千寿
この店は日本臨床眼科学会用に作成した2005年度版で初めて掲載されたものの、2007年度版からは特に理由もなく忘れ去られて掲載が見送られてきた。今回の「札幌グルメバイブル2017」は、久しぶりに学会向けに作成されたバージョンであるため、学会場である「ロイトン札幌」からアクセスの良いこの店が再登場となったのである。店は北1条宮の沢通沿いの「ヤマダ電機テックランド札幌本店」南側の目立たないビルの地下にあるため、よく捜さなければ迷うかも知れない。階段を下りて店内に入ると、テーブル席が1つと離れたカウンター席が2つだけとかなり狭い。平日の昼時には行列を作ることもあるが、回転はすこぶる速い。味が濃く表面にラードが浮いたスープは、一口飲むとそれが“純連・すみれ系”のラーメンに近いことが分かる。聞くところによると、店主は「すみれ」で店長をされていた方らしい。しかし、スープの色は若干異なっており、少しくすんだ黄土色である。これは恐らく使っている味噌の違いによるのではないかと思われる。同じ“純連・すみれ系”でありながらアレンジされ、ニュアンスが若干異なっている点では 「麺屋 彩未(→ 札幌グルメバイブル・ラーメンの頁を参照)」 と少しイメージが被るが、「麺屋 彩未」の方はもっと円やかでバランスが良い。切った煮卵がのっている点やスープが荒削りでスパイシーな点などのオリジナリティがあり、黄色い中太縮れ麺もモッチリしていて美味しい。なので、学会場から徒歩圏内で味噌ラーメンを食べたくなった時に、是非思い出してほしい店である。ちなみに、換気が良くないので、衣服が油臭くなるかもしれないのでご注意を。(2013年3月追加)
中央区大通西8丁目2-39 旭ビル地下1階
電話番号:011-281-1101
定休日:日曜
営業時間:11時〜19時半
予算:味そラーメン780円
アクセス:地下鉄南北線、東西線・大通駅5番出口を出て、駅前通りをJR札幌駅側に進む。「りそな銀行」を左折して北1条宮の沢通を西に進む。「中央警察署」を過ぎ、「札幌トヨタ」を過ぎると右に「STV札幌テレビ放送」、「ヤマダ電機テックランド」が見えるので、「ヤマダ電機テックラン」前のT字路を左折すると左角のビル。地下鉄大通駅から徒歩10分。ロイトン札幌から徒歩5分。
最寄りのランドマーク:STV札幌テレビ放送、ヤマダ電機テックランド札幌本店
お勧めポイント:独自にアレンジされたスパイシーな“純連・すみれ系”味噌ラーメン