛肉料理である。グラスワインを注文すると、赤ワインが陶器の茶碗に入れられて出てきた。料理も含めて、これも外国人客受けしそうだ。(2013年2月追加)
東山区縄手通新橋東入ル 祇園新橋元吉町51
電話番号:075-531-5311
定休日:月曜(祝日の場合には営業することも)
営業時間:12時~14時半、18時~22時半
予算:昼のコース6000円、夜のコース11500円
アクセス:阪急河原町駅の出入り口1を出て、四条通を鴨川・八坂神社方面に進む。京都四條南座を過ぎた次の信号を左折し、縄手通を進む。「壱錢洋食」、「祇園かね松」を過ぎて橋を渡り、「鳥新」を過ぎセブンイレブンの角を右折するとすぐ左側。阪急河原町駅より徒歩8分。
最寄りのランドマーク:京都四條南座、壱錢洋食、鳥新