元祖どないや 心斎橋アメリカ村店
株式会社 アドジックス」が全国展開するたこ焼きチェーン店。直営店の他にフランチャイズ店もある。このようなチェーン形式のたこ焼き店では、「株式会社 ホットランド」の「築地 銀だこ」と同様に、ハイレベルな味を保っている。両者の最大の違いは外側の皮の硬さで、「築地 銀だこ」は最後に油を使ってカリッと仕上げているのに対し、こちらはシナッと柔らかい典型的な大阪風のたこ焼きである。
この店最大の特徴は生地に含まれる出汁にあり、この生地が美味しいため、シンプルな「塩ネギ」や「醤油」まで美味しい。それは、塩たこ焼きの元祖「会津屋」を遙かにしのぐ美味しさなのだ。しかも、生地は小麦粉っぽさを感じないシルキーで滑らかな生地なのである。
今回は「ソース」、「ねぎ塩」、「醤油」、「ポン酢」の4種類が入った「ファミリーパック」を試すことに。たこ焼きを受け取り、急な階段を上って2階のイートインスペースへ向かう。
食べてみると、ソースがやや甘く、「ソース」だけはこの生地には合わないような気がした。しかし、それ以外の3種はどれも美味しく、特にお勧めなのは前述の「塩ネギ」と「醤油」である。最近の人気は「明太子マヨネーズ」ということだが、残念ながらこちらは試せていない。(2016年2月追加)
http://www.donaiya.jp/shop.html
大阪市中央区西心斎橋1-16-15
電話番号:06-6243-0718
定休日:無休
営業時間:11時~22時
予算:ファミリーパック(16個)800円、塩(8個)350円(ネギ盛り+50円)
アクセス:地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅5番出口を出て左へ、四つ橋筋を進む。最初の交差点を左折して「アメリカ村」へ向かう。高速道路を過ぎるとすぐ左側にある(広場の手前)。四ツ橋駅から徒歩3分
最寄りのランドマーク:アメリカ村
お勧めポイント:出汁の効いた大阪風トロトロたこ焼き
アメリカ村でもひときわ目立つこの店ですメニュー。最近の人気は「マヨネーズ明太子」だが、僕のお勧めはシンプルな「ねぎ塩」と「醤油」
店員はかぶり物をしているが、とても真面目で丁寧な対応
今回注文した「ファミリーパック」
たこ焼きを受け取り?階のイートインスペースへ
階段はかなり急です
2階のイートインスペース
「ファミリーパック」